- ベストアンサー
大・中・小、全部揃っている名詞・・・
大・中・小の表現が全部揃っている名詞には、どんなものがありますか? ・・・答えがたくさんあるのか、意外と少ないのか、ふと疑問に思いましたので、アンケートで確かめさせて下さい。 普通名詞と固有名詞と区別してお答えいただくと、ありがたいです。 例えば私が思いついたものでは、 <普通名詞> 大学・中学・小学 大型・中型・小型 <固有名詞> 大山・中山・小山 大川・中川・小川 といったところです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友人に 大森・中森・小森・さんがいます。おまけに山森・森さんだけも・・。 大ぶろしき(1反風呂敷)・中(ちゅう)風呂敷・小(こ)風呂敷 大テーブル・中テーブル・小テーブル 大鉢・中鉢・小鉢 大皿・中皿・小皿 大卓・中卓・小卓 大国・小国・・中国(国名)・・ちょっと違う? おお骨(魚・・大変だったの意)小骨(魚)・中骨(なかぼね・傘)・・この呼び方は、ニュアンスや場所が少し違ってしまいますが。 座敷・屋敷も・・大中小をつけますね。 中は”なか””ちゅう” 大は”おお”であったり”だい” 小は”しょう””こ”であったり、考えると日本語って面白いですね。
その他の回答 (12)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
●普通名詞編には大計、中計、小計と揃う"計"が含まれます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa755616.html ●固有名詞(地名)編としては大間(青森県内の岬名)、中間(福岡県内の市名)、小間(愛知県西尾市内の町名)の"間"で揃えて見ました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa349893.html http://www.towninf.co.jp/p/40/40215/100.htm http://www.towninf.co.jp/p/23/23213/192.htm 尚、"小間"自体は普通名詞的には元来は茶道と関連しており、次の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1086124.html )中NO7さんの回答に登場しているのをを付記して置きます。
お礼
大計・中計・小計は、いつも小計と総計くらいしか使い分けていませんでした。 大間・中間・小間は、北・南・中部ときれいに揃いましたね。 茶道の「小間」は、初めて知りました。 ありがとうございました!
- tweety_625
- ベストアンサー率45% (17/37)
大トトロ 中トトロ 小トトロ ごめんなさい。 タイトル見た瞬間浮かんだのがコレでした。 http://zoo-kokura.com/hpgen/HPB/categories/8651.html トトロ好きー!!
お礼
なるほど、トトロも大中小いるんですね~(笑) タイトルから瞬間的に連想していただくのは、大歓迎です。 ありがとうございました!
- nktn0108
- ベストアンサー率21% (29/137)
近衛大将 ・・中将 ・・少将 陸軍大将 ・・中将 ・・少将 官職には結構ありますよ 近衛大将は中納言に次ぐぐらいの地位です(たしか)
お礼
今の自衛隊では、大中少が一二三に変ってしまいましたね。 官職は、「少」を使うのが特徴的ですね。何故なんでしょうか・・・ ありがとうございました!
- mitochan1975
- ベストアンサー率35% (56/159)
出ていないようなので一つだけ。 大納言、中納言、少納言 まぁ、歴史の教科書くらいでしか見かけないけど。
お礼
確かに、普通は見かけませんからね~ お雛様には全部いるのかな? 少納言は、「小」でないので、ちょっと微妙ですが・・・(笑) ありがとうございました!
- luv-k
- ベストアンサー率50% (73/146)
大吉・中吉・小吉
お礼
吉は全部あるのに、凶は中がないようです・・・不思議だ。 ありがとうございました!
- Acekiller
- ベストアンサー率35% (70/196)
ANo.2さんがおっしゃってる「中ホール」は結構ありますよ。 いくつかホールをもってる劇場のばあい、大中小ホールと読んでることがよくあります。 大規模・中規模・小規模 大脳・中脳・小脳 大企業・中企業・小企業 大さじ・中さじ・小さじ 大人・中人・小人
お礼
なるほど、数種類のホールがある劇場では、大中小の区別が必要なんですね。 脳も、大中小に分かれていますね。 企業の中では、中小がまとまって表現されることが多いですけど、中と小はやはり違いがあるでしょうしね。 さじは、料理する時に区別が大事。 大人・中人・小人は、「中人」が昔の切符売り場ではよく見かけた表現ですけど、最近はどうなんでしょうかね。 ありがとうございました!
- 82w82
- ベストアンサー率28% (148/519)
「大判、中判、普通判」ていうトクホンだったかのCMが昔ありましたね。 “普通伴”てなんだよ!?って当時疑問に思ったものです。 まあ「小判」と言うとお金みたいだし、CMとして語呂がいいからという脈絡だったんでしょうね。 イレギュラーな回答ですいません。
お礼
そうですね、「普通版」って特別に言わなくてもいいですよね(笑)。 確かに「大判、中判、小判」と口にしてみると、いかにも締りがないキャッチコピーですしね~ ありがとうございました!
大野 中野 小野
お礼
大野さんは元プロ野球、中野さんは元競輪、小野さんは現役のサッカー選手・・・ ありがとうございました!
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
大括弧 中括弧 小括弧 大選挙区 中選挙区 小選挙区 大学区制 中学区制 小学区制 最大 最中 最小(これは「最中」のみ異なる意味に使いますが、熟語としては一応、大中小がそろっています)
お礼
括弧も、しっかり揃っていますね~ 選挙区と学区制は、コロコロ変るので混乱します。 最中は、甘党の私は「もなか」と読んでしまいます(笑)。 ありがとうございました!
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 【普通名詞】 大盛り・中盛り・小盛り 大辛・中辛・小辛 【固有名詞】 大曽根・中曽根・小曽根 大谷・中谷・小谷 大田・中田・小田
お礼
大盛り・中盛り・小盛り、私は中盛り派?ですけど、普通盛りって言いませんかね?(笑) 大辛・中辛・小辛とは言うのに、甘いのは「大甘」しかないのは、不思議・・・ 大曽根・中曽根・小曽根、珍しい方の名字ですけど、みな揃っていますね。 大谷・中谷・小谷、「小谷」だけは「や」と読まなくて、大中は「や」とも「たに」の両方がありますね。 「大田」は全国で435位(1万2千軒弱)に対して、「太田」となると44位(8万軒弱)だそうです。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
大森うたえもん、中森明菜、小森のおばちゃま・・・ 風呂敷も大中小があるんですね。私はもちろん大風呂敷専門ですが(笑)。 食卓関係には結構多そうですね。やはり大人用から子ども用まで、揃えなくてはいけないからでしょうか。 おお骨、小骨、中骨は、全部が意味が違っていて、かえって面白い例ですね。 ありがとうございました!