- ベストアンサー
家出をした姉を嫁が受け入れてくれない
8年ほど前、私の姉は妻子ある男性と恋に落ち、駆け落ち同然で家を出て行きました。私の父はそれを許すことが出来ず(特に残された男性の子供たちの事を考えると、父としてはその子供たちが成人するまでは、自分は姉と会うことは出来ない。と言っている)それ以来連絡を取っていません。私は、姉が選んだ人生を静観しているだけでした。 姉は正式に結婚し子供も二人できていることは、父に内緒で連絡を取り続けていた母から聞いていましたので、時間が解決してくれるだろう、くらいに考えていました。 ところが姉の旦那が亡くなったのです。 姉は母子家庭になってしまったのです。旦那さんの両親とは最近になって交流があるようになっているようですが、どれくらいの関りがあるのか分かりません。 私としては手助けできることはしたいと思いますし、これを機会に自分の子供たちと姉の子供たちがいとこ同士として仲良くなれれば良いと考えています。 一方で私の妻は私の姉に対して、妻子ある男性と結婚してその男性の家庭や子供たちに迷惑をかけたことを軽蔑している。周りに祝福されない結婚の道を選んだのは姉自体なのだから、私は知らないよ。といいます。 あなたが姉と話をしようが何をしようが自由だけど私には関係ない。といいます。 でも子供が絡んでくるとそういう訳にはいかないと思うのです。 不倫などについての価値観は人それぞれだと思いますが、私にとっては唯一の弟姉であり、これから付き合って行きたいと思うのですが、 みなさんがどう思われるか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妻の立場から・・・ 難しいでしょうねぇ。 問題はどれだけあなたが奥さんのことの方が(自分の家庭の方が)大事という事を伝えれるか、どんな状況になっても最後に守るのは奥様と家庭だということを伝えられ奥様がそれを感じ取れるかでしょうね。 妻・・達は家庭(自分の巣)に他人(奥様にとっては、他人と思われてると思う)が入ることはストレスです。 収入もそちらに流れるのであればなおさらです。 近くに住まわせて少し援助し見守る・・の方がいいと思います。
その他の回答 (25)
手助けをするというのはどういう面でですか? 一緒に住まわせたり、金銭的に援助したりだったとしたらそれは絶対にしてはいけない事だと思います。 不倫うんぬん別にしても義理の関係(奥様と実姉さん)とは難しいものですよ。女性同士ですから余計に。 おまけに不倫ですからね…私でも軽蔑するとは言わなくても付き合わないにこしたことないかもって思います。 不倫するのは常識がない人というイメージがあるからです。 ただ、質問者さんが個人的に交流を持つことに反対はしません。
- yumminn
- ベストアンサー率16% (1/6)
奥様と同じ立場です。 うちの義姉家庭は、散財の末、夫に自殺され、家(ビル)も競売に、義姉の子供は男25歳独身、立派な社会人にもかかわらず、引き取らずに、実母のいる実家である我が家に押し付けて2年半がたちました。 実質、弟である主人が面倒見ている形です。 嫁の私は、たとえ一時的でも義姉がうちに入ることに反対し、毎夜大けんかまでしました。 結局主人が根負けし、自己破産手続き期間の3ヶ月の約束で入りましたが、2年半たっても出て行く気配なし、自己破産なんかする気配なしです。 生活習慣の違いから、主人が出てけ!と言っても、取っ組み合いの大喧嘩になる始末です。 47の弟と、50の姉がですよ! やはり、実母は大甘です。娘の肩を持ちます。 姑は、孫より、娘状態です! だからか、うちにも高校生以上の子供が2人いますが、小さい頃から、おばさんの事をとても嫌っていて、顔をあわせる事もしません。 もちろん、いとこにも。 子供も考えてますよ。 あなたのお子さんの将来が見えるようではありませんか?
