- ベストアンサー
山岳保険についての質問
- 大学の山岳サークルに所属しているが、保険の選び方がわからない。
- 遭難救助費用や賠償責任をカバーしてくれる保険をおすすめしてほしい。
- 安価な保険で、1回の山行のみを保障してくれるものがあれば教えて欲しい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
山岳保険に関してはこんなホームページがあります。 http://yamatabi.que.ne.jp/daydream/hoken/index.html#nen 私自身、国内では短期の山岳保険をかけたことがないので良く分かりませんが、数日単位でかけられる保険は、基本的には軽登山が中心になるかもしれません。実際、冬山訓練だとアイゼンピッケル(EP)は使うでしょう。EPを使う登山は「危険行為」とみなされ、一般的な傷害保険ではカバーされないことが多いので、補償範囲について保険会社に確認したほうが良いです。 1回単位の保険で適当なものがない場合には、年間契約の保険に加入して、途中解約するという手もあります。そうすれば、選ぶ保険の幅も広がるでしょう。 あと、これはあくまで大雑把な目安ですが、有事の際、ヘリコプター1台を飛ばすのに、(飛行距離にもよりますが)100万くらいはかかると考えておいたほうが良いでしょう。
その他の回答 (3)
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
サークルの年間活動計画はあらかじめ分かっているはずです。 この時期に雪上訓練があるというのも上級生は知っているはずです。雪上訓練があれば冬山登山もそれに続いてあるはずです。 当然入会したときに保険はそういう活動内容をカバーしたものを勧めるはずだと思います。 どちらでもいいよという案内だったのですか。 #1でおかしいと言っておられますが私もそう思います。 私は大阪府山岳連盟の団体保険に入っています。
- ydr0500
- ベストアンサー率21% (67/310)
質問文からすると、自分もNo1さんと同じアドバイスをします。 No2さん紹介ページの日本山友クラブの共済は、確か入金した日から適用されたと思います。 準備不足は親不幸、コウジツとかに振込み用紙があったと思います。
- climbing-cat
- ベストアンサー率27% (32/117)
他のメンバーの入っている保険でいいのではないでしょうか? 「これに入れ」と教えてくれず、「自分で調べろ」などと言うようなサークルは辞めたほうがいいですよ。山へ登る組織としてしっかりしていないようですね、いずれ事故を起こします。
お礼
すいません。説明が足りなかったですね。今からみんなが入っているものに入ろうとしても来月からの適用になってしまうらしく、今月25日からの雪訓はカバーしきれないらしいです。とにかくその雪訓1回だけに適用されるような保険があれば教えてください。というかもう5日後ですが、まだ間に合うものがあれば・・・。 ただ、そうやってうちのサークルを非難されるのはとても心外です。うちは登山サークルの中でもかなり真摯に登山に取り組んでいます。全ての山行は経験者の集まりである許可委員会を通らないと決行できないし、一年生はサークル内で開かれる気象講習・冬山講習を受けるのが義務です。
お礼
すいません。ここでまとめてお礼をさせていただきます。みなさん、ありがとうございました。 結局保険担当の人が東京海上日動のを指定してくれました。 自分は春に保険に入る時、冬山は全くやる気がなかったので通年のものに入らなかっただけです。僕が悪いのです。サークルを非難しないで下さい。お願いします。