- 締切済み
女性の薄毛
私は頭皮が薄いです。 恐らくびまん性脱毛症というタイプです。 小6の時に発症しました。 原因として考えられるのは、毎日ポニーテールだったこと、風邪を引きやすかった為、髪を洗えず、頭皮が不潔になりやすかったこと、毛ジラミが流行っていて、なりたくなくて一時期、1日2~3回頭を洗っていたこと、一時期髪の毛を抜く癖があった です。 小6から発症し、現在19歳です。 私は縮毛矯正やパーマをかけるので、その影響からか、小6の時より進行しています。 最近一歩踏み出して、皮膚科に行き始めました。 毎日ビオチンを内服し、フロジンをつけてます。 そこで質問です。 発症した時期と生理開始時期が一緒の時期なんですが、ホルモンバランスの影響って考えられますか? 又、私は現在多忙で、睡眠時間は確保出来ません。育毛によくないと分かっているのですが・・・。 そこで、育毛に効果のあるもの(行為)は何かありますか? 毎日頭皮マッサージはするようにしていますが…。 今、好きな人が居てその人と遊ぶ時は必死に隠してるんですが、いつまでも隠していられないし・・・。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ja-matane
- ベストアンサー率53% (232/436)
>発症した時期と生理開始時期が一緒の時期なんですが、ホルモンバランスの影響って考えられますか? ホルモンのバランスのことは分かりませんけど、 生理が始まると鉄分などが不足しますので、そのことが脱毛と関係しているかもしれません。 http://www.wakagaeri.com/topics/topics.php?page=6&VOLUME=00000684 もともと風邪を引きやすかったようですので、月経開始以前から、総合的な栄養状態があまり良くなかったのかも知れません。 小食・偏食だったり、お菓子やジュースを多く飲食したりしてませんでしたか? 食事の量や種類が不十分だと、もちろん栄養は充分摂取できないですが、 それだけでなく、お菓子などによる糖分の過剰摂取は、ビタミンやミネラルを消耗させるマイナス作用が大きいです。 脱毛について鉄不足のことを指摘しましたが、それだけでなく、タンパク質、ビタミンA・C・B群、亜鉛など、いろいろな栄養素が必要なので、 かなりいろいろな物を食べ、お菓子やカフェイン、アルコールのようなマイナス作用のある食品は避ける必要があります。 ビオチンを飲むのは良いことですが、それだけではまだまだ不十分です。 充分な睡眠は、絶対に絶対に必要です。 今の生活習慣のまま長くいると、どんどん治りづらくなりますから、 何が一番大事なのか、取捨選択が必要と思いますよ。