• ベストアンサー

画面と印刷物の色が違う

商業用のポスター(飲食)を作りたいと思っているのですが写真の色がデジカメで撮ったものと全然違います。プリンターは(エプソンPX-G5000)です。フォトショップ5.0とイラストレーター8.0もあるのですが本を読んでもよく分かりませんでした。出来れば詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.6

#1 ですが... 元の質問に「本を読んでもよく分かりませんでした」とありますよね. つまり,色合わせってのはそれだけ面倒なことなんですよ. それをここでほんのちょっとの文字数で説明するのは無理です. 画面というのは PC の画面なんでしょうけど,まずディスプレイやドライバの設定をいじって画面の色合いを調整する必要があります. つぎにプリンタ側もドライバで調整して,画面の色とプリントされる色を近づけます.これは印刷に使う紙の問題もあるので,双方に適切なデータを設定する必要があります. こうやって調節しても,実際には印刷物を見るときの照明のぐあいで,使われるときの見え方とは一致しなくなります.飲食店の店内ポスターとかだと思いますが,飲食店の店内照明は,通常の生活環境の照明とは全然違いますよね. そういうことまで考えて色を合わせるというのは,それだけで講習会の1回を費やすことになるくらいの話です. 調整の仕方とかはディスプレイやプリンタによってばらばらですから,一概にどうとは言えません.自営のお店なら,知り合いとか商店会とかの関係に印刷屋さんはいませんか? プロに見てもらうのが一番早いんですけど.

その他の回答 (8)

noname#140971
noname#140971
回答No.9

失礼!ガンマ値でした。 ついでに、もう一つ。 JPG を一旦BMPにすることをすすめますね。 そして、JPGは原画として保存しておいた方が無難。 BMPを印刷サイズにしてから加工する。 最後に非圧縮でJPGに。 そして、最初に内は、常に、原画に戻る。 フォーマットと加工の関係が理解できるまでは・・・。

akikota100
質問者

補足

申し訳ないです。 もう少し噛み砕いてもらって良いですか?

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.8

#7 の方,根性で合わせる,それは間違いなく正解の一つです. 撮影が重要,それも照明が大事というのも深く同意します. でも,ひとつだけいわせてもらえば,コンマ値ではなく「ガンマ値」でしょうね.

noname#140971
noname#140971
回答No.7

補足: ど素人流の紹介! 私、服飾デザイナでプロじゃありません。 が、生地サンプルカタログの色合わせは自分でしています。 この場合、難しい理屈は抜きに試行錯誤するのが一番です。 結果的に生地とカタログの色がマッチすれば良い訳ですよ。 試行錯誤=少なくとも5、60回は調節・印刷を繰り返すべきでしょうね。 こういう試行錯誤を数回繰り返せば、試行錯誤も延べで300回になります。 そうすりゃー、コツってもんが見えてきますよ。 私の経験では、先ず、デジカメで撮った画像の特性を知ることですね。 アナログカメラとデジタルカメラでは、この画像特性が決定的に違います。 それを知れば、明るさ+コントラスト+コンマ値の中でも<コンマ値の最適化>が重要だと気付きます。 この辺りは、明るさ、コントラスト、コンマ値を操作して遊ぶのが一番です。 理屈よりも実践ですよ。 次に、コンマ値もR・G・Bのそれぞれで変更できます。 これも、理屈よりも実践ですよ。 そうして、カタログと現物の色が結果的に合えばいい訳です。 ところで、学生時代は部室に暗室ってやつがあって、毎週、1000枚近くは現像していました。 その経験で言えば、色合わせも大事ですが、要は、撮影時の照明が問題じゃないですか? 私ならば、この部分をプロに頼みますね。 問題は、みずみずしい質感を出すことじゃないかと思います。 これは、やっぱし色合わせ以前の問題です。 部員の中にはプロになった奴もいます。 やっぱし、そいつが撮った写真は一味違っていましたよ。 色合わせは、これは理屈じゃなくて根性の問題でクリアできるんじゃないですか? しかし、画像そのものの質の確保は根性じゃなくで腕の問題。 私は、このように思いますね。

akikota100
質問者

お礼

ありがとうございます。 根性入れて悩みます。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.5

なるほど、一般の利用者さんでしたか。 デジカメもデジタルビデオカメラも露出が適正でないと色合いが合いません。 また、人間の目に比べてカメラの記録は彩度が下がりますので、 露出が合っていても色合いが地味になってしまうことはよくあります。 撮影が店内とかの暗い場所の場合(室内は屋外の1/10000以下です) フラッシュを炊くことで画像自体が青かぶりをしたり、 あるいはコンパクトデジカメであるため十分に光量を得られず、これまた色合いが狂います。 それでも俗にいう白飛びや黒つぶれがなければphotoshopで何とかなります。 具体的なアドバイスはできませんが、彩度やコントラストの調整だけで何とかなりませんか?

akikota100
質問者

お礼

ありがとうございます。 家庭用のカメラではきついんですね。 フォトショップ試してみます。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

すみませんが、質問者さんは何者なのでしょうか? 商業用ポスターを作りたいというのであれば職業プロなのだとは思いますが、 プロならプロらしくそれなりに情報はしっかり書いて頂かないと。 デジカメもどの程度のものをお使いでしょう。 DTP用の撮影なら少なくとも一眼でないと適さないと思いますが?

akikota100
質問者

補足

すいません。商業用と書いてしまったのでプロと思われてしまいましたが素人です。飲食店(自店)用の新商品ポスターを作りたかったんです。デジカメは家でよく使っているEXILIM EX-Z1000です。

  • hitsuri
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

デジカメ画面とパソコン画面は光の三原則のRGB(色を混ぜるほど透明になる)での表示で 印刷はインクによるCMYK(色を混ぜるほど黒になる)で構成されるので どうしても色の違いが出てしまうため、色調整が必要になってきます。 自動色補正のフィルタをもし使うのならばRGB画像のまま、かければOKですが、商業用でしたらあまりオススメできません。 フォトショップでトーンカーブや色調補正などを使って調整をしていくのですが 他の方が言っている通り、よほど熟練した方でないと商業用には難しいと思います。 どうしても、というのであればフォトショップの補正テクニックの本が いくつか売ってますので、そういった本の中にある同じ色調の写真補正例を見つけて 同じように手順を真似ていけば何とかなるかもしれません わたしの受け取り違いで、デジカメと画面の色が違うというお話なら 画面の色合わせをすれば良いと思います。

akikota100
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

色合わせをしたらどうですか? 多分、赤みを帯びて印刷されていると推察します。 この場合、赤を減色し緑を増色すれば改善されます。 一番簡単なのは、色合わせに特化したツールを利用することです。 Microsoft photo editor、Microsoft Office Picture Manager etc.

akikota100
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.1

カラーマッチングというのですが,これはかなり専門的な知識がないときっちりとは追い込めません.商業用のポスターなら印刷屋さんと相談した方がうまくいくと思います.

akikota100
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A