• 締切済み

彼の言動をどう思いますか?(結納で家に呼ぶ=頭を下げる?)

私は20代後半(女性)、彼は30代前半です。ご相談させてください。 彼と私はお見合いで出会い、結婚を前提でおつきあいをしていて、もうプロポーズもされているのですが、彼のご両親があまりご賛成でないということもあって、まだ彼の家にもお邪魔したこともありません。(彼はウチに一度来てくれました) そんな中で、何気なくマナー冊子を見ながら「結納っていうのは、男性側の両親が揃って女性側の家に挨拶にいくか、落ち着いたレストランを使ってするんだって~」と話していたら、「僕の両親に頭を下げさせるってことか!!僕自身なら身を低くすることもできるが、両親には絶対に頭を下げさせたくない!」と、ものすごく怒り出してしまいました。 もちろんすぐに、今は具体的に結納する段階でもないし、単に世間話的に冊子を読みながら言っただけ、と説明したのですが。。でも彼はご両親を私の家に呼ぶ=頭を下げさせると、思ってしまっていて、何かとこの件を蒸し返されます。 反対されている状態で、こういう話をすること自体、私が無神経だったのかもしれませんが。。。 彼自身、ご両親を説得できていないみたいだし、駆け落ちしてでも結婚する!とは絶対に言ってくれません。 色々不安を感じてしまっています。彼の言動は、男性としてどうなんでしょうか? 私はお見合いで初めて男性とお付き合いするので、色々経験不足でわからないことだらけです。皆様の率直なご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.13

こんにちは。 彼が何に対して怒っているのか理解できませんね。 犬や猫の子を貰うわけではないのに、相手の家に赴き挨拶させれない なんてね。 通常は男性側が「大事な娘さんを息子と結婚させてください」とお願いし、 女性側が「ふつつかな娘ですが、よろしくお願いします。」とお願いする ものでしょ? 質問者さんは間違っていないと思いますよ。 過去の事を蒸し返す件も考えた方が良いと思いますが、一番の問題は 「両親には絶対に頭を下げさせたくない」という点だと思います。 もし結婚したとしても何かと問題になりそうな発言ですよ? だって嫁姑間での揉め事で「母親の方を持つ」と断言しているのですよ? 貴女が悪くなくても「常に頭を下げるのは質問者さん」だと既に決定 している訳です。 どんな事でも義母の意見最優先という事になるですよ? 凄く辛い結婚生活が待っていることになります。 現在でも色々大変そうなのに、今後大丈夫でしょうか? 貴女のご両親が今まで質問者さんを大切に育ててきたのは「このような 男性と結婚」させる為ではないと思います。 今一度冷静になって考え直す事をお勧めします。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >通常は男性側が「大事な娘さんを息子と結婚させてください」とお願いし、女性側が「ふつつかな娘ですが、よろしくお願いします。」とお願いするものでしょ? やっぱりそうですよね。 少し冷静になってきました。 >どんな事でも義母の意見最優先という事になるですよ? そうなんですか。。大変参考になりました。ありがとうございます。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.12

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3543241.html の方と同じ方ではないですか? 全体的に内容が酷似していたので。 間違っていたらすみません。 自分から復活させておきながら「詫び状を出せ」なんてとんでもない男ですね。 大事な息子をコケにされたと思い込み意固地になっているのでしょうが、 自分の蒔いた種を処理出来ない男と一生共には出来ませんよ。 彼は親の前ではイイ子でいたいのではないですか? こう言う男性は親は悲しませないし自分が不利になる事はしませんよ。 駆け落ちなんて考えてもいないでしょう。 こんな状態になっても大好きな彼と結婚したいと考えておられるのでしょうが、 周囲の目からすれば辞めておいた方がいいのに…ですよ。 初めての恋愛で…と決め付けていますが、 初めてでも何回目でも人を冷静に見るのはどれも一緒ですよ。 癇癪を起こすのも分からなくもないですが、 相手が彼以外なら癇癪を起こさなくてもいいかも知れません。 でも全てを親に話すって男はダメですね最悪です、 将来の事を考えshinamon5さんが不利にならない様にするのが男の腕の見せ所です。 小学生じゃないんですからね…。 shinamon5さんが結婚したいと思うほど大好きな彼ですが、 この彼と結婚し本当に幸せだとお思いでしょうか? 今の彼は結婚してからも同じですよ、 変わる事を期待してはいけません。 変わらないと断言は出来ませんが多分そのままでしょう。 恋愛は盲目でもいいかも知れませんが、 結婚はしっかり心の目で相手を見ないとダメです。 今shinamon5さんに何を言っても無駄だと思いますが、 彼以上に素敵な男性は他にもっといますよ。 彼しかいないと思い込んではないですか? 彼と別れろ…なんて強くは言いませんが、 冷静になってもっと相手を見ましょう。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧な回答ありがとうございました。しっかりと全文を何回も熟読させて頂きました。 >恋愛は盲目でもいいかも知れませんが、結婚はしっかり心の目で相手を見ないとダメです。 私には人を見る目がないのかもしれません。でも、今こそしっかり心の目を見開くときですね。。 >彼しかいないと思い込んではないですか? はい。。 でも、私自身未熟なので彼のことはとやかくいえませんが、もうちょっと冷静な目で相手を見ていきたいと思いました。

