- ベストアンサー
CDの傷について
私の知り合いの人の所に、『「ウインドウズXP」のCDに傷が付いて読み込めないファイルがあるので、その読み込めないファイルの部分だけ、知り合いの人が持っている「ウインドウズXP」のCDからコピーさせて欲しい』 と言ってきた方がいるのですが、このような事は行なって良いのでしょうか?ライセンス的な問題も含めて、部分的にファイルをコピーする事は可能なのでしょうか? それとも、このような場合には新たに、「ウインドウズXP」のCDを購入する以外に解決方法はないのでしょうか? 何か良い方法があるようでしたら教えて頂きたいのですが・・・。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
細かいことを言えば、OSのライセンス違反というより、 プログラムの複製権や頒布権の侵害のような気がします。著作権法ですね。 この場合、受け取った人間ではなく渡した人間側の罪ですね。 でもどうでしょう、許容の範囲のようにも思えます。 MSに電話で見解を求めては?
その他の回答 (4)
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
ランドポート、手動CD/DVD研磨機「スキップドクター」 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010905/land.htm エレコム、読み取り不能のDVDやCDを研磨して復活させるディスク修復機など http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20357955,00.htm?ref=rss ↑浅い傷であれば個人向けのCD研磨器が各種あります。 もしくは研磨サービスに出すという方法も有ります。 ↓ 個人向けのCD研磨機について http://www.fdi33.com/site16.html >最も確実なのは、プロが行っている研磨サービスに >出すというのが一番です。研磨サービスは1枚300円 >~500円というやや高い金額ですが、それでも自分で >研磨するという方法よりはお勧めです。
お礼
御回答有難う御座いました。 友人が言うには、地元の家電店?に研磨機が5,000円位で販売されていると言ってました。 それを購入する事を検討しているようです。
- yosshii725
- ベストアンサー率0% (0/2)
aprilia-rsさんの言うとおり出来ますが windows xpのホームかプロかSP無かSP1かSP2など確認しないと 使えなかったと思います。 あと友人が持っいるPC用のドライバも必要ですね(リカバリCDには入っているため) 法的なことは注意してくださいね。
お礼
御回答ありがとう御座いました。 確かにバージョン?の確認が必要のようです。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
一部でもライセンス違反です(不正コピーされる危険もあります) >新たに、「ウインドウズXP」のCDを購入する以外に解決方法はないのでしょうか 既に登録している場合で、メーカーにOSのCD-ROMの在庫がある場合は実費(5000円程度)で販売していることがあります。サポートに問い合わせしてみてください。 自作用部品を取り扱うPCショップで、FDDなど部品を購入するとそのFDD(部品)を使う条件でOEM版OSを安く(12000円程度)売っている場合もあります。 製品版(XPで19000円程度)より安いです。 例:モニタなしデスクトップパソコン39800円をOEM版OSのXP添付で49800円など。
お礼
御回答ありがとう御座いました。 MSに問い合わせてみたところ法的な事についてのハッキリとした回答というよりも、微妙な回答という感じでした。確かにいけない行為という事にはなるようですが・・・。 それから、正規版に限ってはMSの「カスタマーインフォメーションセンター」に問い合わせて、納得できる状況での傷であれば1,000円位で(と聞き取れましたが・・・)新しい?物を購入できるようです。 そして、購入したパソコンメーカーの返事では、「新たに購入して下さい」との返事だったそうです。
- aprilia-rs
- ベストアンサー率26% (98/367)
小さめのPCショップでOSの再インストールをするときなどはパッケージは開けず、ライセンスのみ使い、CDは別のを使う。という事はよくやっています。 法的にどうなのかは分かりませんが可能は可能です。
お礼
御回答ありがとう御座いました。 なるほど。小さめのPCショップでは商売上、このような事もやるのかなぁ~と感じます。 知り合いの者が言うには、「使用する権利を購入しているのだから、CDにキズが付いた場合、無償で何らかのサービスがあっても良いのではないのか?」と言ってました。 確かにそれも一理あると思います。
お礼
御回答有難う御座いました。 MSに電話で問い合わせてみましたが、結局は「うぅ~ん・・・」という感じで、こちらから「やってはいけない事ですよね?」と尋ねて「そうですね」と言った微妙な返事でした。 ある程度の許容範囲はあるのだと思いますが、それを言ってしまうと収集がつかなくなる事もあるんだろうなと感じます。