• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保証人からはずれて家を建てたいです。資金はゼロです。)

保証人からはずれて家を建てたい!資金はゼロ…

このQ&Aのポイント
  • 保証人から外れた家を建てるためにはどうすれば良いか悩んでいます。義父名義の家とローンがあるために、部屋を明け渡すことができません。保証人を変更する方法や、金融機関に相談する必要があります。
  • 保証人から外れることができれば、資金がゼロでも家を建てることは可能でしょうか。ローンに手付けや諸費用を盛り込むことができる金融機関を探しています。ただし、主人の年収や負債状況によって審査が厳しくなる可能性もあります。
  • 資金を貯めながらの購入が望ましいとは言え、事情があるために可能な金融機関を探しています。主人の年収や勤続年数、負債状況によって審査が異なるため、慎重な計画が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

No.9です。お礼ありがとうございます。 他の方のお礼も読みましたがずいぶん勝手な義父母ですね。 お孫さんがかわいくないのかしら?と疑いたくなります。 5.6歳なんてかわいい盛りですのにね。 一つ助言を 先にも述べましたがキャッシング枠が相当厳しくなるのでカードの解約は待った方がいいです。 それと市役所または区役所で無料弁護士相談の日があるはずです。 市役所で住居相談ものってくれますから問い合わせてみて下さい。 以下の点を整理してお伝え下さい。 ・家を建てた段階で子供が小学生になったら明け渡す事であった契約 ・明け渡しを拒否された日時と内容のメモ ・月々の支払いに対して生活できるスペースが割に合っていない そして重要なので頭に叩き込んでおいて下さい。 「家族間での金銭のやり取りというのは刑罰の対象にはならない」 法律上こう決まっております。 民事不介入というやつですが奥様のへそくりを旦那が使い込んでも警察は罰することができません。 血族、親族間の揉め事は自分達で片付けなさいというスタンスなのです。 理に適っている面もあるのですよ、国がどちらかに肩入れしてはバランスが保てませんから。 ただし今回のケースはちょっと勝手が違いますね。 おそらく一生に一度の買い物を吟味した結果が全く違うのであれば意味がありません。 怒りと悲しみで頭が真っ白でしょうが、まずは順番にこなしましょう。 1.金融機関へ別居する旨を伝えて、この先の賃貸の支払いがあるからいざというときに保証人としてお金が払えない事。融資してもらった家には上場企業に勤めてる義弟がいるのでそちらに変更してもらいたいと伝える事。 ※支払えない人間を保証人として縛り付けておく意味なんてありませんから金融機関も動きますよ。 2.UR賃貸等公的な住宅を探す。事情が事情ですから敷金の分割等に応じてくれるはずです。お家が欲しいという気持ちはお強いでしょうから安めのところを探して貯金に励んで下さい。 また、一概には言えませんが勤続年数は奇数で区切られている事が多いのですよ。5年目、7年目に再度、色んな金融機関に相談してみるという目標を掲げて頑張って下さい。 3.子供部屋を明け渡す条件を反故したのだから保証人を外れ出ていく事を義父母に伝える。揉めたら弁護士に相談している事を伝える。 ※弁護士に相談を勧めたのはこの為です。金銭は入れませんが度を過ぎた嫌がらせであればそれなりの機関を頼れます。 精神的には参ってると思いますがお子様には笑顔が一番ですよ。 眉間にしわを寄せて怖い顔ばかりしていたら不安がりますよ。 ご自愛下さい。

skapoco
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 いろいろと細かく教えてくださりありがとうございます。 まだどうなるかわかりませんが、 なんとかいい方向に向くように頑張りたいと思います。 多々、感情的になってしまい申し訳ありません。 なんだか気持に余裕がなく、いっぱいいっぱいで…。 うつっぽい症状も出てきてしまって、本当に辛い日々です。 質問に答えていただきありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.11