回答No.11

30代前半で >「僕の両親に頭を下げさせるってことか!!僕自身なら身を低くすることもできるが、両親には絶対に頭を下げさせたくない!」と、ものすごく怒り出してしまいました。 ですか・・・。 大事に育てた娘を迎え入れるのですから親も頭を下げるのは自然なこと でしょう。結婚は二人でするものではありません。 お互いの家が絡むのです。 親が知らんぷりしてればいいというもんじゃないんです。 反対されている理由が分かりませんが、 彼が真剣に両親を説得する姿勢がなさそうなのもちょっと・・・。 どうしてもあなたのことを愛しているなら説得しますよ。 こんなことで怒るようでは女性とつき合う資格すらないですね。 だから独身だったんじゃないですか? 彼の家自体にも問題があるのかも。 もっと良い縁があると思います。 こんな男で人生終わりにするのは勿体ないですよ。 何よりあなたのご両親が悲しみます。 即刻話をなかったことにするのをオススメします。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.10

こんな事で怒り出す彼はこれから大変ですよ。 だってshinamon5さんの家に行くのにも両親の許し???大の大人が…、 理解出来ませんよ。 何故相手がshinamon5さんで賛成でないのかご存知なのですか? 納得出来る理由ですか? そうでないのならいちゃもん付ける親も親ですし、 説得出来ない彼も信頼出来ません。 お見合いなら仲人さんがいるはずですよね? 人間皆怒るポイントはそれぞれなので仕方ありませんが、 蒸し返すと言うのも引っ掛かります。 いい歳をして親にも歯向かえない(正当な理由で)なんて これから先の事が目に見えています。 結婚は他人の集まりですから問題が出て来ます、 山ほど出て来る問題には向き合わず処理能力がない人には向かないものです。 不安があるのなら解消出来るまで結納なり顔合わせも延期したらどうですか? 結婚と言うものは不安を抱える相手とは絶対やってはいけませんよ。 もっと冷静になり彼と彼の親との関係を観察しましょう、 それからでも決して遅くはありませんよ。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 立派なおうちなので、プライドは高いんだと思います。 >蒸し返すと言うのも引っ掛かります。いい歳をして親にも歯向かえない(正当な理由で)なんてこれから先の事が目に見えています。 >結婚と言うものは不安を抱える相手とは絶対やってはいけませんよ。 上記、何度も熟読させて頂きました。非常に参考になりました。ありがとうございます。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.9

「僕の両親に頭を下げさせるってことか!!僕自身なら身を低くすることもできるが、両親には絶対に頭を下げさせたくない!」と、ものすごく怒り出してしまいました。 彼自身、ご両親を説得できていないみたいだし、駆け落ちしてでも結婚する!とは絶対に言ってくれません。 以上の2点は理解できず、付き合う価値のない人間です。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そこまでキッパリ思い切れれば苦労しないのですが。。。他の面では愛情深いので、いまいち振り切れません。私が人を見る目がないのかもしれませんが。。 今は恋は盲目状態なので、第三者の意見はたいへん参考になります。 ご回答の皆様に感謝いたします。

