• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突発性難聴とメニエル病について、質問です。)

突発性難聴とメニエル病についての質問

このQ&Aのポイント
  • 突発性難聴になった経験者の症状について質問です。
  • 突発性難聴の症状は片耳だけでなく両耳に出ることもあるのでしょうか?
  • メニエル病の主症状であるめまいは回転性めまいが必須条件なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

蝸牛型メニエールと診断されている40代の主婦です。 私の体験談をお話します。 20代後半から、2~3年毎に発作を繰り返しています。もう、ベテランですね(苦笑) 発作の前には必ず精神的又は 身体的ストレスがかかるエピソードがありました。 最近10月に発作(耳鳴り、耳閉塞感、聴力低下)があり、 メニレットゼリー、ステロイド、アデホスと内服し、 1ヶ月ほどで、やっと治まりました。 聴力は完全に元にもどっています。 一つ目の質問ですが、 左右交互に症状がでたといっていますが、これは私も感じています。 実際、聴力検査ではどちらか片方の聴力が落ちているので、 感覚的な問題なのだと思われます。 耳鳴りや耳閉塞感が強いときは、 両方症状があるように感じてしまいまうということです。 ただ、私はいつも左なのですが、 発作のときは若干、右の聴力も落ちているのは事実です。 2つ目の質問に関しては >めまいの様な不思議な感覚  とは具体的にはどんな感じでしたか? 私は浮動感(ゆらゆらしている感覚)がありました。 「地震?」と勘違する感覚でした。 この症状は耳鳴り、耳閉塞感、聴力低下の3徴があるときに 起きることが多いです。 3徴症状がなくてめまい感でけですと、はっきりしませんが、 蝸牛型メニエールと診断されているのですから、 発作の前兆だったのかもしれませんね。 ただ、めまい感のあと、2、3日後に3徴がでることもありました。 蝸牛型メニエールは将来、メニエール病になる可能性がある といわれています。 メニエール病の患者はストレス発散が苦手な人が多い という話も聞きました。 ストレスに対するコントロールが病状を悪化させない秘訣なのだと、 痛感しております。 なかなか難しいですけれど・・・

andoragon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 蝸牛型メニエル病の先輩ということで、心強いです(笑) >めまいの様な不思議な感覚 に関してましては、抽象的な表現で本当に申し訳ありません。 elf-yujiinさんが感じられたような「地震か」と勘違いする程のものではなく、・・・・えーと、「目を閉じて、首を乱暴にブンブン振った後」の感覚に近いです。(今やってみました;)とりあえず、とても軽いものです。 >めまい感のあと、2,3日後に3徴がでることも とありますが、私はこの後症状が出ることもなく、次のバイトでは何ともなかったので、再発ではなかったのかもしれません。 やはり、ストレスは大敵ですね。解ってはいるのですが、私もどうやらストレスのコントロールが出来ていないみたいです(自分ではあまり感じていなかったのですが、突発性難聴になったとき、親にそれまでの自分の行動を話したら「それは絶対にストレスだ」と言い切られました;)中々難しいですよね・・・。