- ベストアンサー
京都の鈴虫寺から奈良の法隆寺の道選び
平日の午前~正午に車で京都の鈴虫寺から奈良の法隆寺に行くのに、どの道を通って行けば渋滞無く行けるでしょうか? ナビなどでは高速に乗っていく道を提示するのですが、えらく遠回りの様な気がして・・・一般道で渋滞の無く2時間以内で行ければ良いのですが?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。奈良県民としての追伸です。 >鈴虫寺→京都府道67号 とにかく171号までがどうしようもない道です。道路地図で「県道」や 「主要地方道」と書いてあっても、平気で普通車がすれ違えないような 狭い道に化けます。9号と171号を結ぶマトモな道は京都市内に戻る しかないです。敢えて言えば上桂を右に曲がって久世橋のタモトに 抜ける道か、桂ニュータウンの東を走る福西東通くらいでしょうか。 >→名神高速に突き当たったら478号?で淀川を越え ここは流れていますが、淀で競馬があったらオシマイです。 >→13号(府道30号)で枚方駅まで南下 この道がまた、枚方市駅前で渋滞する道です。特に平日朝は確実に 動かなくなりますね。むしろ、そこで淀川を渡ったのなら近鉄京都線 を目指して、京都線沿いに国道163号を目指した方が正解です。163号 を左折、笠置まで木津川を遡れば、後は大宇陀まで渋滞のない山道を 一気に南下できます。 >→168号→法隆寺 168号はそれほど流れが悪くはないですが、国道25号に合流する竜田川 交差点がクセモノで、流れが非常に悪いです。 >法隆寺周辺は平日でも混んでいるのでしょうか? 法隆寺自体はそれほど混みませんが、前発言でも言いましたとおり、 奈良盆地にはマトモな道が少ないんです。数少ないマトモな道が25号 なので(あれでも・・・なんです)、集中するときは集中するんですね。 >それとも行き先を変更して秋篠寺 この寺の周囲は物凄く狭い道です。5cm単位の幅寄せに自信が無ければ 突っ込むことは避けたほうがいいです。 >東大寺辺りにしといた 道はいいんですが、現在JR奈良駅の高架化工事中で奈良市内への道 はどれも余り流れが良くないです。大宇陀へも「あさって」の方向です から、止めておいたほうが・・・。高速経由なら法隆寺のほうがよほど アクセスがいいです。 あえて途中でどこかに寄るなら、笠置か柳生でしょうか。山崎あたりで 一気に木津川方面に逃げるなら、ここらへんに寄れると思いますけど。
その他の回答 (5)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
どう考えても「鈴虫寺」があさっての方向です。鈴虫寺を止めるのが 一番正解なんですが。 法隆寺と秋篠寺でも、法隆寺のほうが主要道路に近くアクセスがラクで 早く行けます。急ぎなのに敢えて「秋篠寺」を持ってきた理由が(?) なんですけど・・・。 #4さんの堀川通方向は「混雑に突っ込んで下さい」と言う方向ですので 止めてください。京都市の西側は桂川の前後で混むんです。また京都南 は「いつでも渋滞している」ことで千代原口同様に悪名高い場所です。 これは現地でラジオの交通情報を聞けば一発なんですが・・・。 それでも「行かれる」というなら「何時に大宇陀に着くか保証できない」 という前提で、まず京都南I.C.を6:00には「必ず」抜けてください。 そうすれば鈴虫寺近くまで、どのルートでも一気に近づけます。接近 したら国道9号のどっかで時間つぶしをして下さい。ファミレスなども たくさんありますし。 鈴虫寺終了後は、大山崎I.C.を目指すのが一番なんですが、京都南でも (分からない)というなら仕方ないです。日・時刻によっては鈴虫寺~ 京都南I.C.を2時間以上見て下さい。空いているときでも大山崎・京都南、 どっちのI.C.まででも1時間じゃ着きません。 吹田~法隆寺を目指すなら京都南I.C.でいいのですが、秋篠寺なら、国道 24号~京奈和バイパスが分かりやすいです(速いという意味なら第二京阪 ~枚方東I.C.~京奈和道路田辺I.C.が速いです)。そのまま国道24号の バイパスに繋いで「法華寺町東」を右折して秋篠寺に入るのがまあ普通です。 秋篠寺周辺はこんな道です。こんな道をバスが平気で20分ごとに来ます ので注意が必要です。秋篠寺の駐車場は数台しか止められませんが、平日 なら多分大丈夫でしょう。ただ、止められなかった場合、周囲にろくな 駐車場がない、という点には注意して下さい。 http://homepage1.nifty.com/rosennomori/html/shasou/airo/oshikuma.htm 秋篠寺からは国道24号に戻って郡山を目指しますが、国道24号柏木町も 悪名高い渋滞交差点です。