家の間取りについてアドバイスお願いします!
家の間取りについてアドバイスお願いします。
現在自由設計で新築の家を建てる予定にしており、HMに間取りを出してもらっていますが、かなり悩んでいます。
大きな買い物ですので、なるべく後悔しない間取りにしたいと考えていますので、注意点などアドバイスをいただきたいです。
下記のような条件、希望です。
・土地55坪(西南角地、約南側17×西側10)
・必要な部屋は、キッチン、ダイニング、リビング、和室、子供部屋1つ、主寝室です。
ウォークインクローゼット、パントリー、テラス(中庭)が欲しいと思っています。
・駐車場3台(うち1台は来客用。主に両親が来たとき用です)
現在庭の位置と和室をどこにもっていくかを悩んでいます。
庭は南側にコの字にしてとるか、東南の角に持っていくかの選択になります。
どちらもリビングとダイニングに面するような形になります。
庭といってもタイルを張り床の高さを室内と同じにして、いつも出入りできるイメージを持っています。
東南に持って行った方がリビングダイニングが広くとれますが、コの字の方がより室内に近い感じで使えるのではないかと思っています。
また和室は両親が来た時に泊まる為と、将来仏壇を入れるためです。
1Fにあった方が、両親が来たとき以外にも自分たちで使える部屋になりそうですが、リビングダイニングが小さくなりますし、LDの一角にある和室で素敵なものをあまり見たことがないので迷っています。
ただ2Fにつくってしまうと、普段はほとんどつかわない部屋になってしまいますし、両親以外の改まった来客があったときは、わざわざ2Fに行ってもらうのは大変な気がします。
ご意見いただきたいです。お願いします
お礼
朝早くからのネタに投稿して頂きましてありがとうございました。 いやゃ~(^^ゞ友達が遊びに来てもいつも言われるので 友達に聞くとそんなにも多くないので多いのは我が家だけなのかと思って 質問をしてみましたがやはり我が家よりか多いのに気が付きました。 20個ですか?最盛期の時には… 凄いですねぇ。 そうなんですよねぇ。 我が家では商売をしているのですが 多い時には100本位取引先とかで貰った事がありますが 親戚にあげても企業名が入っていたりして難しくて 大抵はメモ用紙になるのですが毎年毎年大変です。 >ちなみにTVは、6台ありました。(;一_一) (/^o^)/ワァァァァィ勝った勝った我が家では8台でした。 って別意味で争ってどうするでした。 どうもありがとうございました。