- 締切済み
夜中に起きてしまいます
寝つきはいいのですが (22時~23時くらいになると寝てしまいます) 夜中1時半や2時頃に起きてしまい そのまま朝まで眠れません。 規則正しく健康的な生活をするようになってから こんなふうになってしまいました。 昼間とくに眠くなることもないのですが、 やはり家族との共同生活などを考えると 朝まで「ふつうに」眠る人でありたいんです。 自律神経失調なんじゃないのかとか言われましたが 実際のところなぜなのでしょう? そして何か朝まで眠っていられる良策ありましたら 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masadayo
- ベストアンサー率54% (34/62)
年齢が不明なのですが、ひとつだけ 睡眠時間としては短いように感じます。 この場合、日中、昼寝してしまうということはありませんか? 日中に眠くて眠くてたまらなくなって横になるというのは体が回復していて良いことなんですが、特に日中は眠いということがなければ、少し異常がないか一度健康診断をおすすめします。 日中、自然に眠くなって1、2時間休んでいるようなら肉体的にはそれほど問題ないと思います。 寝る前に半身浴や足湯をされるとぐっすり眠れるということがあります。(民間療法ですが、長年たくさんの人が実践しいい効果を上げています) 参考意見でした。
- makaseta_kun
- ベストアンサー率45% (15/33)
私も、そういう経験がありましたが、同じかどうかわかりませんが回答します。 私の場合は、朝7時に起きるのですが、夜11寝るとなぜか夜1、2時に目が覚めてしまいました。 対処は、寝る時間を遅らせたたら起きなくなりました。 夜0時~1時にしたらぐっすり寝ることができ、朝も特に寝ぼけているわけでありませんでした。 一度、寝る時間を遅くして起きる時間を元の時間にしてみたらどうでしょう。 夜起きると何か調子が悪いと心配になってしまうかもしれませんが、意外と寝過ぎということかもしれませんよ。 寝付きがいいと思っている就寝時間は、体的には昼寝モードだったのだと思って今は、大丈夫です。 参考まで(私の場合ですが)