お礼
自分が想像もしていなかった方向に物事は進んで行くこともあるのですね。 子供のことも考えて慎重に判断していこうと思います。 ありがとうございました。
- cabzyuudan
- ベストアンサー率26% (16/60)
そりゃあ不倫する事で回りに迷惑をかけてでも、 自分の気持ちを優先させるような身勝手な人、関わりにはなりたくないですよ。 私の義妹も、家出して結婚し、私達の結婚と同時期に離婚して3人の子供を連れて義母のところに帰ってきています。 結婚当初、ボーナスから風呂釜代や車検代を援助していましたが、 凄く嫌でしたよ。 自分だっていろいろガマンしているのに・・・ (式を挙げる予定でしたが向こうに金銭的余裕が無くなって辞めざるを得なくなりました・・・私は何もしてないのに何でこんな仕打ちをされなきゃいけないんだろうと未だに恨んでます) 今は向こうが子供を預けてくることも無いし、 金銭的援助も求めてこなくなり(お義母さんが援助してるんだと思います) 逆にすごく気を使ってくれています。 向こうの子供達も、うちの子の面倒をよく見てくれるもの凄くいい子で、私も助かっています。 私が自分の親に愚痴ることで、旦那の立場が悪くなるのを恐れてのことかもしれません。 それでも、義母に外食に誘われるたびに、(大抵義妹親子同伴) お金大丈夫なんだろうかといらぬ気をつかってしまいます。 さりとてうちも出してあげる余裕は無いし・・・ 義妹親子が贅沢をするたびに「贅沢できる立場かよ」「遠慮しろよ」と内心イライラしてしまったり・・・ 何とて胸中穏やかにならないのです。 向こうの子が高校とか行きだしたらやって行けるのだろうか、 こっちに援助を求められても・・・と心狭い事を考えてしまい、 自分が嫌になります。 「よそはよそ、うちはうち」というわけには行かないから余計うっとおしいです。 うちで何か大きいものを買おうと思っても、「そんな余裕があるならまわしてくれたら良いのに・・・とケチに思われないかしら」と気兼ねしたり・・・ そう思うたびに、「義妹さんが普通の結婚さえしてくれてたら」と思います。不倫の末でなくてもここまで思うんですよ。 なので奥様にはあまりお姉さんと関わりのないように、お姉さんの話も奥さんが気にかけて聞いてくるまで、あまり耳に入れないようにしてあげてください。
お礼
ありがとうございます。 実体験に基づく、とても説得力のあるお話だと思います。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
奥様は、妻子ある男性と駆け落ちしたという部分にばかり気を取られ、 その子供たちには罪はないということも理解できないくらいに狭量な方なのでしょうね。 自分の子供たちに伯母やその従兄弟に会いたいと言われたら、 「お母さんは会う気はないから、あなたたちだけで会ってくれば?」 とでも言うのでしょうか? 間違いなく、 「なぜ、お母さんは会いたくないの?」 と聞かれることになると思います。 その時、何と答えるおつもりなのでしょうか? 子供たちが母親の態度に影響されて、伯母どころか従兄弟をも 「略奪婚の果てに出来た子」 と軽蔑する可能性も低くないでしょう。 実にお気の毒なご家庭です。 本当は結婚した時点で義理とは言え姉妹になったのですから、 いくら他人のつもりでも、世間からすれば親戚でしかありません。 周囲は、寄る辺のなくなった幼い子のいる姉を義理の妹が冷遇していると見ないでしょうか? もし、そういう視線を浴びたとして、その度に 「いえいえ、義姉は略奪婚しまして、私はそれが許せないので絶縁しているのです」 と奥様は周囲に言い訳して歩くおつもりなのでしょうか? ご近所からしたら、格好のネタですし、 そういった事実を知ったとしても、 過去の経緯に憤慨して困っている親戚に手を差し伸べないのね、あの人は・・・ と、面白おかしく非難の噂は流れまくるでしょう。 それと、 残してきた子供たち(や妻)へ十字架を背負うのは姉(と亡くなったその夫)自身であり、 当事者でない人に責められるものではありません。 当然、自分のことを「知らないよ」とまで言っている義理の妹に 断罪してもらう言われなどないのです。 と考えれば、通常の姉と弟のつきあいをすべぎと思いますが、 質問者さんが一番に守らなくてはならないのは、姉ではなく妻子。 自分の子供たちに従兄弟の存在を知らせると、上記のような問題は避けて通ることできません。 つまり、妻の協力なくしては子供を含めた親戚づきあいなどできませんから、 この際、御姉様のほうにも負担をかけないためにも、 断絶されるしかないのではないでしょうか? こっそり金銭的援助をするくらいはできると思いますが。
