• ベストアンサー

いったいどこまで下がるのでしょうか

ほんと連日の大幅下げに呆れます。 カラ売りしてれば大儲けって感じですが本当に下げ続けます 買えば確実に含み損って状態です。 円高も100円まで進む流れですし、この先、おそらく株は上がらないですね。 ホントむかつきます。 どうなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は現在の国内の株価の下落の主な原因はサブプライム問題だと 解釈するのは危険だと考えています。その理由は以下の通りです。 1. サブプライム問題の発祥地の米国より日本の株価の方がよく下がっている。 サブプライム問題が原因で下がっている分の他に 日本の株価を引き下げている根本的な原因があるのではないか? 2. 日本はまだデフレから抜け出せずにいる。 デフレは経済にとってひどく有害であり、低過ぎるインフレ率も有害です。 ここ20年間、日本の株価だけは右肩上がりに上昇できずにいます。 上がったと思ったら下がるを繰り返している。 その原因はマクロ経済にあり、マクロ経済の不調はデフレにあります。 3. 日銀は量的緩和をやめ、ゼロ金利を離脱し、政策金利を0.5%まで上げてしまった。 デフレなのに利上げしたがる狂った中央銀行は日銀だけです。 金融政策の効果は1年程度遅れて出ると言われています。 そろそろ日銀による無謀な利上げの影響で日本経済の具合が悪くなっても おかしくない時期です。 4. 実際に景気先行指数が悪化している。 http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html >9月のDI(速報値)は先行指数:0.0%、... >先行指数は2か月連続で50%を下回った。 9月の景気先行指数が0.0%!!! これだけマイナス要因があるのだから、外国人は日本株式を怖くて買えないのではないでしょうか? もしも奇跡的に次の日銀総裁が「他の先進国なみの2~3%のインフレ率を目指す政策」 を実施したがるタイプの人に決まれば、瞬時に日本の株価は上昇し(合理的期待)、 実際にそのような政策が実施されるにつれて日本経済は大きく成長することになると思います。 しかし現実は厳しく、日銀に利上げせよとせまっている民主党が参議院をにぎっているので、 まともな人が次の日銀総裁に選ばれるとはとても思えない状況です。 インフレ率を2~3%に上昇させることを約束できる人を選ぶべきだ という議論が日本で盛り上がり、議員もそういう流れを無視できなくなると良いのですが。 カップラーメンやガソリンが値上がりしたからという理由でインフレだと騒いだり、 定期預金金利と政策金利の区別ができずに日銀に利上げを望んだりする国民にも 国会議員は気を使わなければいけません。 そういう状況ではまともな経済政策が実施されることはないでしょう。 やはり日本国民はもっと経済について詳しくなる必要があります。 参考資料。日本と他の国の1990年以降の株価の比較。 http://finance.yahoo.com/charts#chart12:symbol=%5En225;range=19891201,20071120;compare=%5Edji+%5Eftse+%5Egdax+%5Efchi+%5Ehsi;charttype=line;crosshair=on;logscale=on;source=undefined 青 N225 日経平均 (日本) 赤 DJI ダウ平均 (米) 緑 FTDE FTDE100 (英) 黄 GDAX DAX (独) 茶 HSI ハンセン (中) こういうチャートを Yahoo! Finance で見られるのですから、 日本株式は外国人に避けられても仕方がないですよね。 でもまあいつかは日本株式も上がるときがくるでしょう。 インフレ率2~3%を実現できなければまた下がると思いますが。

その他の回答 (6)

  • jum---
  • ベストアンサー率42% (55/130)
回答No.7

質問者さんが、数兆円つかって日本株を買ってくれたら 下げ止まります。 質問者さん1人で買うことは困難なので、 日本株が割安で、買いあさりたいと、資金がある人が考えたらということでしょうか? 日本株の配当利回りは、この数年間で高くなってきています。 企業の業績が悪くならなければ 銀行金利よりも高い配当利回りに興味を持ち、 日本の個人金融資産の10%でも日本株に移動すれば、 日本株の底は、そんなに深くないのではないかと感じています。 企業の業績が、実際に悪化しているという話をあまりきかないので。

回答No.6

どこまでというなら、日経平均が10000~12000円になるまででしょう。これは短期的にではなく、来年半ごろまでの中期的なメドです。 ただしこれは現在の状況のまま行った場合で、今後サブプライム問題に関するさらなる悪材料、あるいは景気への悪影響が出てくると、さらに状況は悪化するでしょう。その場合は、日経平均の下値メドは8000~10000円まで下がると予想しています。 さらに、長期的なチャートを見ると、2000年の天井である20830円を、結局今回の天井は超えられませんでした(18300円が天井)。となると、日本株の下げトレンドはまだ続いており、最悪では2003年の底である7600円を割り込む可能性、7000円前後まで行くことも考えられます。 なお、私は4月に(新興だけですが)「株は最低半年は買ってはいけない」という意味の言葉をここで述べています(参考URL)。実際に7ヶ月経ちましたが、新興株は10月のちょっとしたものを除いて全く上昇していません(もちろん例外はあり)。 今回も同じようなことを述べるならば、日経平均が10000円前後になるまで買いは控えた方が無難だと思います。短期のリバウンド狙いは除いてね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2931228.html
回答No.5

申し訳ありません。チャートの説明を訂正させて下さい。正しくは 青 N225 日経平均 (日本) 赤 DJI ダウ平均 (米) 緑 FTDE FTDE100 (英) 黄 GDAX DAX (独) 茶 FCHI CAC40 (仏) 緑 HSI ハンセン (中) 米国ではバーナンキFRB議長だのみ状態なのですが、 どうして日本でも日銀は利下げしろという声が上がらないのですかね? 日本の場合は米国と違ってデフレなのですから利下げしても何の心配もない。 おそらく単なる利下げ(嫌々やる利下げ)では足りなくて、 インフレ目標付き(失敗したらクビ!)の金融緩和措置が必要になると思いますが。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

11月に下がるのは年中行事で、昨年も27日(?)に底をつけています。ヘッジファンドの中間決算と言われます。ただ、今年はきついです。数年単位でみれば、底値のバーゲンセールかもしれませんが、何となく買う気が起きません。皆がこうだと下がるだけですね。 >カラ売りしてれば大儲けって感じですが いざ売ったら上がったりするので、そううまくいくものではありません。カラ売りと言えば、信用の追証がかかるとかして売り物が出ているようで、最悪ですね。 アメリカのクリスマス商戦に期待したいところです。

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.2

私も質問者様に同感です。 ナゼこんなに下がるのか誰かに説明して貰いたいもんだと思っていると 今朝、関西地方で放送された朝の情報番組では ”物価上昇が予想される今、一般の方も株に投資するべき” と力強く言っている大学の先生がいてぶったまげました。 しかも名指しでトヨタ自動車を煽っていました。 夏には7500円だったのが6000円で買えるのでお買い得だとか、、 こんなTV番組を見て本気にして株を始める主婦とかいるのかな?? 朝からむかつきました。

noname#49611
noname#49611
回答No.1

そんな事、誰にも分かりません。 しいて言えば、上げるか下げるか横ばいでしょう。 つまり相場なんて予想をするだけ無駄です。

関連するQ&A