• ベストアンサー

シャッタータイムラグと広角重視のモデルは?

3年ほど前のNikon Coolpix400(?)を使っていますが、シャッタータイムラグのため子供の生き生きとした表情を逃すため、新規購入を考えています。ポイントは、1,タイムラグが短い、2,レンズは望遠より広角重視、3,解像度200-300万画素、4,予算は4万円前後です。 過去にカシオQV-R4が勧められていましたが、調べてみるとレリーズラグは0.01秒と最速だが、オートフォーカスが遅い、ピントが甘い、価格が高いなど問題がありました。 トータルで比較的タイムラグが短く、広角が使え、値段もそこそこのモデルを教えていただけないでしょうか。虫のいい希望ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2861
noname#2861
回答No.6

2回目の回答です。といっても、No.1の方がアドバイスの中で、CCDのことを 話題にされていますのでCCDにのついて補足です。 No.1の方はCCDの大きさを気にされていますが、 もちろん、CCDの大きさも重要です(背景のボケ方に影響を 与える)。しかし、実際はCCDの大きさより、1画素の大きさのほうが 画質(ノイズとダイナミックレンジ)に影響を与えます。 また、同じ大きさのCCDでも、その光の取り出し方式によって 画質が異なります。例えばNo.1の方がお勧めしている MZ3と一昔前のEI-2000はどちらも200万画素の 1/1.8インチCCDのデジカメですが、 光情報の取り出し方が異なり、圧倒的にEI-2000のほうが 画質的にはいい方式のCCD(EI-2000はフレームトランスファー方式、 MZ3はプログレッシブスキャン方式)なのです。 ただ、MZ3の方式は画質的には悪いですが(スミアの問題やダイナミックレンジが狭い)、 その方式のおかげで高速シャッターが可能になります。また、最近の 200万画素デジカメより、かなり大きいCCDを採用しているので、結果として 今のデジカメの中では良いCCDスペックカメラです。また、EI-2000のCCDは 画質的にはいいのですが、機械式シャッターが必ず必要であることや、 高速シャッターが苦手なこと、CCDの歩留まりが悪いようです(製造コストが 高くなる)。以上がCCDの一般的に言われていることです。 これからが、私の言いたいことです。 今までのデジカメはCCDメーカーの傾向(意図)から、どんどんCCDは小さく なっています。そのうち止まるでしょうが、しばらくはデジカメのCCDは小さく なっていくでしょう。なぜ、No.1の方がおっしゃるように画質が 悪くなると言われているにもかかわらず、小さくなるのでしょう? 私が思うに、デジカメメーカーが以下のように考えているのだと 思います。「デジカメに使用しているCCD(CCDを作れるメーカーは限られていますが) は、技術開発により、画質的に、販売するに値する画質を有するものである」 つまり、CCDが小さくなろうとも画質的には大丈夫だから、販売しているのではないか、 と言うことを言いたかったのです。 だから、最初の回答にメーカーのサンプル画像をみて、と書いたのです。 実際に現在、私が紹介したRR30やA303はメーカーのウェブページに画像サンプルがあり、 RR30はNo.1の方がおっしゃるように、一瞬、2昔前のようなノイズの多いサンプル 画像を載せていました。しかし、今のサンプル画像ではそんなことはありません。 確かに夜景はありませんでしたが、いまどきノイズがひどいと売れません。 私がダウンロードして印刷してみたところ、リコーのRR30のほうが写真ぽく 印刷できました。また、PCの画面ではどちらのカメラもノイズが やや、目立ちますが、印刷すると全然めだたず、きれいです。 デジカメはいろいろな使い方がありますが、質問者のかたなら プリントを結構されるでしょうから、RR30をお勧めした次第です。 以上、私見でした。

sekimae
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。とても勉強になりました。確かにこのご時世に、4万円超もするカメラでノイズがひどいような物が売れるかどうかくらいの判断はつくはずです。確かにベストではないでしょうが、最低限の許容範囲程度には収めるのは必須でしょう。CCDの製造技術や補正技術などの進歩とそれによって得られた利点(高速シャッターなど)を総合的に考えてみるのも、一つの見方かもしれません。さらにサンプルが消えたのは、発売までの間にファームのバージョンアップ中なのかもしれません。初期ロットがはけたころに、掲示板などの人柱レポートや雑誌記事などをもう一度参考にしてみようと思います。貴重なご意見を、どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.4

