※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戸籍、住民票について。)
戸籍・住民票の問題に関する困難
このQ&Aのポイント
30代、女性、独身で戸籍・住民票の問題に直面しています。
両親の離婚後、母親が勝手に私の戸籍・住民票を自分の新居に変更してしまいました。
この状況で税金の納付や免許証の使用ができなくなり、母親からの連絡もないため困っています。
30代、女性、独身です。
昨年、両親が離婚して母親が弟を連れて出ていきましたが、私は、独り暮らしになる父親の元に残りました。母親には私が、『父親の味方をしている』ように見えたらしく、随分と罵倒され、絶縁状態だったのですが、先日、車の税金を払いに市役所に行った際に私の戸籍・住民票を母親が勝手に自分の新居に変更していたのです。それで、市役所から税金を払うための葉書がこなかったのかと納得はしましたが、同時に怒りが沸いてきました。持っている運転免許証も使えない事になりますか?!そもそも、私の知らない間に勝手にそんな事をしても許されるものなんでしょうか?!母親には連絡しましたが応答も折り返しもありません。大変困ってます。御意見おねがいします。
お礼
回答ありがとうございました。何かと不便なことがあると困るし、元に戻しておきます。母親のした事には腹が立ちましたが、身内でこれ以上揉めるのも嫌なのでコッソリと元に戻そうと考えてます。月曜日に手続き取りに行きます。ありがとうございましたm(__)m