• 締切済み

サービスエリアについて

サービスエリアマップを見ていると、「パケット方式を利用の場合、速度が充分に得られないエリア」と表示されているエリアがありますが、なぜ速度が得られないのでしょうか。関東エリアで見ても国道16号線外に点在していますがどういうことなのでしょうか。また、そういうエリアは今後改善されるものなのでしょうか。

みんなの回答

  • R-warrior
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.3

通常、ウィルコムの基地局は有線(光回線もしくはISDN網)にぶら下がっています。これらの基地局はバックボーンのスピードが速いためパケット通信で負荷がかかっても最大転送スピード上限まで耐えることができます。 しかしルーラルエリア(閑散地区)や地形上困難な場所では有線が来ていないため近隣の基地局から基地局へと無線でつなぎます(無線エントランス) そのため無線間での最大転送スピード上限が低く大量のパケット通信(複数ユーザーによる通信)がその基地局で集中した場合は頭割りで遅くなってしまいます。 ただし閑散地区なのでユーザー数が少なければそれほど影響は出ないとも言えます。 将来的に光回線がその基地局付近に伸びてくれば有線につなぎかえて速度向上が図られるかもしれません。

gerogero7
質問者

お礼

ありがとうございます。理論的に納得ができてにすっきりしました。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.2

> おそらくWOAMに対応していない地域ということではないかと思います。 ちがいます。 W-OAMが開始される前から、そういう地域は存在していました。 うろ覚えですが、パケット通信が遅い所の基地局は、有線の バックボーンを持たずに、別の基地局の電波を中継している だけ、ということだったと記憶しています。 うろ覚えなので、間違っているかもしれませんが…

  • mine_kun
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.1

おそらくWOAMに対応していない地域ということではないかと思います。 改善の予定は、とりあえず...あるみたいですね。 参考URLを貼っておきますね。 もし、質問の意図と違うようでしたら、定型フォームで問い合わせが宜しいかと思います。 こちらも、貼っておきます。

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/ja/service/reason/comfortably/index.html,https://www2.willcom-inc.com/cgi-bin/contact.cgi

関連するQ&A