• 締切済み

9日に風邪(鼻水、喉の痛み)で病院へ、風邪薬をもらいました。治ったと思ったら、咳が出始めたので病院へ行ったところ気道過敏性と言われ、吸引するステロイドをもらいましたが、日常生活の注意点を聞くのを忘れましたので、教えていただきたいと思います。(熱はないです)毎年冬になると、同じ症状で悩まされます。

みんなの回答

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.1

病院によって診断名は色々変わりますが、日常生活で気をつける点は一緒です。 下記URLより抜粋 ■タバコの煙を避ける■ 慢性気管支炎は喫煙習慣のある人に多い病気です。初期の段階では禁煙するだけで全快することもあります。禁煙はもちろん、受動喫煙も避けるようにします。タバコの煙を避けないと、治療薬も有効に働きません。 ■できるだけ痰を出す■ 気道を清潔に保つことが症状を改善するポイントになります。水分を十分にとり、部屋を暖かくして加湿器などで快適な湿度を維持するようにします。 ■風邪をひかないようにする■ 風邪をひくと、慢性気管支炎の症状を悪化させ、風邪も治りにくくなります。風邪の予防には日頃の健康管理が重要です。うがいと手洗いが有効とされています。 ■インフルエンザワクチンの接種を受ける■ インフルエンザは、慢性気管支炎を悪化させます。 インフルエンザの流行する時期は、慢性気管支炎の症状が悪化する時期と同じ時期なので、特に高齢の患者さんにワクチン接種は有効です。 ■腹式呼吸を心がけましょう■ 呼吸筋を鍛えてパワーアップすることも大切です。 慢性気管支炎が長く続くと、息切れや呼吸困難がみられるようになりますが、腹式呼吸は呼吸筋の機能を向上させ、息切れなどを改善します。  この過敏による咳や風邪を引くと咳がしばらく残りやすいという人には吸入ステロイドが一番効果的と考えられています。  また知人は慢性副鼻腔炎からこの咳が出ており耳鼻科に治療に通い症状は軽くなりました。もし体質的に鼻も弱いなら耳鼻科にも相談してみて下さい。

参考URL:
http://glaxosmithkline.co.jp/mn/j_topic/topic_18/pages/mdcl5.html

関連するQ&A