kekekoです。そうですね同居は難しいですね。貴女がその立場なら・・・新築した家から自分の子供たちを出しますか?私なら出さないな…結婚や転勤が在れば別ですが・・・どのように約束をしたか判りませんが・・・ご主人の兄弟方も自分の家と思っていますから却って貴女方が後から着たよそ者と思っているかもしれません。 保証人になって頭金は一銭も出していないのですか?要するに今の状態は、自分たちの家ではなく(勿論ローンじゃありません!!)…保証人になって、ただ…家賃を払っている状態ですよね。義父が建てた住宅には何の権利も無いという事です。せめてもう少し待ってご主人名義ならローンがきつくても頑張れるのですが・・・これでは・・本当にイヤになりますね。 先ず・・賃貸に入られたら如何ですか?URも在りますが、家賃はそう安くないですよね。今は民間もかなり安く、礼金・更新料の無いところも在ります。東京に限って言えば、区民住宅、都民住宅、都営住宅等、子供さんが4人もいればかなり優遇されて入れると思います。ともかく、いま払っている家賃に対して満足な暮らしをできる方法を見つけたほうがいいですね。各県にも県民住宅など在ると思います。 こういう問題は、弁護士に相談しても解決できません。何を言っても内輪の問題で法律論は通用しません。またそんなことを持ち出したらもっと関係が悪化するでしょう。 将来的には、1/3ですから、家を相続すればと良かったですね。

skapoco
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 感情的になってしまい申し訳ありません。 なんだか気持に余裕がなく、いっぱいいっぱいで…。 うつっぽい症状も出てきてしまって、本当に辛い日々です。 質問に答えていただきありがとうございました。

回答No.9

無理です。 会計・税務に居ります。 6月に貸金の改正法が施行されます。 主婦・無職・アルバイト等はクレジットカードがほとんど作れません。 また年収の1/3以上の借入は原則禁止となります。 手付・諸費用をローンに盛り込む事は不可能です。 住宅ローンと現金貸付のローンは法律が違います。 車のローンを全額返済し終わったところで年収の1/3の150万程では 手付金諸費用の相場200万には届かないですよ。 それ以外にも現金で購入の1~2割は用意していなければなりませんから250~500は必要という事になります。 やはり他の方の仰る通りUR賃貸等に一度引っ越されてから ライフプランを再度シミュレーションした方がいいと思います。 現実、子供1人を大学まで行かせる年齢まで育てると2,500万円掛かります。 住宅ローンが原因で奨学金ローンが組めなくなる等が起きてしまったらどうするんですか? またお子様が無事に育てばと思うのは親心です。 しかしながら病気や事故といったリスクは決して0ではありません。 いざというときに何も無いでは済まされないのですよ。 同様にご主人にも病気や事故のリスクはあります。 その場合はどうなさるおつもりで? 生活保護の場合は持ち家は売却ですよ? 人間、嫌な事はなるべく考えたくないものです。 でも家は将来設計の一部です。 マイナス要因であってもきちんと考えて行動せねばなりません。 ましてや4人のお子様がいるのであれば尚更です。 子供の未来を潰したいんですか? いろいろな補助や免除も持家があればなかなか通りませんよ? よく考えて下さいね。

skapoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ詳しく教えていただきありがたく思います。 そうですね。いろんなリスクがありますよね。 本当にそうです。 子供の未来を潰したいなんて思ってもいません。 逆に子供たちのことを思って部屋を明け渡してほしいのです。 それが、無理なら違う方法を…と思ってしまったのです。 厳しいこともわかっていながら、ちょっと期待をしてしまいました。 バカな親です。こんな同居しなきゃ良かったです。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.8

