- ベストアンサー
デコレーションDVDは迷惑千万。流行源はなんでしょうか。
松下製DVDプレーヤー、DVD-S39を家族用に使っています。 最近、娘の中学校で、デコレーションDVDというものが流行しているそうです。 娘が友達から録画してもらったDVDには、たくさんの可愛らしいシールや写真が貼付され、金銀ラメ入りの立体的なペイントが施されていました。 再生してはダメだ、と言っていたのですが、娘はお構いなし。案の定、デコレーションDVDを飲み込んだまま、プレーヤーのトレイが開かなくなってしまいました。 修理費用は娘の小遣いから毎月天引きするとして、このデコレーションDVD、どこから流行し始めたのでしょうか。可愛らしい事が優先されて、機材のことは無視したお遊びで、迷惑千万です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。デコレーションDVDなんてあるんですね; はじめて知りました。 ものをデコレーションするのは、女子中高生問わず大人の女性の間でも今大流行しています。デコレーションの発端となったのは、私が思うに携帯電話をデコレーションするデコ電かと思っています。おそらく、デコ電からデコという言葉も行為も流行ったのでは。参考URLにデコ電のサイトを貼っておきます。
- 参考URL:
- http://www.stylish-acce.com/
その他の回答 (1)
デコレーションDVDなんて初めて知ったので詳しいことは知りませんが多分、女子学生がデコレーション携帯などを真似して始めたのでは?中高生のような家電機器への詳しい知識を持たず、可愛さだけしか考えていない人以外が考えるとは思えません。もし、大人が始めたことならその人は大馬鹿ですね。 ちなみに、CDやDVDはドライブ内で毎分数千回転~1万回転程度しているのでシールを貼るだけでも危険です。1グラム程度しかなくても重心がずれると回転中に非常に大きな負荷がかかります。良く、ラベルシールなどが売っていますがあれも止めたほうが良いですね。 あと、DVDに貼ってあるシール類は剥がすと再生できなくなる可能性がありますよ。DVDのラベル面はレーザーの反射面を兼ねているのでラベル面が傷付いたり剥がれると個人レベルではどうにもならなくなります。業者などに復旧を依頼すると1枚のDVDでも数万円~数十万円かかりますよ。娘さんのDVDは友達にもう一度デコレーション無しで焼いてもらったほうが良いですね。
お礼
デコレーション携帯が発祥のようですね。携帯ならまだ外側の問題で済むのですが、DVDやCDにシール(立体的なもの含む)、ラメ入りペイントなんです。 今はやりのイケメンお兄さんの写真がべたべたです。金粉、銀粉が舞います。 のみこまれたものを含めて5枚あるのですが、他のDVDプレーヤーにもいれちゃ駄目。と厳命しました。 娘は納得いかなくて、ほかの人の家では文句はでていないからうちのDVDがボロなんだ、弁償なんてしないよ、とすねています。やれやれ、といった所ですが、小遣い天引きは断行します。ほかの家でも実は同じような目にあっていて、子供の友達だから強く言えないだけではないか?と思います。 ありがとうございました。
お礼
参考URL、ありがとうございます。 まさしく、こんな感じでした。 たしかに乙女チックで可愛いと思いますが、 なんでもかんでもデコレーションは困りものです。 私としては、デコレーションはケーキだけで十分です。 参考になりました。