• ベストアンサー

起動ディスクがFDから起動しません

FMV-613MG5をリカバリーするため、起動ディスクを作成し、FDドライブ(外付USB)の挿入し電源を入れても起動ディスクから起動せず、XPが通常通り立ち上がります。BIOSの起動もFD-CD-HDの順になっています。 どなたかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaniro
  • ベストアンサー率50% (172/342)
回答No.2

そもそもこの機種は、指定のUSBポート(ポートリプリケータの)を使用しなければならない様ですが・・・ 詳しくはこちらのマニュアルを http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0310-0403/9251mg/

2027narumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにポートリプリケータのUSBポートを使用しないとFDから起動しない旨記載されていました。 しかし、このパソコンは息子が学校仕様のものを購入したもので、ポートリプリケータは最初からなかったようです。 ということはFD起動は無理でしょうか。

その他の回答 (4)

  • takaniro
  • ベストアンサー率50% (172/342)
回答No.5

その状況なら内蔵ドライブの交換、CDブートでのリカバリが一番かと。USB接続の機器は認識出来ないでしょうから。 修復インストールならDSP版XPを使って出来るけど・・・

回答No.4

状況がよく解らないのでお聞きしますが、付属のリカバリCDを使ってリカバリするんですよね。PC本体にはCD-ROMドライブは付いていますか? 内蔵型のドライブなら、リカバリCDから起動出来ますが、CD-ROMドライブも外付けだとすれば、FD起動が必要になると思います。 後者であれば、ポートプリケータかIDE接続のCD-ROMドライブを用意する必要が有るかも知れませんね。

2027narumi
質問者

補足

度々のご回答ありがとうございます。 内蔵CD-ROMが壊れており、FMV-NCD43Sを使用して付属のリカバリCDを使ってリカバリに挑戦しています。 ポートプリケータもなくもはや断念寸前です。 よろしくお願いいたします。

回答No.3

この頃のFMV-MGは、USB接続のFDDでは起動用に使えなかったと思います。USB2.0が採用されて間もない頃の機種は、USBブートに対応できない機種が多かったです。もちろん、その後改善されてUSB接続でも起動出来るようになりましたが。 私は当時起動ディスクを利用する事が多かったので、オプションの内蔵FDDを購入しました。内蔵といっても、富士通の場合はドライブをワンタッチで外す事ができますので交換は簡単です。カセットを入れ替えるような感じです。 それよりも、XPのリカバリに何故起動ディスクが必要なのかが謎です。

2027narumi
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 取扱説明書によれば、リカバリ時には起動ディスクを使用してリカバリするように書かれています。 起動ディクスを使用しないリカバリの方法をご存知であればお教えください。

  • L2000
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

外付けのUSBを使用されているとのことなので、 Biosの設定を、FDではなく、外付けのUSBを一番に読み込むように設定したら大丈夫だと思います。確か、Biosの設定で、FD、CD、HDD、以外にもうひとつくらい選べるのがあったと思います。 ※FD-CD-HDDのFDは、もともとPCに内蔵しているFDをはじめに読み込む設定です。

2027narumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 BIOSの起動設定はFD、CD、HDしかありませんでした。

関連するQ&A