- ベストアンサー
不快な人(事)に遭遇した時
私の性格かもしれませんが、外に出ると不快だな~って思う事が多々あります。例えば昨日は狭い一本道の片道しか通れない道を、小さい子がいるのに夫婦揃って歩きたばこをしながらとおっていました。私達も赤ちゃん連れでその人達の後ろをなるべく間をあけて通りました。え?と思いました。奥さんまでも・・。歩きたばこはホントむかつきます!他、ベビーカーで通ってるとギリギリにすごいスピードで走りさる車、何かするときおしのける人、やたら人をじろじろ見る人、子供に注意しない人等色んな人がおります。勿論自分も人のフリ見て・・・ですが。私はすぐにカッとなり、しばらく不快なことや人の事が頭から離れなくなります。何かあると「何故あんな事するのか?」とか「警察につかまれ!」だの「仕返ししたい!」って本気でムカついてしまいます。(笑)いちいち本気で怒ってたらこっちもしんどいですし、さらっと見過ごしたいのですが・・・。皆さんはこういった不快な事や、理不尽な事が怒ったとき、どう対処してますか?何か少しでも気にしないでいるいい方法あれば教えて下さい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
そうですね。確かに不快なことの後に怒りを大きくなるような思考をしてしまってるように思えます。深呼吸をして他のことを考えるようにしたいと思います。どうもありがとうございました。