• ベストアンサー

仕事のストレスで疲れている夫への不満

30歳の専業主婦、子供1人(0歳)です。旦那は同い年で、最近職場に不満があるようで大変疲れています。朝8時半から夜9時くらいまで働いており、土日は休みです。夫曰く、「他の人は暇そうなのに忙しそうな俺に仕事を押し付けてくる、断ればいいんだけど引き受けてしまって・・・。自分だけ昼間も休憩せず働いている」とのこと。確かに疲れていて、以前は夜中2時くらいまで趣味に費やすこともありましたが、最近は11時には寝ているようです。私はというと、子供の育児で疲れてしまい、10時半には寝てしまいます。1日のうちで旦那としか話さない日が多く、それだけでも寂しいのに、旦那がそんな感じで暗いのでダメだと思いつつもついつい嫌味を言ってしまいます。また、旦那のだらしない点(電気を付けたまま寝る、トイレを汚す、早起きして子供と遊べばいいのに家を出る20分前におきるなど)をいくつもあげ、怒ってしまいます。旦那からすれば家にいてもくつろげないだろうし、私にすれば旦那がストレスの原因になっています。旦那が働いてくれるおかげで私と子供が生活できるということは十分分かっているし、感謝しています。だんだん自分のことも旦那のことも嫌になります。どういう考え方をすればいいでしょうか。アドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46268
noname#46268
回答No.2

なんだか似ています・・・・ 育児大変ですね。私も5ヶ月(来週で6ヶ月)の息子のママです。 専業主婦で30代。 主人も同い年です。うちは、出て行くのが8時30分頃ですが帰りはほぼ毎日終電。 息子は11時頃に寝ますが私は食事の支度があるので起きて待ってます。 子供が起きないようそーっと準備して、にコソコソ話しながら主人が食事を済ませて、私はそーっと片付け。多い日は翌朝まで洗い物ためてる事もしばしば。 その後すぐに就寝。で、子供が夜泣きしたり、主人が寝返りうって子供が起きたり。 でも主人は起きません。それどころか、子供の泣き声が「うるさい・・」とでも言わんばかりに(実際には何も言いません)布団を頭までかぶります。 私は眠い目をこすりながら抱っこしたり授乳したり、長ければ2時間くらい息子に付き合ってます。 でも、抱っこしながら「パパは起きてもくれないんだよね~白状だよね~」とかちょっとイジワルをこっそり言いながら^^ なぜなんでしょう。。私も友達に話すまで自分だけがパパにちょっとイジワルな気持ちになったりするのかな・・・と不安な時もありましたがご近所の1ヶ月違いの子のママさんと話していて結構みんなそうなんだ・・・ってわかったんです。 折り合いのつけかたは・・・・・・ 私の場合は子供がまだ話せない事をいいことに平日の昼間に近くの百貨店まで散歩して洋服を買ったりします。 もちろん、生活費を節約したりして浮いたお金なのでプチへそくりというか・・・貯金にまで手を出しているわけではありませんが。。 正直育児大変ですが、昼間のニコニコ笑顔を見ることも出来ずに 一生懸命働いてくれているパパさんの事、もうちょっと労ってあげましょうよ。そして、2ヶ月に1回くらい休日をもらってパパさんのお休みに2・3時間家の買い物はなしにしてあなたの好きな時間をもらってお出かけしたりして下さい。 無償ではなく、しっかりとご褒美ももらいましょうよ。 ご質問者様と同じようなジレンマを抱えるものとして、 やっぱり、もう少し私達は赤ちゃんと一緒に何の不自由もなく 過ごせる事のありがたさをかみ締め、パパさんにはいたわりの言葉をかけたり出来るだけおいしくてバランスのいい料理を作ったり 綺麗に掃除して気持ち良く過ごせるようにしなければなりませんよね? ストレスたまる事もありますし、正直休日だってパパのお世話で 休みナシの主婦ですが、会社みたいに逃げたくても決まった仕事。 お客さん相手の仕事ではありません。 好きで結婚したご主人や愛する子供のために何かをするのが私達。 だったらもう少し優しく、ゆったりした気持ちでできるんじゃないのかなぁ・・・これが私なりの結論です。 長々と書いた割にはいい回答ではありませんが、 自分の事を嫌いになんてならなくていいですよ! ゆっくり話せる日があったら、こっそり言ってみましょう。 「なんか、最近イジワルな事ばっかり言っちゃうけど ごめんね・・」 「でも、私も初めての育児でちょっと疲れてるから またストレスがたまってきたら言っちゃうかも・・・・・」 って、正直に。 私は正直にイジワルしちゃうよ~って言ってます。 疲れたら「疲れた~」って言ってます。 会社で疲れるパパだって、「疲れた~」って言ってくれていいんですから。パパは仕事で疲れているだろうから・・という勝手に上下関係を作っていませんか? 対等でいいんですよ。 だから、疲れたら疲れたといいましょう。 たまには休みもらって下さいね。 ごはんも出前で済ませちゃえ! でわ。お互い頑張りましょう!

puss0812
質問者

お礼

終電での帰宅、大変ですね。そして寝ないでいらっしゃるsaomamさんも大変ですね。うちはまだまだ甘いのだと思いました。育児はつらいと思っていましたが、会社での仕事のように相手は赤ちゃんで苦情を言われることもありません。なんだか元気が出てきました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.6