今の家賃はそのままローン返済になっていると思います。という事は・・・貴方の支払っている金額が入ってこなくなったら困るのではないのですか?。義弟も結婚していないのに貴方達と同じだけの金額を支払う事は躊躇すると思います。部屋を空けて欲しいといっても…みな結婚するまで出るわけが無いと思いますがよ!余っている個室があるなら判りますが・・・ちょっとあなたの考えが違うと思います。お子さんが4人というのも最初の計画通りとしたら家を建てる段階からキチンと計画するべきでした。 確かに・今の状態は窮屈ですよねでも・・この状態で他に家を建てたら暮らしていけないでしょう。480万円の年収で頭金無しで、2500万円のローンですか?場所は地方都市と思いますが・・・ちょっときついと思います。金利がありますし、固定資産税、家のメンテナンス。火災保険料などかなりの出費があります。 これから子供関係の出費も嵩みますよ。やはり当分は貯蓄してそれからという事にしたほうが良いと思います。借金をして、家を建てて、払いきれなくて、売って借金しか残らなかったら悲しいでしょ。 貴女の思っていることは、まさにその道まっしぐらのような気がしてなりません。良く考えて、工夫をして住むようにして下さい。

skapoco
質問者

お礼

そうですね。ローンの返済に充てられています。 結婚するまで出るわけがないものでしょうか。 この家は将来的に子供たちが小学生になる頃に 子供たちの部屋になる約束で建てました。 その約束を破られた形です。 義両親との話だったので義弟たちは知らないかもしれないので 半年から1年の間に部屋を探すように言ってもらうつもりが 義両親はまったく出す気はないと言い切りました。 ちなみに義弟は会社の寮に入っており、週末のみ帰ってくる状態です。 だから余計に腹が立ってしょうがないのです。 すいません。ちょっと感情的になってしまいました。 新たな家は厳しいですよね。 わかっておりながら期待してしまったところがあります。

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.7

不動産屋です。 「ご主人名義でローンが組めなかった」でも「義父名義の住宅ローンの保証人にはなれた」と言うのが疑問ですが・・・ いずれにしても現在は 「義父が大家の家に、ご主人の家族が家賃を払って住んでいる」という構図です。 払った「家賃」はそのまま住宅ローンの返済に充てられている訳ですね。 なので義姉や義弟が義父に「生活費・家賃」として妥当な金額を 義父に払っているのなら、 同じ「店子」ですから、立場としてはあまり変わらない事になります。 仮に全く払っていなかったとしても、相続の際に影響があるくらいです。 連帯保証人を義弟にするのは不可能ではありません。 金融機関に相談してください。 義弟には全て相続すれば良いという提案をすれば良いでしょう。 次の家をという相談ですが、資金が全く無い状態では不可能です。 手付金くらいは用意しないと話が進められません。 それでも動いてくれる不動産屋は、よっぽど何かある業者です。

skapoco
質問者

お礼

そうですね。家賃を払っている状態ですよね。 義姉と義弟は生活費は払っているとは思いますが、 どれくらいなのかは知りません。 家を建てたときも長男なんだからという理由でした。 将来的にこの家を継ぐのはお前らだと言ってはいましたが、 行動がまったく伴っていません。 やっぱり手付くらいは必要ですよね。 もう少し落ち着いていろいろ考えたいと思います。

回答No.6

No.4さんの回答に1票。 ただし、連帯保証人に話が来る時には交渉の余地が無いかも・・・ いままでの支払いの記録がちゃんと残っていると良いんだけど・・ たとえば、義父の口座への振り込み履歴が判るとか・・ 車のローンが有っても借りられるが、上限金額など審査は厳しくなる。 出来れば売っぱらって、安い中古車に換える。 まあ、年収500万円なら年間返済額は50万円位が無難かな? 30年返済でも1500万円が一つの目安じゃないかな??? なので、よっぽどの出モノが無い限り、一戸建ては無理だと思う。

skapoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 振込履歴は銀行にお願いすれば出せると思います。 やっぱり他にローンがあっては厳しいですよね。 わかってはいたのですが、ちょっと期待もしてしまって。 賃貸もしくはもう少し説得する方向で頑張ってみたいと思います。

