- ベストアンサー
バイク保険の対象について
バイク保険を掛ける対象というのは、車体になるのか、それともその契約者自身に掛けるのかどちらなのでしょうか? 例えば私のバイクを、バイクを持っていない友人に貸して事故にあった場合、保険は支払われるのでしょうか?当然友人はバイクも持ってないので保険には入っていません。(もちろん免許は持ってますけど) 保険の内容を見ると搭乗者とあるから、他人に貸していても保険は適用されるように思えますし、それでいくと私が運転して二人乗りした場合も保険は適用されますよね。 そう考えると保険は車体に掛けられていると思うのですが実際のところどうなんでしょう?二人乗りのことについても応えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常は車両に対して保険がかかっています。そのために車体ナンバーが記載されています。ですので運転者は誰でも良いですが、契約時に運転者に条件を付けた場合はその条件を満たしていない人が運転していた場合は保険は支払われません。一番多いのは年齢の条件です。あと、家族だけとか、契約者本人のみとかあります。ちなみに条件が厳しいほど保険料は安きなります。 2人乗りは車の同乗と考えればわかりやすいでしょう。乗車定員以内なら適用されます。
その他の回答 (3)
- novice1192
- ベストアンサー率11% (10/87)
保険対象はバイクになります。 (保険証書にバイク名、ナンバーの記載がありますよね?) > 保険の内容を見ると搭乗者とあるから、他人に貸していても保険は適用されるように思えます 家族限定や年齢の担保条件になってなければ、保険は適用されます。 (私の契約している保険会社には家族限定はありませんでした。) > 私が運転して二人乗りした場合も保険は適用されますよね。 適用されます。 〈余談〉 搭乗者は、過失割合によって支払われる金額が変わってくるため、相手方との示談交渉が完了しない保険金は支払われないことに注意が必要です。ちなみに、過失割合に関係なく支払われる保険として、人身障害があります。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
バイクにかけるものです。 内容は契約条件によります。 搭乗者が付いておれば搭乗者は出ますが、運転者が出なかったりします。 125ccまでならファミリーバイク特約というのがあって、親保険の契約がそのまま反映され、一つ屋根の下なら人数、台数無制限なので、大家族向きです。 たしかにこの恩恵にだけはあずかったことがないですが。 契約内容を今一度証書をもって代理店に聞きに行かれたら良いと思います。 ネット契約でなくても、自動車保険大手なら、24時間体制で、0120で納得いくまで、寝転びながら相談できます。
- guratora25
- ベストアンサー率33% (35/103)
普通はバイクにかかります ですので難題も所有する方はそれだけ契約することになります >例えば私のバイクを、バイクを持っていない友人に貸して事故にあった場合、保険は支払われるのでしょうか 貴方が保険に入っていて条件(年齢、免許、飲酒、ヤクチュウ)などに違反していなければ支払われます あくまで契約によりますのでよく確認してください