noname#96559
noname#96559
回答No.8

結納式に関しては他の方が言われているように使者が往復します。直接親がくださいとかはありません。それが終わってから両家の顔合わせになります。これもどちらが頭を下げるかとかではなく、その使者の方が両家に対して「本日はおめでとうございます」で始まります。 実際には、一般人の場合、使者と男性の両親も一緒に来て、先に結納飾りを飾って、使者と女性の側だけが式をします。この間「挨拶はなし」です。無言で飾り、使者が口上を述べてから始まります。男性側は別室で待つか、後で控えます。式が終わってからは会食が一般的ですが、これも互礼です。 不思議なやりかただなぁと思っていたのですが、どちらが先に挨拶するかとかどちらが先に頭を下げるとかで揉めないためだったんですね。 ホテルなどでする略式の場合もこれに準じると思います。 ところで、それ以前に問題がありそうなのですが。ご両親の賛成がないのでナーバスになっている、、、にしても、ちょっとこの方「大丈夫かなぁ」 犬やネコでも譲ってもらうとなると、出向くのは当たり前だし、大人の世界挨拶は頭を下げるくらい常識でしょう。一体何様なんですか。 異常に親を大切に、間違った親子関係かも。。。と思うと、今一度慎重に相手の方を見極めたほうがいいように思いますが。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。上記が正式な結納なんですね。確かに「揉めないための」配慮がされています。彼はこういうイメージだったのかも。。あ~~私が悪かったかも。でも、 >異常に親を大切に、間違った親子関係かも。。。と思うと、今一度慎重に相手の方を見極めたほうがいいように思いますが。 というご意見、非常に参考になりました。よく考えてみようと思います。

  • Acekiller
  • ベストアンサー率35% (70/196)
回答No.7

貴女も結納なんて初めてでしょうし、貴女が決めたわけでもないしきたりに彼が怒っても仕方ないのにね。 もちろん他の回答者もおっしゃってるように、お互いが頭を下げるんですよ。 お宅の娘さんを当家に下さい、ってことで。 でも、どうしても相手の家に出向いて、ってのが気に入らないんなら、レストランにお互い集まったらいいだけじゃないですか? しきたりには地域差もあるし、お互いの心遣いがあれば、少々慣例から外れてもかまわないもんだと思うので、そこまで気にするものでもないと思います。 結婚なんて初めてのことばかりで、みんな不安なもんです。特に相手の両親に反対されてるなら、貴女も気苦労がおありだと思います。 なのに貴女に責任の無いことで怒る彼の態度は、少々いただけないとは思いますね。 でも「親に反対されたら駆け落ちしてでも」なんてことを言ったら、それはそれでどうかと思いますよ。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、「近所の料亭に集まればいいよね」ということで一応話は収めたのですが、何かとこの時 口論となった件が持ち出され、ご両親の反対の一因になっているようです。口論する前にここに投稿すればよかったです(涙)

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.6

会うなら会ったらどうですか?? まず、彼だけ、彼女の家に行くからでも。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼には一度だけウチまで遊びにきてもらいましたが、そのときも彼のご両親の許可がなかなか出なくて大変でした。

  • Rahiri
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.5

結納とは 使者の方が結納の品を持って両家を往復するというのが本来の正式なもので、レスランや料亭に両家が一同に会するのは略式です。 ですが、正式なスタイルにのっとって行われるのは現代では皇族の方ぐらいしかいないのでは?と思われます。 しかし、略式とは言っても両人の親同士が直接会うのが初めてであるならば、基本的には新郎側が新婦側に対して『お宅のお嬢さんを息子の嫁に下さい』という趣旨の会見となりますので、それが絶対に出来ないと相手が主張するのであれば そもそも結婚自体が無理ということになってしまいます。 結納とは、ある意味で国と国との首脳会談と似ておりますので 当日までに[担当窓口どうしの話し合い・調整]が必要となります。 早い話が 当人同士が良く話をして、それをそれぞれの親に説明して同意&了解を得ておけば、当日は極めてスムーズになごやかに結納が出来るということなんですよね。

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >『お宅のお嬢さんを息子の嫁に下さい』という趣旨の会見となりますので、それが絶対に出来ないと相手が主張するのであれば そもそも結婚自体が無理ということになってしまいます。 やっぱりそうですよね!その冊子もそんな風に書いてあったんです。 私自身、結納自体にこだわりは全くないのですが、彼と彼のご両親に不安を感じてしまって。。。説得も未だにできていないみたいだし。

回答No.4

はじめまして 自分は「仕方がない、娘をくれてやる」みたいな扱いをされない限り 頭を下げますよ。 あなたのご両親が大事に育てた方なのに「もらってやる」みたいな 態度は取れません。 恋愛も結婚もお互い平等であるべきだと思うからです。 どちらかが我慢していたら破綻してしまいます >こういう話をすること自体、私が無神経だったのかもしれませんが 全然無神経ではありませんよ というか、これから妻を守ろうとする立場の人がこれでは・・・・ 回答にならなくてすいません

shinamon5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく参考になりました。 >というか、これから妻を守ろうとする立場の人がこれでは・・・・  ↑まさに、私が不安に思っていたことでした。

関連するQ&A