noname#109638
noname#109638
回答No.5

No.1の方の言うとおりですね 義父名義の家とローンと言うことは 義父・義姉・義弟 全て収入があるんですよね ローンの返済は、全て旦那さんの収入からしてるんですか? 旦那さんが強い態度で、それぞれの家族に応分の負担を求めるべきでしょう それが無理なら、賃貸しかないですね 頭金ゼロで家が買えるなんて広告を鵜呑みにしてはいけません まさか、子供手当てなんか当てにしてるんじゃないですよね

skapoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 義父名義のローンですが、組んだ当初は二人とも学生でした。 義姉は仕事をやめて医療系の学校に入りなおしたので。 2年くらい前からは二人とも就職しましたが…。 ローンは半々です。二人は食費程度は出しているようですが、 どれくらい出しているのかは知りません。 いろいろ調べていると我が家よりもすごい状況の方でも 家を買えていたので、つい期待してしまいました。 子供手当はどうなるかわからないので、当てにはしていませんが、 子供の教育資金にはなるかなと思っています。

回答No.4

義父名義のローンなら まずはローンの支払いをやめる。 賃貸住宅へ引っ越す。 請求は当然義父に行く。 払える間は保証人に請求は来ません。 保証人に請求が来るのはその家を売って、売値とローン残額の差額がある時です。 ですので、そうなれば義父はあなた一家に泣きつくはずですので、その時には三部屋明け渡すのを条件に戻るとか、そんな家は売りなさいと説得するかしなさい。 それまで貯金して、安く買い戻してもいいし。

skapoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 泣きついてくれる親ならいいのですが、 そんなタイプではないかもしれません。 説得できればいいのでしょうけど、何を言っても無駄でした。 今、賃貸は考えています。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

義父名義のローン返済をしていたのですか 持分は全くなしですか 社会人の義姉弟は負担していないのですか 増改築の余地はないのですか 出費を切り詰めて資金積み立てできませんか 誰かがローン組むのでは有りません ご自身で金融機関に当らないと回答は無いでしょう 行為と必要経費と資金捻出方法は自身で考えるしかない 計画が立てられた上での相談かと思います(ADC)

skapoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 持分はまったくなしです。 義姉はわかりませんが、義弟は食費等は出しているようです。 リフォームも考えましたが、 今の家のローンが我が家だけで月に10万円なので、 他に余裕がありません。 少しでも月々のローンを減らしてもらえればなんとかなるかもしれませんが厳しいですね。 そうですね。自分で行動しなければダメですよね。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.2

新しい住宅ローンは無理かと思われます。 ・車のローン残が有っては組めません ・新しいローンの保証人はどなたが?

skapoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 車のローンがあっても組んでいる方も多かったので 期待してしまいました。 保証人は義弟に代わってもらいたいと思っております。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>もちろん資金を貯めてから購入した方がいいというのうは重々承知しております。 無謀なこともわかっておりますが 賃貸が良いです 取り合えず引っ越して、生活の基盤を移すことが良いのでは? 無謀と言うより、現状不可能と考えた方が良いと思います 車のローンは、完済が条件 リボ払いを汲んでいる事はかなりマイナス条件(毎月の支出に見合うだけの収入が無い) キャシングの利用歴があれば、即OUT! サラ金のカードを作った事が過去にあれば、かなりOUT 数年内に利用していたら完全にOUT >なんとか銀行に相談して保証人を変わってもらえないかと考えておりますが 保証人は、銀行が認めてくれれば手続きができますが? 部屋を明け渡さないような人間が、保証人を引き受けるなんてバカな申し出に応じるとは思えません 残念ですが…聞くまでも無いことだと思います 残念ですが、あなた方は利用されている様な気がします ローンだけ払わされて、完済後は追い出されるのでは?

skapoco
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり無理ですよね。 中には我が家よりも状況がすごい方でも家を買われているので 少し期待をしてしまいました。 賃貸も視野に入れてはおりますが、 何よりも保証人をなんとかしなければと思っています。 義姉、義弟には直接言っておらずに義両親に言っています。 親の方が子離れできないようで、特に義弟を手放したくないようです。 なら、最初から義弟に面倒をみてもらえばいいのにと思ってしまいます。

関連するQ&A