• ベストアンサー

大家からの退去勧告

12月1日大家より退去勧告がありました。理由としては相続税が払えず、2500万円の借金があり アパートを売りに出したが築35年の古い物件の為、なかなか買い手が見つからなかったが、『更地』の条件で 購入してくれる人が見つかったので、急で申し訳ないけれど今月中か、来月中には引越して欲しいとの事でした。 正直古い物件だったし、私もそろそろ・・・なんて少し考えていたこともあったので承諾しました。 一応立退き料というか、迷惑料という名目なのかわかりませんが、 (1)12月分の家賃は返す (2)敷金は返す (3)引越し代は出す (4)次の賃貸契約の際に発生する礼金・仲介手数料は払う という内容を電話で伝えられました。 後日書面で今の担当の不動産から送りますとの事だったのですが、私もこの年末の忙しい時期に転居!?とも思いましたが、 年越しを不安で過ごしたくなかったので、早々に次の物件を決めたのですが、今だ書面が届きません。 ※大家・不動産屋には決まった旨を伝えてあります。 やはりこういう場合はちゃんと書面が届いてから動いた方がいいのですかね? 次の不動産屋との契約はまだしていないので、それまでにはっきりさせた方がいいのでしょうか? 途中で言った言わないの水掛け論は避けたいのが本音です。 一応次の物件礼金は無いので、大家負担は引越し代と手数料ぐらいですかね?入居してまだ1年半ぐらいしか経過 していなかったので、住宅保険がちょっともったいないな~とは思いますが解約の際に月割りとかで 戻ってくるんでしょうか? 他の方の相談とかを見ていると次の住居先の敷金とか数か月分の家賃とかを貰う・・・となってましたが、 正直そこまでは望まないつもりなのですが、せめて鍵交換代とかもらえたら嬉しいな~と思います。 交渉の余地ってありますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

きっちりと書面でいくらになるか確認してください (3)引越し代は出す (4)次の賃貸契約の際に発生する礼金・仲介手数料は払う という内容を電話で伝えられました。 領収書があるならと言ってるのか?いくらまで出すのか? 当然に次のところの最初の保険と引越しすれば当然に何かを買う必要が出てきますからね。その分を合わせて立ち退き料としてもらう。 書類がないままに「はいわかりました」なんていえばひどい目にあいそうです >※大家・不動産屋には決まった旨を伝えてあります。 と言うと契約したと思われてしまうよ。 後は出て行くまで待とうホトトギスという方法もあります。 かぎ交換で済むなら喜んで出すでしょうが、まだ契約していないなら新しい物権は流れてしまうかも(手付けはいれてあるよね?) 電話なら言ってないよ。と言われれば終わりです。

その他の回答 (2)

noname#97715
noname#97715
回答No.2

基本的には今月中か来月中にという日程にはかなり無理があります。 通常は半年後には出て欲しい。 敷金と家賃返却、引越し代、次の物件の諸費用負担します。というのが普通じゃないですか? 正直この日程で出て行くならば私だったらそれプラスもらわなければ出ません。 質問者様の方が交渉としては圧倒的に有利です。 交渉の余地ありまくりです(笑)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

書面が届いてからにしたほうが安全です。契約も勧めます。住宅保険が変換されるかどうかは契約内容によります。高等とはいえ契約が成立済みです。交渉の余地はありません。