- ベストアンサー
仮想メモリの上げ方
お世話になります。 3DCGの制作を仕事にしておりますが、最近CG作成時に <メモリが足りないので保存できません。> <メモリが足りないので、データを開くことができません。> っていうコメントが出始めました。 ちなみに今の環境は、ウィンドウズXPでDELL DIMENSION 9100を使用してまして、メモリは3GBで、160GBになっております。 パーテションにてドライブC:80GB・ドライブD:80GBにしております。 どちらで、CGを作成しても上記の様な同じコメントが出てきます。 3DCG作成するときは、ベクターワークスにて立ち上げをして、テクスチャーなどはSTRATAを使用しております。 ちなみに、ファイルデータ容量は、150MBぐらいのデータです。 これから先、このようなことが続くと仕事にならないので、 かなり困っております。 お忙しいところ、申し訳ございませんがご返答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 自分の持ってる外付のHDD(250GB)をドライブDして、 ドライブCは160GBにしてみます。