• 締切済み

義両親

結婚2年目。主人の事は本当に大好きですし大切に思います。でも義両親はどうしても受け付けません。まず、彼と交際中、彼の一人暮らしの部屋でケンカになり、私が泣いて出て行く時、丁度彼の母・姉が彼宅を訪ねてきました。玄関ですれ違う形です。ケンカの最中という事もあり(号泣)初対面でしたが、声も出せず、頭だけ下げ出て行きました。その態度が悪い!!とそこから私を「挨拶も無い最低な娘」と決め付け、結婚の話をした時も(まだ子供を作るか、出来るのかも未定でしたが)突然「孫を抱きたくない」と言われ、一度も私の目を見て話してもらった事がありませんし、挨拶すら無視されます。それでも何とか結婚をしました。そして嬉しい事にこのたび妊娠しました。その報告に彼の実家を訪れ、義母に報告した所手のひらを返したように「○○家の子供だから」と戌の日やお宮参りの準備を着々と進めます。それが嫌で仕方なく受け入れられません。彼と私で彼の実家に帰っても昼食代すらケチり、私達が出してたのに「急に何なの?!」と・・・私も大人気ないのはわかってるんですが、本気で義両親が受け入れられず、このままでは彼が板ばさみで辛いだけなので別れを考えてます。もちろん愛する人との大切な命、私達の子供は産み育てるつもりです。みなさんの意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.6

妊娠中って不安定なんですよね; 普段なら、もう少し物事を冷静に考えられるのに、マイナス思考になったり・・・妊婦は少なからず経験することなんですよ(^-^) 私も義父母とは色々とありました。 もちろん、妊娠した時も子供が生まれてからも数え切れないぐらい悩みを抱えてきました。 でも、自分の世界一可愛い子供が周りの人達にかわいがってもらえるというには、子供にとっても親にとっても悪い気分ではないです。 それが、例え嫌いな義父母でも・・です。 妊娠中はストレスはよくないです!! 私は私の母に色々と愚痴りましたが、bebetanさんは愚痴れる方はいますか? 妊娠中って、些細なことでもイライラするものです。 妊婦友達にご主人や義父母に悪口を話すのもスカッとしますよ。 義父母のお相手はご主人にお任せし、ご主人に悪者になってもらうにが一番なのですが、ご主人はbebetanさんのお気持ちを理解してくれますか? お主人を愛しているのに離婚して、bebetanさんとお子さんが幸せになれますか? 冷静になりましょう。

回答No.5

>このままでは彼が板ばさみで辛いだけなので別れを考えてます。 彼は板ばさみでつらいと言っているんですか? 生まれてくるこどもを奪われるほうが、もっとつらいのでは? 勝手に決めて突っ走りすぎだと思います。 もっと冷静になるべきです。 客観的にみれば、義母が嫌だからといってなぜそこまで考えが飛躍する?と疑問です。 義母とはもともと合わなかったのですよね? 一度も目を見てくれない義母でも、それを納得し結婚したんですよね? 一度も目を見てくれない時点で結婚をあきらめるならまだわかりますが、一度乗り越え結婚しておいて、なぜ今回「手のひらを返した」ことがそこまで許せず離婚を考えてしまうのでしょうか。 このまま一生無視されていたほうがマシだったってことですか? なんか、自分は受け入れられないのに、こどもは受け入れられるというのが嫌なだけではないの?って気がしました。 板ばさみでつらいのはご主人ではなく、疎外感を味わうのが自分ひとりだという事実をつきつけられて質問者様がつらいのでは? 孫は嫁よりかわいいでしょうからね・・・。 勝手なものですよね・・・。 とにかく。 ○○家のこどもだから、なんてセリフにご主人はどう思っているんですか? 同意しているのか、おいおい、家のためのこどもじゃなく、オレたち夫婦のこどもだから!って思ってくれているのか。 孫にいろいろしてくれる義母さんでよかったじゃないですか。 何もしてくれない、という悩みもここでは見かけますよ。 これをきっかけに、目を見て話せるようになるかもしれません。 ちょっと独特の人なのかもしれないけど、できればうまく付き合ったほうがいいと思います。 なんか、昼食代のくだりなんて、意味がよくわかりません。 小さいことは忘れてください。 ひとりで産み育てる!なんて、ひとりで決めることではありませんから、よくよくご主人と話し合い、また、おなかに手を当て、考えてみてください。

  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.4

こんにちは。結婚4年目、2児の母です。 彼が板挟み状態、ということですが、 中立してるから辛いんだと思います。 この際、ご主人には、『俺は例え妻が100%悪かろうと、妻の見方をする』ということを決め込んでもらえば良いと思います。 そうすれば板挟みになりません。 妻が悪ければ一緒に謝る。 妻が正しい時は一緒に戦う。 夫はその時々で正しい方の味方をする『裁定者』であってはいけません。 いついかなる時も奥さんの味方でいてくれないと。 だって質問者様は、義両親にどうにも好かれていないのを解ってて(もちろん、彼もそれを十分知っていて) それでも、ご主人を頼りに、唯一の味方と信じて結婚したのでしょう? 義両親も、『息子は嫁の味方なのだな』と解ってくれば、そんなに無茶なことは言ってこなくなると思います。 息子を通せば自分達の言い分が通ると思われてしまっては、干渉はずっと続きますよ。 ピンチはチャンス! です。 今のうちにご主人に腹を決めてもらいましょう。 ご主人の家族は、実家のパパやママではなく、質問者様とこれから生まれてくる赤ちゃんです。 質問者様の最初の印象だって、ご主人が必死で取り繕ってくれればそこまで悪くなかったんじゃないかなあ…

noname#224892
noname#224892
回答No.3

私だったら結婚前の態度で彼との別れを考えてしまうかもしれません。 それだけ酷い態度をとられても結婚を決意したのはご主人のことが好きだからですよね。 ご主人が板挟みで辛いだけと仰っていますが質問者さんと別れるほうが辛いのではないでしょうか。 受け付けないのなら無理に私はお付き合いをしなくてもいいと思います。 ご主人との話し合いはもちろん必要だとは思います。 理解して貰った上でご主人との家庭を大事にされるという選択もあると思います。 御一人で悩むのでなくご主人に今の気持ちを伝えて話し合うことが必要だと思います。

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.2

そんな事の為に別れるなんて・・・・ だったら親と縁をきればいいじゃないですか? 知り合いの義兄の奥さんは結婚式以来義兄さんの実家には来ないそうですよ。義兄さんが休みには子供連れて来るそうですけど。 こどもだって沢山の人に可愛がられたほうが幸せですよ。 気持ちは分かりますが・・・ まずはうまく付き合えるようにあなたなりのルールを作ってみたらどうですか? 良くしてもらおうなんて考えないとか、ここまではいい顔するけどここからは譲れないとか。 子供をかかえて女が生活するのは大変です。 実家の親もいつまでも元気ではないですから

noname#46268
noname#46268
回答No.1

勝手に決めて赤ちゃんから父親を奪わないで。 産まれたらきっといろいろと変わります。 一人で育てるといってもそんな簡単なものではありませんし、 やっぱり両親、いたほうがいいことも多いでしょう。 致し方ない事情ではなく、親の勝手な考えで子供から父親を 奪わないで下さい。 なんでも子供を最優先に考えてください。 板ばさみが辛いかもしれませんが、赤ちゃんが産まれたら そんな事言ってられないくらい大変です。 少々の嫌味なんて全くきにならないくらい忙しいです。 旦那さんとまずじっくり話し合って下さい。 良い結果になりますよう。

関連するQ&A