• 締切済み

必要なDBG ファイルが見つからないか、開けません。と出て、実行できません。

こんにちわ。 VC++.NET初心者です。 ビルドは正常に終了し、実行してみるのですが、表示できずに中断してしまいます。 そして、下記のメッセージが大量に表示されます。 'd.exe': 'D:\o\10.1.0\Client_1\BIN\ORASQL10.DLL' を読み込みました。必要な DBG ファイルが見つからないか、開けません。 'd.exe': 'D:\o\10.1.0\Client_1\BIN\ORACORE10.DLL' を読み込みました。必要な DBG ファイルが見つからないか、開けません。 'd.exe': 'D:\o\10.1.0\Client_1\BIN\ORANLS10.DLL' を読み込みました。必要な DBG ファイルが見つからないか、開けません。 'd.exe': 'D:\o\10.1.0\Client_1\BIN\ORAUNLS10.DLL' を読み込みました。必要な DBG ファイルが見つからないか、開けません。 調べたところ、このメッセージは無視しても良いとのことなのですが。 実行しても画面が出ずに困っています。 前までは出ていなかったはずなのですが、どうしてでしょうか。

みんなの回答

  • crew21
  • ベストアンサー率26% (58/222)
回答No.2

No.1です。 ごめん、さっきも書いた通り、VC++.NETは触ったこともないから、このメニューのこの設定画面でどうのこうの...という説明はできない。 でも、ごく分かり易い場所にデバッグ用コンパイルかそうじゃないかを切り分けるボタンなりメニューなりがあるはずだよ。 少なくとも97年頃(10年前じゃん....)にオレが使っていた頃は、マニュアルを読んだり人に訊いて探した覚えはない。 それくらい分かり易い場所に設定ボタンや、それようの画面を出すメニューがあると思うよ。

noname#199492
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事、表示できるようになりました。

  • crew21
  • ベストアンサー率26% (58/222)
回答No.1

オレはVC++.NETは触ったこともないけど、97年頃、VC++(バージョン2.0くらいだったかな)を触ったときのことを思い出して書くね。 非デバッグモード(正確な名称は知らない。要するにデバッグ用情報を吐かない、本チャンコンパイル)でコンパイルして実行ファイルを作って、その実行ファイル(=デバッグ用情報を持たない)で、デバッグしようとしたってことはないか? もしそうなら、当然デバッグはできないよ。 オレは実際そういう経験したことあって、急に思い出して書いてみた。 ハズしてたらごめん。

noname#199492
質問者

補足

ありがとうございます。 では、非デバッグモードにしないようにするには、どうすればよいのでしょうか? すみません・・・

関連するQ&A