メーカーのHPでRR30のサンプル私も見てきました。 あのサンプルはまあ許容範囲内でしたが ノイズなどのCCDの小型化の影響がわかりやすい 夜景・室内撮影の写真・ポートレイトのいずれもが サンプルにないのが気になりました。 何でもRR30の発表直後には夜景等のサンプルがあったけど その画像があまりにも粗く、おもちゃデジカメで撮ったような 粗悪な画像だったため画質に関する指摘がメーカーに寄せられ 半日もたたないうちにそのとんでもなく汚いサンプルが撤去されたとのこと。 ちゃんとメーカーで夜景とポートレートのサンプルが発表されて その画像がそれなりに綺麗ならいいですが もしこのままずっと夜景やポートレートのサンプルを メーカーが出してこないようなら買わない方が無難ですね。 本当に信頼おけるメーカーならちゃんとその辺りの経緯の説明や 改めて夜景のサンプルを発表するでしょうから。 >彼らはともかく気まぐれで、 >物珍しい物を見つけるとすぐに今までのことそっちのけで >カメラに向かって突進してくるのです(^_^;)。 よく分かりますよ(笑) ウチのミニチュアダックスもカメラを構えてるところを見ると 速攻でレンズ舐めに突撃してきます(^^; 小さいくせに人よりも遙かに早いスピードで走るので 幼児よりもイヌの方が大変です・・・・ それでも気配を悟られないうちにシャッターを半押ししてチャンスを待つ! どんなにAFが早くても半押しをせずに一気にシャッターを押し込んでは ピンぼけ写真しか撮れないですよ。 練習あるのみです

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.5

メーカーのHPでRR30のサンプル私も見てきました。 あのサンプルはまあ許容範囲内でしたが ノイズなどのCCDの小型化の影響がわかりやすい 夜景・室内撮影の写真・ポートレイトのいずれもが サンプルにないのが気になりました。 何でもRR30の発表直後には夜景等のサンプルがあったけど その画像があまりにも粗く、おもちゃデジカメで撮ったような 粗悪な画像だったため画質に関する指摘がメーカーに寄せられ 半日もたたないうちにそのとんでもなく汚いサンプルが撤去されたとのこと。 ちゃんとメーカーで夜景とポートレートのサンプルが発表されて その画像がそれなりに綺麗ならいいですが もしこのままずっと夜景やポートレートのサンプルを メーカーが出してこないようなら買わない方が無難ですね。 本当に信頼おけるメーカーならちゃんとその辺りの経緯の説明や 改めて夜景のサンプルを発表するでしょうから。 >彼らはともかく気まぐれで、 >物珍しい物を見つけるとすぐに今までのことそっちのけで >カメラに向かって突進してくるのです(^_^;)。 よく分かりますよ(笑) ウチのミニチュアダックスもカメラを構えてるところを見ると 速攻でレンズ舐めに突撃してきます(^^; 小さいくせに人よりも遙かに早いスピードで走るので 幼児よりもイヌの方が大変です・・・・ それでも気配を悟られないうちにシャッターを半押ししてチャンスを待つ! どんなにAFが早くても半押しをせずに一気にシャッターを押し込んでは ピンぼけ写真しか撮れないですよ。 練習あるのみです

sekimae
質問者

お礼

価格ドットコムみてきました。色々ありましたね。夜景とポートレートには興味があります。ただまだ発売前ということもありますし、現在その反響にファームを慌ててバージョンアップ中なのかもしれませんね。三洋も発売が10月に延びたとか。初期ロットはやはりちょっと怖いです。ありがとうございました。

