• ベストアンサー

団体の拘束力について

民間団体の拘束力について教えてください。 民間団体に会則や決まりが無い場合団体を拘束する力を持つ物は、 役員代表の権限なのか、団体の中で今まであった慣習なのか、 社会の慣習なのか? この点で私の所属する団体でもめていることがあります。 ちなみに当団体は30年続いている団体です。 団体の慣習も続いています。 また、その団体の代表幹事会で変更があった制度を知られる通知があったのですが、その制度が有効になるのはどの時点でしょうか? 代表幹事会で決まった時点なのか? 会員に変更の通知が私文書郵便で送られ、到達した時点なのか? 会員が通知を読み、承認した時点なのか? この2点について知りたいのですが、確認のためにもう一度。 この団体に会則やきまりはありません。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

役人です。文面からの推測ですが、その団体は「権利能力なき社団」に あたるような気がします。 したがって、30年、続いていようが、規則がない限りはなんの拘束力も 生じないと考えられます。 あまり無理難題を押しつけれられるようであれば、無料法律相談などで 弁護士に相談してください。

その他の回答 (4)

回答No.4

会則(規約)がなければ、それは団体とはいえません、只の私的集団にすぎません、会員相互を支配する法的根拠は存在しません、その集団の総轄責任者(代表)の指令指示に、従う従わないは会員の自由になります、会の役員会での決まり事に従わないからと言って、従わせるような法的根拠はありません、会員自らが納得するか、しないかです。

Z2000
質問者

補足

簡単に言うと、同窓会のようなもので、毎年卒業生の中から幹事を決めて、その幹事の中から役員を決め、その他は一般会員という団体です。 活動も、年に一度集まる会を設けているのと、会報誌を発行するだけで、特に決めることも、ない団体なので会則は今までなく、 役員の一部の方に信頼を置いていたという団体です。 しかし、その中で何十年も何も言わなかった役員が突然、社会の慣習や、権限などを言い出して、 自分よりも入会して間もない役員などに命令したり、今までの慣習を無視して、無茶な制度を作ろうとしているのです。 はっきり言って迷惑していまして、同窓会にそんな力を注ぐ気はありません。 なのに、私も含め命令され、責任追及され、迷惑しているので 法律の観点からはどういう見解があるのか知りたかったのです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

ANo.1です。 慣習はその団体が扱っている慣習という意味です。 従って内容的には団体の中にあった慣習になりますね。

回答No.2

もう少し、事例又は具体的に聞かれた方が良いと思います。 例えば、法的なことを言われているのか、その団体内の運用のことを言われているのかにより、大きく違います。 >民間団体に会則や決まりが無い場合団体を拘束する力を持つ物は、 役員代表の権限なのか、団体の中で今まであった慣習なのか、 社会の慣習なのか?  団体内だけの話なら、その団体内の慣習でしょう。  慣習で、役員代表の権限だったのであれば、そうなるでしょう。  それにしても、会則など何も無い団体と言うのも珍しいですね。  法的な争いなら、法律によります。 >また、その団体の代表幹事会で変更があった制度を知られる通知があったのですが、その制度が有効になるのはどの時点でしょうか? 代表幹事会で決まった時点なのか? 会員に変更の通知が私文書郵便で送られ、到達した時点なのか? 会員が通知を読み、承認した時点なのか?  内容によるのではないでしょうか。  規則が無いので、なんとも言えないでしょう。  それこそ慣習になるのでしょう。  代表幹事会で決めたこと(制度)が、その場で有効と言う慣習であればその時点でしょうし、幹事会で決めたことを会員へ周知し、承認を得た時点で決まるという慣習ならその時点でしょう。  会則が無いので、慣習や力関係で決まるということです。  こういう揉め事を無くすために会則があるのです。  

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

お答えします。 1.民間団体に会則や決まりが無い場合団体を拘束する力を持つ物は、役員代表の権限なのか、団体の中で今まであった慣習なのか、社会の慣習なのか? A.一般的には慣習を使用する所が多いと思います。 2.その団体の代表幹事会で変更があった制度を知られる通知があったのですが、その制度が有効になるのはどの時点でしょうか? A.代表幹事会で決定した日より有効となります。

Z2000
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 1の慣習とは社会の慣習ですか?団体の中にあった慣習ですか?