だからと言って他の道に回ると秋篠寺周辺の 二の舞になりますので注意が必要です。 室生寺は現在周辺道路が工事中で、紅葉時期は車じゃ近づけないと思った ほうがいいでしょう。平日なら何とかなるかもですが。長谷寺~法隆寺 は 名阪針I.C.まで行くのが正解で、奈良盆地内に車で入るのは止めておいた ほうが「絶対に」いいです。なんにせよ、静岡着が翌朝でいいならこの ルートでもいいんですが、当日中に着きたいなら、どれかをあきらめて ください。あえて言えば法隆寺でしょうか。 在住地の関係でしょうか、質問者は都市内一般道の交通の流れについて 考えが甘すぎます。平日昼間の都市内流動は、平均時速10~20km/h程度 で見込む必要があるんですよ。
お礼
引き続きの回答有難うございます 秋篠寺・・・狭いのはとにかくバスが問題ですね 間隔が20分で競輪場方面から来るのなら、競輪場前で待っていればかわせるかも・・・ いっそのこと競輪場かその周辺に車を置いて徒歩で行った方が良さそうですね 都市内一般道は東京を参考に考えていましたが、商業・観光都市はまた状況が違うのですね 一度、回答を締め切らせて頂きますがタイトルと行き先を変えてまたスレッドを立てさせて貰うので、よろしければそちらの方にもご意見頂ければと思います
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
時間的余裕よりも体力的な余裕は大丈夫ですか?(^_^; 深夜に静岡を出て途中休憩や仮眠をするでしょうが、それでも長距離ですから、ちょっとしんどいかと? 東名→東名阪→西名阪で法隆寺まで行き、→長谷寺→宇陀市(余裕があれば室生寺まで足を伸ばしてから宇陀市まで戻る) 翌日は朝から出て、鈴虫寺やその周辺の寺に的を絞って、それから京都ICから静岡に帰ったほーが楽ですよ。 そのほうが、結果的に時間の余裕が生まれますから、あるていどの渋滞も受け入れられますし。
お礼
心配して頂いてありがとうございます 京都・奈良に車で行くのも今回で4回目になります いつもこんな日程なので大丈夫かと・・・ ただ今回は奈良県内に入り込んで行くのが始めてなのでどうでしょうか^^; 提示して頂いたプランが一番帰りの長距離運転のストレスが無さそうですね、あとは宇陀市から鈴虫寺に行くのにどの道を行くか・・・ですね
奈良県民です。桂周辺はくわしくないのでおいといて。 午前中に鈴虫寺と清明神社でたぶん潰れます。朝イチに鈴虫寺、清明神社と回ったら、 (もちろん逆でもかまいませんが) 素直に南下して堀川通り-油小路通りを南下、京都高速(工事中)沿いを 走って、 京滋バイパスのところで左折、さらに宇治大久保バイパスを右折します。 そのまま京奈和道に乗りましょう。R24を走ることになりますが、 混むのは一条通り手前(秋篠寺あたり)だけです。 ここから秋篠寺まではけっこう狭くて入り組んでいるので混雑しています。 R24南向き平日は混んでいますが、それほどではありません。 強いていうなら、西向きはこのルートでどうぞ。 途中、ちょっとだけ狭いところがありますが、大丈夫です。 http://www.navitime.co.jp/?orv=488958000.124838000.00007003.%E5%A5%88%E8%89%AF&dnv=488669797.124553699.00008193.%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA&orvAdd=.....&dnvAdd=.....&ctl=0650&tollroad=0&vics=0&ldmk1=&ldmkAdd1= 大宇陀へは法隆寺からなら西名阪-針IC経由でいいでしょう。 まあ、午前中に京都観光なら、午後はせいぜい平城宮跡と http://www3.ocn.ne.jp/~nsih2001/ 法華寺くらいにしか寄れないかもしれません。 http://www2.odn.ne.jp/hokkeji/ そのへんは時間をみて考えてみてください。 法隆寺に寄らないなら、郡山-天理間はもったいないので、 http://www.navitime.co.jp/?orv=488958000.124838000.00007003.%E5%A5%88%E8%89%AF&dnv=488669797.124553699.00008193.%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA&orvAdd=.....&dnvAdd=.....&ctl=0650&tollroad=0&vics=0&ldmk1=&ldmkAdd1= こちらが裏道です。
お礼
