- ベストアンサー
未熟児養育医療券と乳幼児医療券を併用すると支払いはいくらになりますか?
未熟児養育医療券と乳幼児医療券を併用すると支払いはいくらになりますか? またどのような手続きをして病院にお金をはらいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの自治体では、病院受付で保険証と乳幼児医療証を出すと、 お金は払う必要がありません。 医療証を忘れた場合は、その場でいったん支払い、あとから請求する形になります。 ちなみに中学3年生まで無料です。 自治体によってシステムが違うので、お住まいの自治体の役所に聞くか、 ホームページを見て調べるのがいいと思います。
その他の回答 (3)
自治体によって違うかもしれません。 役所で確認したほうが早いですよ。 私の住む町は下記の通りです。参考までに。 1、病院の受付窓口で未熟児養育券と保険証をだします。 2、診察後、役所に病院で支払った金額のかいてある領収証と乳幼児医療券をもって手続きをする。 3、手続きの際記入した口座に入金される。我が自治体は20日〆日なので翌月が翌々月になるときもある。 ちなみに我が自治体は、未熟児養育医療券は、期間限定のものだった記憶があります。 乳幼児医療券のみになれば、保険証と乳幼児医療券を医療機関の受付に提出するだけで診察が受けれます。
- tokoyu-mm
- ベストアンサー率51% (29/56)
私の自治体の場合ですが。 1・まず、「未熟児養育医療」の手続きをします。 2・自己負担額の支払後、自己負担額の決定通知や納付書控えを持って市町村へ。 3・自己負担額について「乳幼児医療」の申請をします。 4・自己負担額について、口座に入金されます。(私の自治体では全額還付です) もちろん、併用できました。 未熟児養育医療を使わないで乳幼児医療のみでもいいようですが、一旦支払う医療費がとんでもなく高額であったので、上記の流れで手続きしましたよ。
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
病院に健康保険証と一緒に出せばいいのではないですか?たぶん全額公費負担になるはずだと思います。 ああ、対象者の年齢にもよるか・・・?