- ベストアンサー
これはエンジンの終わりでしょうか?
ヤマハ TW200(2JL)初期型に乗っています。 一年間動かさなかったバイクをタンクの錆とり、キャブのO/Hをし、吹かしの状態では問題なく吹け上がるので、実走行を行ったところ、数分も走らないうちに調子が悪くなり、止まってしまいました。その際エンジンから白い煙が出ていました。それ以降、エンジンがかかってくれません。 オイルの量を確認したところ、規定を大幅に下回っていたため、オイル交換をし、新たに4サイクルエンジンオイルを定量で入れなおしました。その後キックで始動を試みるのですが、かからず、かかりそうになることもあるのですが、始動に至りません。 かかりそうになることがあるので、淡い期待をしていますが、これは少ないオイルで負荷をかけてしまったため、エンジンが終わってしまった状況なのでしょうか? エンジンがおわっるときって、どんな症状が出るのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キックが降りれば焼きつきはしていないでしょう。 ただオイル量が少なかったとの事ですので、エンジンには少なからずダメージがあるはずです。異音や違和感があったらバイク屋に持っていきましょう。(エンジンが掛かるようになってからですが。) 既に出ていますが、タンクのストレーナー(フィルター)が錆等で詰まったかも知れません。 一度見ることをオススメします。 詰まっていた場合、キャブにも少なからず錆等が流れるので、もう一度OHした方が吉です。 それでも掛からない場合は、プラグをチェックして、悪ければ交換。 電気系統か燃料系統だと思われます。ヒューズも見てください。 それでもダメならエンジンかもしれません。 オイル上がり、下がり共に白煙はでますが、マフラーからでます。 滲んだり漏れたりしたオイルがマフラーに付いて煙が出たのではないでしょうか?オイルが焼けると匂いがするので解りやすいですよ。
その他の回答 (3)
- garage-p
- ベストアンサー率57% (24/42)
白いケムリは、排気ガスではなく、エンジンからですか? エンジンからなら、整備時に付着した油脂類が蒸発しているだけかも知れませんよ。 サビとりは、タンク内部でしょうか? 内部のサビとり後は、残留していたサビの粉がストレーナーやジェット類に付着したりして調子が悪くなる場合があります。 もう一度キャブのフロート室とタンクのストレーナーを確認してみてはいかがでしょうか。
補足
白煙はエンジンからでした。ただ、蒸発というよりは明らかに煙でした。オイル上がりとか下がりとか、そういったものかと思い、今日オイルを確認するために行動したところ、あまりにオイルが少なかったのに気づいたしだいです。 錆はタンク内のもので、サビトリ剤で浮かせたあと、カスが出なくなるまで水洗し、その後ドライヤーで乾燥させ、ガソリンをいれました。 タンクとキャブの間にフィルターをかませていますが、おっしゃるようにもう1度確認と思い、キャブをはずして持って帰っています。 今から確認してみます。 エンジンが終わってないのなら、何とかなるかもしれません。 明日は、プラグの交換も考えています。 かかってくれればいいですが・・・
- qqvx4qk9k
- ベストアンサー率11% (39/335)
じゃ、大丈夫でしょう。 バイクヤは高上がりつきますよ。 諦めずにご自分で。(^^)
お礼
大丈夫そうですか? うれしいです(^^) なぜ、エンジンがかからないかが問題ですが、エンジンが終わっていないのでしたら、まだ光があります。 がんばってみます。ありがとうございました。
- qqvx4qk9k
- ベストアンサー率11% (39/335)
何分走りましたか? オイル量は見えましたか?みえませんでしたか?目で 焼きついていればキマリですね。いわゆる でもまだ可能性はありますよ。 一通り点検してみてください。
補足
走ったのは1分くらいです。 オイル量はオイル交換時に見ましたが200~250ccくらいだと思います。 焼きついていればということは、焼きつきを確認する方法があるとですね。 でしたら、バイク屋さんに見てもらうほうが早いかもしれませんね。
お礼
キックは降ります! キックが降りれば焼きつきはしていないという言葉で、救われました。 yusuke750fさんのおっしゃるようにもう1度一通りチャックして見ます。ヒューズもチェックということですが、はじめての経験ですので、 サービスマニュアルとにらめっこしながら。チャレンジしてみます。 ありがとうございました。