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.3

RR30には落とし穴があるのでその補足を。 カタログにあるCCDの大きさはごらんになりましたか? このRR30は1/2.7型のCCDを採用しています。 一般的にこの大きさのCCDは100万画素、 200万画素のカメラで採用されているものです。 なぜ今までこの大きさのCCDで300万画素のカメラがなかったかというと 技術的にはどこのメーカーでも可能だったのですが この大きさの物を300万画素まで細かくするとノイズがひどくて とてもまともな画像を撮影できないからです。 もうすでに今月になって発売されているフジのA303も これと同じ大きさのCCDで300万画素のカメラになりますが メーカーサンプルでさえもあまりにも粗く画面全体がざらついて 髪の毛の描写はこわばりとても綺麗とはいえない画像になってます。 メーカーサンプルって通常はものすごく綺麗に撮れていて 普通にあまりカメラに興味がない人だと ノイズや描画の荒さの差を見分けれないんですが このカメラのサンプルはほとんどのお客さんが一目見て 「これあんまり綺麗じゃないね」って言うほどですよ。 sekimaeさんがそのノイズが気にならなければいいですが RR30はA303よりもノイジーな画像とのことで とてもじゃないけど満足できないと思いますよ。 最近のカメラ業界ではコスト削減のためにちっちゃなCCDを 平気で使うメーカーが増えつつありますので CCDの大きさには気を使った方がいいですよ。 ちなみにサンヨーのMZ3に使われている1/1.8型のCCDは 通常300万画素、400万画素に採用されているCCDです。 単純に計算すれば400万画素のカメラに比べて200万画素のMZ3は 画素一つ一つの面積が倍になり、 それだけ光をしっかりと集めることが可能ですので画質は非常に綺麗になります。 それからシャッター半押しのことですが何か勘違いをされていませんか? シャッター半押ししてAFロックをして状態で どんどんカメラを動かしてもかまわないんですよ。 だからあらかじめお子さんの顔(基本は目ですね)を画面の真ん中に持ってきて シャッター半押し、そのままでお子さんをカメラの真ん中に入れるように お子さんを追いかけ「今だ!」と思ったときにシャッターを押す。 これでうまく撮れるはずです。 私は子供じゃないですがペットのミニチュアダックスをこの方法で 撮りまくってますが慣れると結構簡単ですよ。 また、マニュアルフォーカスがある機種ならもっと簡単です。 ピント合わせをマニュアルに切り替えてシャッター半押しして待ち シャッターチャンスにシャッターを押すだけ。 はじめのピント合わせの必要がない分こちらの方が楽です。 広角側にしておけば被写界深度(ピントが合う範囲)は深いので よぼどのことがない限りピンぼけしませんよ。  どちらの方法もマクロに切り替えた状態で。 この辺りは機械の問題よりも撮り方を知っているかどうかと ひたすら写して慣れることですね。 もしあまり撮影方法に詳しくないのであれば 初心者向けのデジカメの撮影法の本の購入をお勧めします。 デジCAPAなどのデジカメ専門の月刊誌にも毎号撮影テクニックの解説 が載ってるのでそれを読むのもいいですよ

sekimae
質問者

お礼

専門的なお話をありがとうございました。なるほど、画素数が多いときれいなような気がしてしまうのですが、その他にもポイントがあるのですね。メーカーホームページのサンプルではきれいに写っているようでしたので、面積だけでなくなにか新技術でもできたのかなとも思ったのですが。とりあえず、雑誌などのインプレッション記事を待ってからにしてみます。 シャッター半押しについては説明の仕方が難しいのですが、幼児にはカメラを「構えて、半押し」している時間的余裕が無いのです。彼らはともかく気まぐれで、物珍しい物を見つけるとすぐに今までのことそっちのけでカメラに向かって突進してくるのです(^_^;)。とにかく気づかれない一瞬のうちに一挙動で「構えてシャッターを切る」が必要です。幼稚園年長くらいまでは無理でしょうね。 色々とご丁寧にアドバイスしていただきまして、どうもありがとうございました。