お礼
「一番に守らなくてはならないのは、姉ではなく妻子」 確かにこの大前提を忘れてはいけないですね。 ありがとうございます。
- maxmixmax
- ベストアンサー率10% (91/908)
あなたの心情も理解は出来ますが、 理屈としてはあなたの奥さんの仰る通りですね。 奥さんにどうこうする必要はないでしょうが、 せめてお父さんに許されるぐらい、 反省している態度ををお姉さんが見せるべきではないでしょうか。 今の状態でお子さん同士を合わせても 大人の事情としていい事はないと思います。
お礼
子供のことは今は保留にしておこうと思います。 ありがとうございました。
- nnkenichi
- ベストアンサー率31% (56/178)
アナタの奥さんのおっしゃる事はごく一般的で当たり前の発言ですし逆に義理になるお姉さんに賛同してしまうような神経の持ち主では旦那としてどうですか? 身内の事だから判断が大甘になっているんですよね。他人から言わせて貰えば元旦那と死別しようが知ったこっちゃないですね。そんなリスクは100も承知で突き進んだんのでしょうから、今更です。 お姉さんに会いたいのならご自分ひとりで会いに行くのが良いのではないですか? それと、なぜ子供が絡んでくるのでしょうか?そんなからみを奥さんは持たないと断言しているのですからそんな心配は必要ないですよね。 結婚している以上奥さんの判断を尊重しつつ、相対なら隠れて会う程度。コレがいいのではないですか?
お礼
姉に賛同している訳ではないですが、何か困ったことが起これば 手を差し伸べたいと思います。 子供のことは保留します。 ありがとうございました。
私の家にも10数年前に同じような状況がありました。 それ以来、私は内心では、夫との関係は終わったと思っています(実際には今でも家族として生活していますが)。 他の方がおっしゃるように、義姉とその子供よりも、私と自分の子供との家族を大切にするという意思表示を最後までしなかったからです。 「売り言葉に買い言葉」だったのかもしれませんが、「血のつながりがある姉がほうが大切」と一度ならず言ったことも今でも忘れられません。 これからどうするかよりも、今まで奥様と自分の子供をどれくらい大切にしてきたかが問われていると思います。 わが家の場合は、そのころいろいろと事情があってたいへんつつましく暮らしていたにも関わらず、自分の姉に援助するとなると、妙に気前がよくなったり、家族に対してはずぼらだったのに、義姉とは妙にマメに連絡を取りあったりしたことも、私にとっては不満でした。 それに義姉様の性格にもよると思います。 援助を受けるのが当たり前と思ってもたれかかるように人ではありませんか。 金銭的な援助をするにしても、限度や期限を決めてするというのでなければ、これからいくらでも自分の子供にお金がかかるわけですから、奥様も心配でしょう。 そういうところをしっかりとクリアされて、援助するなら、ご自分のできる範囲で奥様の手を借りずに節度ある援助をされればよいと思います。
う~ん、私だったらそのことには触れずにお付き合いするなぁ…… 奥様はお姉さんと会ったことがあるのですか? 会った上で性格的 に受け付けない……というならわかりますが、話だけ聞いて軽蔑と いうのなら悲しいですね。 ただ、子どもたちを付き合わせたいというのは、今の状況では 難しいと思います。奥様の物言いからすると、子どもに責任は ないとはいえ、受け付けないでしょう? 質問者様だけが交流 をもった方がよいのではないでしょうか。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
