- ベストアンサー
GドライブになってるFDをAドライブにしたい
起動ディスク作成をしようと思ったのですが、外付けFDを用意したのですが、Gドライブになってしまいました。 Aドライブにならないと作成できないようです。 どうしたらよいでしょうか。 デバイスマネージャではすでに割りふられているHDD用のCとD以降からしか選択できません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- shintok
- ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.3
- toshi_2000
- ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.2
- toshi_2000
- ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1
補足
私のFDも外付けでlogitec LUB-TR10のものでした。 デバイスドライバで見ると、あなたと同じ表示になっていました。 ということはあなたが入手されたドライバでは最初からAドライブと認識されるタイプのものだったのでしょうか。