noname#2861
noname#2861
回答No.2

現在の4万円前後のデジカメで 広角に強いカメラは余りありません。 しかし、シャッターのタイムラグの短い カメラはあります。 お勧めは、最近発表されたリコーの Caplio(キャプリオ) RR30です。 9月20日発売だそうです。 ハイブリッドAFにより、AFも早いようです。 メーカーサイトの画像サンプルをみて 良いと思われたら、購入されては いかがでしょうか?多分、実売価格は 40000~45000円くらいになると思います。 いかに関連URLを載せておきます。 http://www.ricoh.co.jp/release/digicame/rr30/index.html http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr30/

参考URL:
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr30/
sekimae
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。シャッター半押し無しで、0.22秒ですか。まさに「これはすごい」です。さらに324万画素、長持ち、単三可で価格4万プラスなら、これはすごく売れるんじゃないでしょか。デジタル最大の欠点がカバーされれば、広角は我慢できます。発売までの、ニュースに気を付けることにします。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.1

某家電店で販売員をしています。 レリーズタイムラグに関してはカシオのQV-R4と ペンタックスのオプティオ430RS以外の機種では ほぼ横並び状態でどれでも変わりがありません。 まあ昔の物よりも最近の物の方がレリーズタイムラグは早くなってきているので 買い換えにより多少の改善は見られると思います。 ちなみにR4は確かにピントは少し甘いですがAFのスピードは標準ですよ。 レリーズタイムラグがあまりに早すぎるため相対的に遅く感じてしまう といった部分が大きいです。 あとレンズですがほとんどのメーカーで広角側は35mm(35mm換算で) からとなっていてそれよりも広角側のレンズを持っているカメラは ほとんどありませんよ。 どうしても広角側で35mm以上欲しければ キャノンのパワーショットA40のように コンバーターレンズをつけれるタイプでないとダメですね。 価格と性能から考えるとサンヨーのMZ3(10月4日発売)がお勧めですが 広角側が37mmからとちょっと広角で物足りないかもしれません。 しかし、1秒間に15枚撮影できる連写機能はお子さんの撮影で かなりの威力を発揮すると思いますよ。 値段も実売で39800円程度になりますし 大型のCCDを惜しげもなく使っているので画質は非常にいいです。 ヘタな300万画素のカメラよりもよっぽど綺麗に撮影できますよ。 それからちょっと気になったのですがお子さんを撮影するときに ちゃんとシャッター半押しをしてAFロックした状態で シャッターチャンスを待ってますか? そうじゃないとどんなカメラでもシャッターチャンスをものにできませんよ。 AFロックしてシャッターチャンスを待っていればカシオのQV-R4なら シャッターチャンスを絶対に逃さないカメラですね。 もし逃していればそれは腕が悪いってことですから。 シャッターチャンスを確実に撮影したいなら多少値があってもR4か 430RSの購入をお勧めします。 個人的には強力な色補正を搭載してるR4の方が好きです。

sekimae
質問者

お礼

専門家の方の強力なサポートありがとうございます。R4は6万円近くでちょっと予算オーバーです。AFについては気分の問題もあるのですね。 また広角については、狭い家の中の写真やホームページ向きに近距離から広い視野の写真のため欲しいのですが、4万では無理ですか。また、サンヨーは穴でした。なんとなくカメラメーカーの方がいいかなと思っていたのですが、興味あります。検討してみます。 また幼稚園入園前の子供には、シャッター半押しは完全に無理です。カメラに気がついたら、即こっちにやってきて、触らせろ、なめさせろ攻撃が始まるので。的確ななアドバイスをいただき、どうもありがとうございました。

関連するQ&A