- ベストアンサー
しまじろうの自転車の乗り心地など
3歳の誕生日兼クリスマスに自転車を購入しようかと考えています。しまじろうの自転車が候補のひとつなのですが、なにせ3歳になるといえども身長が低いので、乗れるのか判断しかねます。どなたかお子さんが90センチ以下のときに購入した経験のある方がいらっしゃったらどんな感じだったか教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1人目の娘が3歳の誕生日にしまじろうの自転車を購入しました。 (当時は、身長が平均よりも小さかったです) 一番低くして、ぎりぎりつま先が地面につくかどうか・・・って感じでした。 購入してすぐは、自分でうまくこげない。ってことでイライラしてましたが後ろで押してあげたりして乗っていました。 (ペダルを前に踏み込むのがつらいみたいで、後ろにばかり回していました。) しかし、その3ヵ月後(ウチの場合は、12月生まれなので暖かくなったのがちょうど1歳3ヶ月頃なので)広い整地された場所で自分でこいで乗っていました。 また、現在小学校1年生になりますが数ヶ月前に大きな自転車を購入しましたがそれまでずっとしまじろう自転車を愛用していました。 現在はあと1週間ほどで3歳になる弟がしまじろう自転車に挑戦中です。 (やはり姉同様後ろにペダルをこいでしまうので、まだ前進できませんが・・・)
その他の回答 (2)
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
ウチも長男が3歳の時に自転車を購入しました。 買うにあたっての方針としては「キャラ物でない事」。そのキャラが好きではならなくなった時の事を考えてです。ですから、息子が「これかっこいい!」と思った自転車を購入しました。お子様と一緒に、事前調査しに行ってみては?^^ というか、実際に座らせてから買った方が良いと思います。
お礼
そうなんです。実際に座らせたいのですが、なにせ通信販売のみの商品なので、それができなくて・・・なので実際に使ってる方の意見が聞きたかったんです。ありがとうございました。
しまじろうの自転車って16インチしかないようですが、身長が90センチ未満のお子さんには重たいのではないでしょうか? 工夫された自転車なので足はつくと思います。 自転車が大きくなると、その分重たくなるので緩やかな坂がお子さんだけの力では上れません。 常に親がついて回ることになります。 冬は日照時間が短いのでいいですが、夏は日照時間が長いので、家の用事ができなくなります。 外遊びの好きなお子さんは、自転車を乗るだけで十分楽しんでしまうのでなかなか帰れません。 購入されるのあれば、必ずアシストバーをオプションでつけることをお勧めします。疲れてお子さんが漕がなくなっても親が後ろから押せば動くので便利ですよ。 私個人の考えは、もう少し小さい自転車のほうがおこさんが自分で漕げますし、ある程度今のからだの大きさに見合った物を購入ほうがいいと思います。 ご存知ないかもしれませんが、16インチは小柄な小学生低学年のお子さんでも乗っているサイズです。(しまじろうの自転車はサドルが低くなっているので、小学生になる頃には買い替えが必要ですが) 余談ですが、最近の子供は補助輪をはずのが早く、うちの子は年少(4歳)の時に補助無しになりました。 うちは12インチがはじめての自転車(2歳時購入)で、最近ようやく12インチを卒業。 身長が112cmあるので、思い切って18インチを購入して現在(5歳)乗っています。 親の予定は、小学1年生(7歳)まで乗ってほしいなぁと思っています。無理かな? 参考までに。
お礼
ご意見ありがとうございます。確かに・・・乗ってみてもらわないと・・・というところが多いので、悩みます。たしかに、お姉ちゃんがいて、今は年中ですが、未だ14インチで十分、来年もそのままいけそうなくらいです。はじめはおねえちゃんの14インチが乗れるまで。。。と思い、12インチでもいいのかな、と思ったのですが、12インチは輪が小さい分。バランスが取りにくいとも聞いたことがあって・・・アシストバーは必須ですよね。今の三輪車にはついていて、大いに活躍してます(笑) もうちょっと悩みます。ありがとうございました。
お礼
やはりそんなものですよね。うちはおねえちゃんが14インチの自転車に乗っていて、年中の今、ちょうどいいかな?という感じなのでしばらくは妹に回ってこなそうなので購入を考えています(補助輪がまだ外れていないので)。しまじろう自転車はいろいろ工夫があるみたいで、おねえちゃんは一人で漕げるようになるまでちょっと時間がかかったので、こっちの方がいいのかな?と考えていた次第です。貴重なご意見ありがとうございます。