• 締切済み

年末調整・確定申告

年末調整や確定申告など全くわかりません・・・ 自分には関係ないものだと思ってましたが 3月からバイトをはじめ10月に103万を超えました 親の扶養にはいっています そして高校生です(通信制ですが) この場合親がすごく払うって聞きました・・・ あと、3月から今まで引かれてた所得税が 戻ると聞きましたがどうやったらいいのでしょうか? ネットでいろいろ検索してみましたが 余計混乱してしまいました; 文にも自信がありませんが どなたか教えてください;

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

国民健康保険は市町村の管轄です、料金は一律ではありません、市町村で確認する必要があります おおむね、下記の合計です 平等割:世帯毎にかかる一定料金  年2~3万 均等割:被保険者毎にかかる一定料金 年3~4万 所得割:所得に比例した料金 給与所得の場合 103万を超えた分の約1割 資産割:保有固定資産に比例 固定資産税額の約1割 質問者の場合、資産割は該当しないでしょうから、平等割と均等割と所得割です 額・率は あくまで一例です

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

>この場合親がすごく払うって聞きました・・・ 税金に関して言えば 年4~6万増えるでしょう(今年の年末に1~2万、来年6月以降に3~5万) それよりも、父上が会社から質問者分の扶養手当を受けている場合、その返還を要求される可能性は大きいです、これは10万以上になる可能性があります、父上に良く話してください 質問者のことですが 支払われた給料から所得税が源泉徴収されていれば、還付される可能性があります(給与明細を確認してください) 逆に源泉徴収されていなければ、所得税を納付する必要があります バイト先で年末調整してもらえば、それでOKです 源泉徴収してもらえない場合、改めて質問してください なお、交通費を含む10月分の支給総額が10万8千を越えていて、11月分も越えるようだと、質問者は、国民健康保険に単独で加入する必要が生じます (3~10月で103万以上だと、その可能性が高い) (バイト先の健康保険に加入できるならばその方が良い) 質問者が20歳以上ですと、これに加えて年金料の支払が必要になります 税金と健康保険の扶養は 全く別の基準で、収入の内容も異なりますから、一緒にすると訳が判らなくなります 別々に きちんと整理してください 一言で言うと 年収130万以上は 一人前の社会人として、他人(親)の援助を当てにしないで、税金や保険料を支払い、自活しなければならないのです

blqckcqt7
質問者

お礼

答えてくれてありががとうございます! 毎月の給料から源泉徴収されています! バイト先に言えば戻ってくるんでしょうか? 親の扶養もはずれ国民保険に入るコトになると 毎月どれくらい払うんでしょうか? 何にも知らなくてすいません;

関連するQ&A