姉ではありませんが、夫の妹が似たような感じです。 義妹は不倫して子供ができ、最初はシングルマザーで産むと言っていましたが、出産2ヶ月前に入籍。 ホッとしたのもつかの間、相手は義妹が出産後すぐに傷害事件を起こして蒸発。 以来、夫の実家で暮らしています。 すぐに職場に復帰して子供は実質義母が育ててきました。 離婚はできました(相手が蒸発して3年後に離婚成立)。 今は彼氏がいるらしく、独身気分で人生満喫していますよ。 私も最初は義妹が受け入れられませんでした。 義両親もケジメがないし。 でも、「私の生き方とは違うんだ」という意味で受け入れました。 ケジメがないのは向こうで私ではないでしょう? 私がそうなったわけではないし、私の子供がなったわけではないし。 それに子供がいたら、どうなるかわかりませんよ。 うちは息子ですけど、息子が大人になって人様に後ろ指を指される行き方を絶対にしないとは言い切れません。 それと冷たいようですけど、私の人生に関わりあいがあまりないでしょう? 所詮は他人。 冷静に見ているだけです。 義母は夫を父親代わりにしようと思っていたようです。 「父親参観や運動会の時に来て」と言いましたが、夫が「それはできない。俺の子供は○○(息子の名前)だけ」と言いました。 これは私が頼んだのではなく、夫自身が考えて断りました。 いとこ同士の付き合いですけど、誕生日とかクリスマスとかしますよ。 一緒にはしませんけど。 昔は時々しましたけど、最近息子が受験で忙しくてなかなか夫の実家に行けないのです。 難しいのは経済的なことでしょう。 正直、うちは夫がもらえるはずの財産も全て義妹に行ってしまうと思います。 今(だけかもしれませんが)はもうそれもしょうがないかなと思います。 それでも私は(今は)幸せだから。 その時に自分が幸せだったら受け入れられますよ。 その時に幸せを実感できないと無理かもしれませんけど。 いざ、財産問題ってなった時に自分の経済状況が厳しいなら「もらえるものなのに!」ってなるかもしれません。 夫は優しいので「財産全部、妹に渡す」って言ってます。 その時に大喧嘩になるかもしれませんね。 女性って縄張りみたいなことを主張する人っています。 「あの人がいたら私は行かない」とか「あの人と一緒ならイヤ」とか「あの人はあの人と友達だから付き合えない」とかね。 奥様は典型的なこのタイプなんでしょう。 私はそういうのが嫌いでめんどくさいと思うタイプなんです。 「そういうことを平気で言う人は自分は完璧なのか?」と疑問を抱くのです。 だから義妹と付き合えるのかも。 奥様は別にあなたが付き合うのは良いと言ってますよね。 あなただけお付き合いすれば良いと思います。 あなたの子供さんとのいとこ同士の付き合いも奥様が許してくれたら良いでしょう。 ただ、女性は子供と自分を同一化するので付き合いを許してくれるかどうかはわかりませんけど。 許してくれた場合はいとこ同士の付き合いもあなたが連れて行く。 場所はお姉さんの家で良いかと思います。 ただし、経済的な援助とかは考えない事。 それを言い出したら奥様とあなたが大変な事になると思います。 お祝い事を出すとかとの程度のお付き合いはされても良いと思います。 なかなか奥様はわかってくれないと思います。 女性はそういうのって頭の中で切り離せないものなのです。 理性で理解はしているけど感情では許せないというか。 難しいですけど、姉弟ですからあなたはお付き合いされた方が良いですよ。 そうしないとあなたが後悔して、奥様ともうまくいかなくなると思います。 あなた自身がご自分の家庭を第一に考えるとうまくいきますよ。
- fuco1973hiro
- ベストアンサー率21% (69/315)
33歳、女性、既婚です。 奥様のお気持ち分かります。 奥様にはご兄弟がいらっしゃいますか。 お付き合いはどの程度ですか。 どちらかの親族とだけ親密だと不満が出てきます。 奥様の方のご家族とのバランスを取る必要があると思います。 お姉さまはいわゆる略奪愛をされたようですが、こういうことには質問者様もおっしゃるように色んな価値観の人がいます。 奥様は不倫は許せないという価値観の人なのかもしれませんね。 話はそれますが私の夫の妹がマルチまがい商法?にはまり私達にも営業してきたことがありました。 私はマルチが大嫌いですごく拒否反応を示しました。 夫もマルチは嫌いで、夫婦で義妹を説得しましたが、洗脳されている上うまくいけばお金が儲かるとあって説得は断念せざるを得ませんでした。 マルチを除けばいい人です。 その後はお互いマルチのことには触れないという約束で以前通りの付き合いをしています。 奥様がどうしてもお姉様とのお付き合いを嫌がられるようなら無理強いしない方がいいと思います。 いとこ同士の付き合いも薄いものになっても仕方ないですね。 まさにそれがお姉さまが選ばれた人生の結果だと思います。
お礼
ありがとうございます。 そのとおりですね。