• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近弟が生まれた女の子との付き合い方。)

弟が生まれた女の子との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 弟が生まれた女の子との付き合い方に悩んでいます。お姉ちゃんとはとても仲良くしていて、週に一回くらい泊まりで遊んだりしているのですが、弟が生まれてからお姉ちゃんはちょっと寂しい様子になってきました。
  • お姉ちゃんは弟に対して優しく愛情を持って接しているのですが、私に対しては冷たくなることがあります。弟の抱っこを避けたり、面白くなさそうな顔をして頭痛を訴えたりします。私はどのように接すれば良いのでしょうか?
  • また、私が弟にミルクをあげる機会がありましたが、あまり慣れていないために不安でした。その時にお姉ちゃんはポツンと一人でいるようでした。お姉ちゃんのプライドを傷つけないで注意を促す方法はありますか?そして、弟がぐずったり犬になったりする時にどのように接すれば良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

ウチも娘が4歳になったときに息子が誕生しました。 赤ちゃん返りがそのときにはなく(あったのかもしれませんが、それに気づいてやる余裕がありませんでした) それで結局1年半も経ってから保育園での生活が送れなくなり(給食をクラスで食べることができない。担任の先生(男性)に抱っこしてもらって離れられない。フリーの先生にべったりとくっつき、その先生がいなくなると泣いてしまうなど) しかし、自宅では普通でした。(逆に弟の面倒を良く見るおりこうなおねえちゃんでした。キット我慢していたのでしょうね) それで思ったのです。 >そして犬になりきったり、空想ごっこの時は付き合ってもいいので>しょうか…? ご質問者様に甘えているから、そのような赤ちゃん返りができるのだと思います。 ウチも私がすべてを受け止められるよう、保育園で(すでに息子も通っていました)息子を土曜日などに見てくださったり、お姉ちゃんよりあとにお迎えに行ったりと、お姉ちゃんと向かう時間を設けてくださるなど)してくれたあと、私にも感情を出すようになり、 そのときに、赤ちゃんになったり、いろんな空想の話をしたり・・・していました。 でも、それをすべて受け止めました。 赤ちゃんになったら、「今から言葉は“バブー”だけね。」と言い、 こちらから娘が赤ちゃんになりやすいように仕向け、「赤ちゃんだから抱っこしようかな。ギュってしちゃおうかな」なんてスキンシップに心がけました。 決して「きちんとしなさい」「みっともない」などと言いませんでした。 また、原因がわからなくても(あれから1年以上経ちますが)今でも、赤ちゃんになったり、犬になったりしますが付き合っています。 やめなさいとは言いません。自宅にいるときには付き合っています。 うまくまとめられませんが、ご質問者様を母親代わりに思っているのでしょうね。こんなこともそう長くは続きませんから、今は何でも受け止めてあげることが大事だと思いますよ。

siodaifuku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 少し安心しました。 ありがちなことなんですね。 一緒にいる時間を楽しみたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

犬になったり空想ごっこ……現実逃避かも…………。《〇〇ちゃんは何処?》など探す真似をして、見つけた!よかった!と抱き締めてください。貴方は大切よ。と伝えてあげてください。

関連するQ&A