- ベストアンサー
台湾で日本の炊飯器ってそのまま使えますか?
今度台湾の友人のところに遊びに行くことになったのですが、そのときに日本の炊飯器を買ってきてと頼まれました。 ただ、台湾って110Vで、日本と微妙に電圧が違いますよね。10V程度ならほぼ大丈夫らしいですが、最近の炊飯器ってマイコン制御ですし、炊き上がりが違うと残念なので、実際のところをご存知の方がいましたら、是非教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
台湾に引っ越す時、冷蔵庫や電子レンジも含め日本の電化製品はすべて持って行きましたが、全部使えました。 ただ、電圧が違うので変圧器を使いました。 (変圧器を使わなくても使用できるかもしれませんが、日本で使うよりは早く壊れてしまうような気がして。) 変圧器は台北の光華商場などで売っています。
その他の回答 (4)
- gunyang
- ベストアンサー率28% (6/21)
すみません。#4に補足です。 炊き上がりをご心配されていましたが、 機械の調子による炊き上がりよりも、お米の違いによる味の差のほうが大きいかと。。。笑 お友達喜んでくださるといいですね。
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
日本向けのものでも電圧の上下の変動5~10%くらいは考慮されているらしいので、大丈夫ではないでしょうか。炊き上がりは温度で管理しているなら大丈夫だと思います。ただ電圧の違う国で電化製品を使った人の経験談を聞くと、製品の寿命は短いという声もあるので、将来(たとえば3年くらいで)おかしくなったという声を将来聞くかも)。 台北のベスト電器に行ったら日本と変わらない当たらし目の炊飯器から、昔の釜タイプ(もちろん電化)のものまでありましたけど、日本語が操作パネルに書かれているほうがいいんでしょうかね。 逆に昔の釜タイプのものは、釜が普通の金属で(最近の日本のみたいに表面加工されていない)おこげができそうだし安いので、買って帰りたくなりました(笑)
- mable2006
- ベストアンサー率35% (214/598)
秋葉原や大阪日本橋、成田空港などの免税店に110~120Vに対応した炊飯器が売られています。 アフターサービスのことを考えたら、保証の受けられる免税店でお買いください。 http://www.fasola.jp/fun/jar/index.html http://dutyfreejp.com/ricecooker/rice-list2.htm http://www.akky-jp.com/work/index.html#item http://www.masanidenki.com/shop/bin/cgi.fcgi/shop-7.pl?JENRE=Overseas_Models%2fWorld_Models%2cRiceCookers また、台湾の電圧は110Vのほかに220Vが使われている場合もあります。 プラグは日本と同じA型と220Vの国に多いC型、オーストラリアやニュージーランドと同じO型の3種類が使われています。 http://www.akky-jp.com/jijyou/ ご友人の方にプラグと電圧を確認されてください。
- mokuzogani
- ベストアンサー率18% (110/589)
台湾の電圧 台湾の一般使用電力は110V、60Hz。日本で使っている一般家庭用電化製品なら問題ありません。 精密機械の場合は定電圧変圧器の使用をすすめます。 http://www.taipeinavi.com/home/home_04.html http://www.hess.com.tw/careers/japanese/taiwan/
お礼
ご回答ありがとうございます。ガイドブックなどにもそのように書かれているんですよね~
お礼
やはり、海外の電圧対応のほうが安心ですよね。また、一部では220Vの地域もあるとは知りませんでした。ありがとうござました。