• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保証人について)

保証人について

このQ&Aのポイント
  • 内定をもらった外資系生命保険会社での入社にあたり、保証人を2人つける必要があります。
  • 兄を1人の保証人にできるが、もう1人の保証人が見つからず困っています。
  • 友人に頼んだが断られ、どのように対応すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

自分だったら、本当に親しい何人かの友人に対してなら喜んでOKです。 友人が業務で不利な条件なんかを突きつけられたのなら、保証人の立場として、そんなんじゃトラブルが起きても保証出来ないじゃないかコノヤローと、会社にねじ込みます。 就職時の身元保証は、会社にとって気休め程度のものです。 会社に損害を与える可能性があるような責任ある仕事を任せられる頃には時効になってます。 会社から損害賠償の請求を行うには、 ・損害が起きないようにマニュアルを作り、繰り返し教育を行う。 ・ミスを起こさないように監視、チェックする体制を整えている。 ・本人の責でミスが起きた際、口頭注意→文書注意→始末書提出→減給や減棒などの処分を行ったが改善しなかった。 とか、会社側の問題回避のための努力が必要です。 質問者さんが、会社の金を持って逃げるとか、機材を壊して逃げるとか、そんな事で会社に損害を与えるような可能性が無ければ、保証人に何の影響も無いです。 茨城労働局>総務部の情報>労働相談 こんなときどうする?Q&A>無制限の身元保証はない/就職に際して身元保証を求められた場合 http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/saiyou/saiyou08.html -- ・保証人の条件 ・損害賠償なんかの状況にはなり得ない ・定期的に近況なんかを報告してトラブルがありそうな場合には事前に察知できるようにする ・質問者さんの方からも業務上の問題は前述のような教育や対処を会社に請求するよう約束する とかで、保証の範囲について十分理解してもらってから、再度お願いするとか。 -- > 親戚との付き合いも、疎遠になり頼れる者がおりません。 それでも、頼むだけ頼んでみてダメって回答をもらっておけば、やむを得ず会社の採用担当の方に相談する理由になりますし。 ダメそうなので頼まなかったより、頼んだがダメだったの方が、問題解決のために努力を惜しまないって事のアピールになります。 会社の採用担当の方とかが保証人になるようなケースもありますし。

yell2532
質問者

お礼

有り難う御座います。私自身、今回保証人を、友人に頼む立場になって始めて、その大変さが分かりました。また、友人から自分がどれだけの信用があるのかなという、バロメーターにもなったような気がします。 親戚筋には、頼んだのですが、断られました。会社のほうも、金融関係の会社ですが、もう一度担当者に現状を話してみて、それでだめならきっぱりとあきらめます。 それと、neKo_deuxさんのように、私も本当に信用出来る友人が、今回の身元保証人の件で悩んでいたら、OKするでしょう。 今の時代、保証人を付けなきゃいけないというのも、仕方ないのかも知れません。 でも、それが原因で、一つの才能が摘まれるのも、何だか寂しい世の中だと思います。 今回のアドバイス、有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#47165
noname#47165
回答No.1

まずは、内定おめでとうございます。保証人ですが、私の場合伯父に書いてもらいましたが保証人と言っても、書面上での形だけのものなので、そんなに深刻な事ではないと思いますが・・・ご両親は亡くなられているんですね・・・ご苦労されたんでしょうね。よくここまで、頑張られましたね!きっと天国のご両親もしっかりとなられているyell2532さんの事を喜んでいらっしゃるでしょう・・・ご親戚で、頼れる方がいない。そのような理由であれば、内定されている会社の方に相談されてみたらいいんではないでしょうか?無理に書かされる事はないと思いますよ・・・

yell2532
質問者

お礼

有り難う御座います。会社のほうには、いろいろ相談はしてみたのですが、一応金融機関なもので、2名は必ず必要との事でした。 しかも、定職があり安定した収入のある者との事です。 やはり、これはしかたないのでしょうかね? でも、もう一度聞いてみます。有り難う御座いました。

関連するQ&A