地図やリンクを張って戴いて有難うございます 初日は法隆寺に寄らない・・・のが一番渋滞に巻き込まれなくて済むのかもしれないですね^^;
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
>午前中に晴明神社と鈴虫寺を廻って >17時には奈良の宇陀市に到着・・・と考えていたのですが コレ自体が多分無理です。奈良県内の南北移動はろくな道がないために 非常に時間がかかります。奈良市内から宇陀に行く場合なぞ、一回柳生 方面に抜けて、山の中を榛原経由で走ったほうが確実に速いですし、 京都~奈良も第二京阪を走って生駒山の山の中に抜け、生駒市から奈良市 に抜けるほうが、24号をちんたら行くより多分速いです。 京都西部は奈良に輪を掛けて道路事情が良くないです。とにかくマトモ な道が国道9号と171号しかないために、これに車が集中します。特に 国道9号千代原口は悪名高い渋滞交差点です。 #1さんのルートでも、国道171~170の八丁畷交差点、168起点の天の川 交差点、王寺~香芝の168号、高田市内~橿原市内の165号など、どれも 「いつも渋滞している」悪名高い道ですが、嫌って他の道に突っ込むと 軽自動車同士でもすれ違えないような細道に紛れ込んでしまいます。 (遺跡などが多く道路の拡幅が出来ない地域なんです) 鈴虫寺からは、京都南ではなく大山崎に抜け、吹田~藤井寺~名阪針I.C. ~榛原と進むのが、近畿道や藤井寺で渋滞を食らっても多分一番速いです。 法隆寺は法隆寺I.C.から近いので、法隆寺I.C.を2時頃までに通れれば 寄る、という感じでいいんじゃないかと思いますよ。まあ、日によっては 法隆寺I.C.出た途端に渋滞を食らいますけどね。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
国道9号→1号→171号→168号→308号 どこからの出発か知りませんが、朝の4時までに鈴虫寺を出発すれば2時間以内で法隆寺に着けます。 7時を過ぎたら無理だと思ってください また高速を使うとしても鈴虫寺を9時までに出るようにしてください ちなみに開門は9:00です(^_^; 9時をちょっとでも過ぎると、あの周辺道路はアホほど混むと思ってください、100mを30分掛かった事があります(ド平日です) 正午に法隆寺と限定するのであればそれなりに、時間を考えたほーがいいですよ。
お礼
解り難い説明の中から、京都・奈良の交通状況を教えていただいて有難うございます。 行き先を変えるか、宿泊する場所を変えるかで対応していきたいと思います^^;
補足
回答有難うございます。やはり混むんですね^^; 出発地は静岡で深夜出発 午前中に晴明神社と鈴虫寺を廻って 17時には奈良の宇陀市に到着・・・と考えていたのですが 途中5時間位時間がありそうだったので、法隆寺でも・・と考えていました^^; そこで追加質問なのですが 自分なりに地図を見て考えたのですが 鈴虫寺→京都府道67号→名神高速に突き当たったら478号?で淀川を越え→13号(府道30号)で枚方駅まで南下→168号→法隆寺 と道を考えてみたのですが、この道順どうでしょうか? おそらく168号に入れば空いているとは思うのですが・・・ 法隆寺周辺は平日でも混んでいるのでしょうか? それとも行き先を変更して秋篠寺や東大寺辺りにしといた方が渋滞に巻き込まれなくて良いでしょうか? 細かい質問が多いのですが、教えて頂けると助かります。
お礼
丁寧に有難うございます 大山崎から法隆寺の高速道の使用を踏まえて考えてみます それか鈴虫寺→秋篠寺→宇陀市宿泊 次の日に室生寺→長谷寺→法隆寺→静岡 というコースなら時間的余裕はあるのでしょうか? ちなみに http://www.navitime.co.jp/?ctl=0190&keyword=%e9%9d%99%e5%b2%a1%e7%9c%8c%e9%a7%bf%e6%9d%b1%e9%83%a1%e9%95%b7%e6%b3%89%e7%94%ba%e4%b8%8a%e5%9c%9f%e7%8b%a9&name=%e9%9d%99%e5%b2%a1%e7%9c%8c%e9%a7%bf%e6%9d%b1%e9%83%a1%e9%95%b7%e6%b3%89%e7%94%ba%e4%b8%8a%e5%9c%9f%e7%8b%a9%ef%bc%95%ef%bc%90%ef%bc%97-%ef%bc%91%ef%bc%92&ACode=223420010000050700012&lon=500057262&lat=126502415&type=2 のような道で両側に民家の出っ張った塀がある様な所を難なく行けるなら秋篠寺の周辺も大丈夫でしょうか? お礼どころか質問のばかりですみません^^;