• ベストアンサー

配当通知のビニール付き封筒は古紙回収に出せますか?

些細なことなのですが、毎年配当の時期になると会社から配当の証書と事業の概要が送られてきます。この、封筒はビニールで窓が開いているのですがそのままでも古紙回収に出しても問題ないのでしょうか?それとも、このビニールの部分だけ剥がさないと古紙回収では出せないのでしょうか? 昔聞いたことがあるのですが、環境に配慮した会社は窓空きの部分も特殊な紙で作っている封筒を用いているのでそのままリサイクルできる、と聞いたことがうろ覚えであるため詳しい方にお教えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153814
noname#153814
回答No.4

厳密に言えばコスト高になりますが、大量に入っていない限り目くじらを立てるほどでも無いでしょう。と言いますのも、古紙を縛ってあるビニールの紐や製缶するためのホッチキス、その他もろもろが入っているために、どうしても何回もスクリーンを通して、選別しなければならないからです。 でも、確かに産廃業者に多額の費用を払って処理して貰っているのも現状です。 紙は繊維同士を絡めて強度を出しています。新聞紙を裂いたとき切り口がケバケバになっていますが、あのケバケバが紙の命です。 繊維を長く保ち、どう絡めていくかで強い紙になっていくのです。 ビニールやフィルムは薬品を使って溶かし、製品にしていくので、紙とは根本的に違います。 回収された古紙は、ミキサー(大型の洗濯機みたいなもの)で溶かし、スクリーンに掛けますが、ツルツルのグラビアや折込広告などを同じ行程では解けにくいので、結局異物として排出されてしまいます。 これらは分別して、刃先の違ったミキサーに掛けることで、リサイクルできます。 新聞紙はすぐ解けますから、古紙と同じ行程に乗せると、繊維がなくなってしまいますので、別行程で処理します。

r2san
質問者

お礼

大変詳しいご回答ありがとうございました。行程がよく分かり勉強になりました。

その他の回答 (3)

noname#153814
noname#153814
回答No.3

製紙会社に勤めていて、古紙から段ボールを作っています。 溶かす方法が違うので、その部分は異物として排出されてしまいます。 ツルツルの紙、グラビア誌や折込広告なども別々にしていただくと、助かります。

r2san
質問者

お礼

やはり、分別しないとだめなのですね。 ご回答にありますように、異物として排出してくださるのであればそのまま出しても良いように思いますが、それではコスト高で割に合わないと言うことでしょうか? もう少し詳しくご事情を教えていただければ助かります。

回答No.2

ビニールを剥さずに、古紙回収に出しています。

r2san
質問者

お礼

大半が紙なので、ゴミとして捨ててしまうのはもったいない気がしますよね。ご回答ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

おっしゃる通り、最近は窓が紙でできている封筒もあります。いわゆる「ブーブー紙」のような、半透明なハトロン紙です。 光を反射するようなフィルムのものは、手数ですが、はがしたほうが、リサイクルしやすいと思います。

r2san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すべての会社が紙の窓を使ってくださればよいのですが、コストの問題もあるでしょうから難しいのでしょうね。 見ながら分別して捨てていきたいと思います。