• 締切済み

HDDを20GBから80GB位に増設したいのですがどのような型番がありますか?

FMV-BIBLO NE12Aを中古で買ったのですが、動きが遅くHDDも20GBの物が付いてるのですが、残量が7GBしかないので、80GB位に増設したいのですが、どのような型番がありますか?また、動きが遅い症状は、HDDを交換するだけで直りますか?遅い症状を具体的に説明しますと、 電源を入れてWindowsを起動して、操作できる状態になるまで、約5分待たないと使えない状態です。使用中にもHDDからカリカリ音がしてるので、HDDの寿命でしょうか?

みんなの回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.4

HDDの転送モードがPIOモードになっていませんか? その場合、起動するだけで通常の倍くらい時間が掛かります。 IE等の立ち上がりなども遅くなります。 PIOモードと対処法の説明 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/032changeudmamode/changeudmamode01.html XPの場合、OSにエラーの監視機能があり、エラーログとして 記録され、HDDに読み出しエラー等が数回発生すると自動的に 転送モードを落とし、安定読み出し、書き込みしようとします。 HDDの末期症状は、勝手に再起動したり、立ち上げるときに ブルーバックになり、スキャンディスクのようなものが走ります。 こうなると交換時期、若しくは少し手遅れですが間に合います。 交換する場合は、Cドライブを現在の状況で丸ごとバックアップ するか、お気に入り、メールデータ等をCDやDVD、外付けHDDに 移す、リカバリCDからクリーンインストールといった作業が 付いて回ります。慣れないとかなり面倒な作業です。 OSのバックアップにつてはリンクを参考にしてください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/backup/backup.htm
回答No.3

わちゃちゃ~ リカバリCD等が 無いのなら HD交換しちゃ ダメないよー(YoY) #1です Windowsは 電源を入れたらHDを読み込んで Windowsが立ち上がります(一般的には) なので リカバリCDとか 対処メディアが無いと いきなりHD交換してしまうと 電源入れたら 動かなくなりますよー(涙)  Macなら そと付けHDとかでも 起動する手段が(同じHD内でも 違うOSも可能ですし)有るのですが、winの場合はオタク通り越してエンジニアレベルでしか 対処できなくなります。 中古パソコンの一番怖い部分が (特にwinでは)リカバリー または リストアのメディア(たいていはCDとかDVD) が 無い場合です。 ノートタイプは内蔵できるHDが1台なので 今回の場合は HD交換はやめた方がいいと思います。(絶対にダメと言いたい程です) たぶん この状態でHD交換を試すと 最悪 パソコン 再起不能になりそうです(壊れるのでは 無いのですが、復帰できなくなる可能性が大きいと思います) 目指す方向性は とても良い事ですし、ハード的には出来るかもしれません、 でも ソフトが立ち上がらないパソコンって 、、、  まだまだ 乗り越える壁が3つ以上有ると思えますので、徐々に勉強して、無事に成功される事をお祈りします。   まずは ソフトウエア(windows)のCD等を 入手しましょう。  あとあと 面倒が出ない様に、同じ機種のリカバリーCD または リカバリー付きの本体をオークションで探すとかでしょうかね。

qkbhh389
質問者

補足

オークションで、純正のリカバリーCD(3枚組)を見つけました! 新品のHDDと純正のリカバリーCDがあれば、復活できますかね?

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.2

FMV-BIBLO NE12Aに対応しているHDDについては[I・O DATA]のホーム ページに記載がありました。 対応可能のHDDが数種類ある様です。回転速度が高いものを購入しますと 現在の速度と同じか、または早くなると思います。 次のURLの一覧表を参照してください。 http://www.iodata.jp/pio/list/hd2_fujitsu_n.htm 増設と書いてありましたが、増設はできません。現在、内蔵されている HDDを取り外し、新規に購入されたHDDと入れ替えて、新品同様にする作業 となります。リカバリCDを使用して再インストールになります。 FMV-BIBLO NE12A純正の[リカバリーCD]は所有されているのでしょうか? このCDがありませんと、再インストールできません。 また、再インストールしますと、アプリケーションなどのデータなども 見えなくなりますので、現行のHDDを取り外す前にCD、DVDなどにバック アップしておく必要もあります。 なお、現行のHDDをUSB接続の外部ケースに収納して、ここからデータを コピーする方法もあります。これらの情報も調べておく必要もあります。

qkbhh389
質問者

補足

オークションで購入したパソコンなので、リカバリーCDは付属しなかったです。修理屋さんに相談したら、プロダクトキーが付いていれば、リカバリーCDの代わりになると言われたのですが、詳しくないので意味がイマイチ分かりません。

回答No.1

はじめまして♪  HD交換は たいへん良い事と思います。 一般的にその機種の時代ですと ウルトラATA 規格のHDで、(間違いなく最近のS-ATAはムリ)ノートタイプは2.5インチです。  個体の詳しい情報まで検索していませんので、もしかすると128G以上のビックドライブには 対応できないかもしれません。 富士通のページで ざっと見ただけですが、起動が遅いのは、あれも これも と 機能が豊富ですので、ソフトウエアの読み込みに 相当の時間がかかっていそうですね。 HD交換自体は おすすめですが、開腹&交換(ハード) と リカバリ&初期設定(ソフト)の スキルが有る方なら 質問される前に 実行していそうなので、その辺がちょっと 気になります。 * HDDのほんとの寿命は 壊れるまでわかりません。 購入後1ヶ月未満で壊れた経験もありますし、17年物のSCSIのHDは いまだにノントラブル(40Mですが)  頑張ってくださーい☆

qkbhh389
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し勉強して頑張ってみます