- ベストアンサー
家出をした姉を嫁が受け入れてくれない
8年ほど前、私の姉は妻子ある男性と恋に落ち、駆け落ち同然で家を出て行きました。私の父はそれを許すことが出来ず(特に残された男性の子供たちの事を考えると、父としてはその子供たちが成人するまでは、自分は姉と会うことは出来ない。と言っている)それ以来連絡を取っていません。私は、姉が選んだ人生を静観しているだけでした。 姉は正式に結婚し子供も二人できていることは、父に内緒で連絡を取り続けていた母から聞いていましたので、時間が解決してくれるだろう、くらいに考えていました。 ところが姉の旦那が亡くなったのです。 姉は母子家庭になってしまったのです。旦那さんの両親とは最近になって交流があるようになっているようですが、どれくらいの関りがあるのか分かりません。 私としては手助けできることはしたいと思いますし、これを機会に自分の子供たちと姉の子供たちがいとこ同士として仲良くなれれば良いと考えています。 一方で私の妻は私の姉に対して、妻子ある男性と結婚してその男性の家庭や子供たちに迷惑をかけたことを軽蔑している。周りに祝福されない結婚の道を選んだのは姉自体なのだから、私は知らないよ。といいます。 あなたが姉と話をしようが何をしようが自由だけど私には関係ない。といいます。 でも子供が絡んでくるとそういう訳にはいかないと思うのです。 不倫などについての価値観は人それぞれだと思いますが、私にとっては唯一の弟姉であり、これから付き合って行きたいと思うのですが、 みなさんがどう思われるか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妻の立場から・・・ 難しいでしょうねぇ。 問題はどれだけあなたが奥さんのことの方が(自分の家庭の方が)大事という事を伝えれるか、どんな状況になっても最後に守るのは奥様と家庭だということを伝えられ奥様がそれを感じ取れるかでしょうね。 妻・・達は家庭(自分の巣)に他人(奥様にとっては、他人と思われてると思う)が入ることはストレスです。 収入もそちらに流れるのであればなおさらです。 近くに住まわせて少し援助し見守る・・の方がいいと思います。
その他の回答 (25)
32.結婚12年目のlllhimelllと申します。 とても難しい問題ですよね。。。 『受け入れる』とか『受け入れない』というのは、 ひとまず横においてみては、どうでしょうか? 奥様とお姉さまとは、もともと他人。。。なのですから、 不倫云々があってもなくても、『他人をうけいれる』というのは、 もともと、容易なことではないと思うんです。 それに、お姉さまの本質。。。そのものより、 お姉さまの行動や結果しか知らないのであれば、なおさらではないでしょうか? >あなたが姉と話をしようが何をしようが自由だけど私には関係ない。 やっぱり、この一文がすべて。。。では、ないでしょうか? ですが、『自由だけど・・・』とはあっても、 質問者様が、好き勝手な振る舞いをすれば、きっと、大変な問題になると思うんです。 質問者様は、具体的にどういったことをお姉さまにしてさしあげたいのでしょう? どういった係わり合いをもちたいのでしょうか? 抽象的に『普通のいとこ同士のように。。。普通の姉弟のように』 だとすれば、奥様にしてみては、 「一体、私にどうしてほしいの??」 という漠然とした不安やプレッシャーがのしかかると思うんです。 ですから、『自由だけど。。。』って仰ってくれてるのですから、 まずは、具体的な係わり合いを自分の中で、まとめてみてください。 たとえば、お姉さんの子供たちもつれて、遊びに行く。など。 そうして、 『奥さんに姉と姉の子供たちと俺たち家族(奥さんも含むということを伝える)と ○○に行きたいんだけど、嫌かな??』 で。奥様がNOなら、 『じゃぁ。姉抜きなら、一緒にいってくれる??』 で。奥様がNOなら、 『じゃぁ。俺が両方の子供連れて行くのはいい??』 と。具体的に聞いてみることが一番なのではないかな。。。 と思います。 お父さんを亡くした姪っ子さんか甥っ子さんかは、わかりませんが、 どんな形の子供であれ、俺にとっては、自分の子の次に(←これ大事) かわいいから、なにかしてあげたいって思うんだ。。。って、 伝えれるといいですね。。。 『受け入れる。受け入れない』というのは、 そうやって、100離れている係わり合いを99・98・97・・・ と少しずつ、縮めてみてから、考えてみては、どうでしょうか?? まずは、質問者様の係わり合いに対して 『自由だけど』の言葉は、拒否!!というよりも99・5くらいには、 縮んでいると思いますよ。 『もうかかわらないで!!』 と言われない為にも、質問者様がしようとしていることに対しての 決定権は、常に奥様に持たせてあげてください。
奥様の意見は筋が通ってます。もちろん質問者様が付き合うのはお互い了承されているように自由でしょう。しかしこの先、質問者様や親戚がお姉様との付き合いが増えると奥様が孤立してしまうでしょう。それが心配です。 いとこ同士の付き合いは現在あるのでしょうか。住む場所が違うと、どうしても疎遠になります。私にもいとこがいますが、気軽に遊べる距離に居なかったため付き合いはほとんどありません。質問者様の場合も同じでしたら、子供が絡んでもあまり影響無いように感じます。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
奥さんにとったら、貴方の姉は どんなに小奇麗な言葉を並べたって、他人ですよ? そこんとこ分かってますか? 赤の他人が不倫して子供まで作って、元の奥さんとの家庭を グチャグチャにして、駆け落ち同然で結婚したら そりゃ軽蔑しますよ。倫理観のない人だなって。 ですから、今からお姉さんが苦労しても、 自業自得としか思わないです。貴方だって同じ立場だったら そう思いませんかね? 貴方にとっては姉であっても、奥さんにとっては他人。 貴方が第一に考えるべきは自分の家族。 家族というのは、自分の奥さんと子供です。 ですから、「貴方の」できる範囲で(奥さんに手を借りずに) 助けるなら助ける。交流するなら交流するべきだと思います。 自分の家族だからと奥さんが拒否しているのに自分の都合で 巻き込もうとしているのは自分勝手なご都合主義ですよ。
- kanon5
- ベストアンサー率20% (11/55)
受け入れるって、一緒に住むという話ではないですよね? >周りに祝福されない結婚の道を選んだのは姉自体なのだから、私は知らないよ。といいます。 >あなたが姉と話をしようが何をしようが自由だけど私には関係ない。といいます。 「君が心の中で軽蔑してようと、義理の姉にはかわりないのだから、 親戚である。関係ないと言えるのか。 君の兄弟が、たとえばちかんとかしても、自分は兄弟としてのつきあいはするとおもう。 ましてや、その子たちに、何の罪があるのか。」 という方向で話をしてみるのはどうでしょう。それでも関係ないといわれたら、 あなたと子供たちでお姉さんのおうちにいって遊べばいいと思います。 時間が解決してくれる・・といいですね。
- yukal
- ベストアンサー率31% (10/32)
>あなたが姉と話をしようが何をしようが自由だけど私には関係ない それでいいのではないかしら 個人の自由です、所詮血もつながっていない親戚でしかありませんし 不倫母に加担すれば自分の母親としての倫理観も疑われかねません ただ世間にも不倫母はもっとも忌むべき存在です、子供も迫害されるでしょうし実子が一番嫌うことでもあります 今後一生悩まされることになります 家族なら手を差し伸べてあげるべきですわね どっちにしろ一生縁は切れませんもの