50代の僕は、こういう質問を読むととても奇異に感じます。 「どうして、僕達にはこういう問題が発生しなかったんだろう?」 不思議でしょうがない。 最初の子供が産まれた後で妻が入院して、家に仕事を持ち帰って育児しながら仕事した。 まあ寝なかったし、休まなかった。 僕が忙しくなって、子供が二人生まれて妻も大変だった。 土日休むなんて考えられない! 基本的に、「能力が低い」のだと思うし、そういう自分たちの「気力、体力、モチベーション」を上げようと言う気概がないのだと思う。 誰でもそうですって慰めて欲しいですか? 幸せをつかみ取ったオジサン、オバサンはね、もっと強いよ。 弱い人間は不幸になるしかない。 嫌なら、寝なくても子供の顔を見ただけで力が湧いてくる、不死身の父母になることです。(笑) たいしたことじゃない。 出来る人間には出来てしまいます。^^

puss0812
質問者

お礼

そう言われるとたいしたことないように思えますね。ただ、時代が違いますし奥様の話も聞いてみたいものです。自分の父親がこんな勝ち誇ったような回答を書いていたら嫌だな。

  • skskzk
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

どの御家庭も大体経験するような問題なのかもしれません。 先ずは旦那さんに貴女から是非言ってあげて欲しい言葉は「会社の中で貴方(旦那さん)が仕事が出来て頼りになるから仕事を頼まれるのではないの?信頼されている証拠だよ、だからそんな貴方を誇りに思う、いつも私達の為にありがとう」と、これは男の自尊心をくすぐり自信を持たせ、そうかじゃあガンバロウと思います。旦那を立てる様に見せながら上手く操縦していく事がコツです、男の私が言うのもなんですが、男は単純ですからそれだけでがんばります(笑) 貴女の方はやっぱり昼間少し外出し、同じ様な状態の奥様方とお茶したりするなり、友達と連絡取るなりして、たまには昼間子供と二人きりから抜け出して気分転換が必要ですし、他の回答者様方の言う通り、家族で休みの日に気分転換に出掛ける事が必要だと思いますよ。

puss0812
質問者

お礼

そうですね。私は反対に「お人よしにも程がある!」みたいなことを言ってしまいました。反省です・・・。ありがとうございました。

回答No.4

奥様の寂しさやイライラ感、ご主人のおかれている状況の大変さ、そして、奥様がご主人を責めること自体をいけないことだとわかりながらもやめられない悪循環。大変ですよね。 まず、ご主人の職場の改善はご主人にしかできません。 ただし、ご主人の気持ち次第では、仕事に対する姿勢や取り組み方が変わってきそうな気はします(◎他の人は暇そう◎押し付けられる仕事を引き受けている状況◎ご主人だけ昼間も休憩せず働いている・・以上のことは、避けられない状況ではなくて改善できる可能性が大いにあるのです) さて、ご主人の気持ちを変えれるのはご主人のみですが、その要因になることは奥様にもできますよね?要因というか、お手伝いというか・・・。 家での生活を気持ちの良いものにしてあげれることで、ずいぶん違ってくるものです。早く帰りたい家庭なら・・、遅く帰ってもゆっくりできる家庭なら・・。 そのためには、奥様のイライラ感を軽減しなければなりませんね。 幸い、ご主人は土日お休み。 隔週でも良いのでご家族で公園などにおでかけされると良いのでは?美味しい珈琲をいれたポットを片手に、敷物をもってでかけては?そのとき、ご主人はゴロンと寝ていてもらっても良いと思うのです。 あるいは、頼める人がいるのならば子守をお願いして、あるいは有料でも休日に保育をしてくれる施設を上手に利用して、ご主人と二人の時間を1ヶ月に1度はつくりましょう。お金をかけてでも手にした自由時間というものはとても貴重なんです。 あとは、ご主人と話し合いをして、奥様自身が1ヶ月~2ヶ月に1日でも良いので自由時間をもらいましょう。食事などはあらかじめ奥様が準備しておいて、あとは多少部屋を汚されても目をつむる決意をして、お出かけしましょう。こどもとご主人から離れることで、自分というものがとりもどせます。そして、その自由時間を過ごせたことでご家族に対する愛情も増します。 子供さんが保育園・幼稚園などに入れば、またずいぶんと奥様の気持ちも変わってくると思うので、もうしばらくの我慢かと思いますよ。

puss0812
質問者

お礼

「ご主人の気持ちを変えれるのはご主人のみですが、その要因になることは奥様にもできますよね?」たしかにそうですね。努力してみたいと思います!2ヶ月前くらいまでは1ヶ月に1日3時間くらいは自由な時間があったのですが最近諸事情でそういった時間を作ることができませんでした。それもイライラの原因だと思います。ありがとうございました。

  • kurotanz
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

こんばんは。 >1日のうちで旦那としか話さない日が多く、それだけでも寂しいのに、旦那がそんな感じで暗いのでダメだと思いつつもついつい嫌味を言ってしまいます。 我が家と家庭環境が似てますね。 確かに寂しいですよね~ 私の主人は8時すぎにはおうちをでて、夜中12時すぎても帰ってきません・・・。 土日もないことが多いです。 でも、「仕事が趣味」な人と結婚したので、仕方ないかなとあきらめています(笑) ひとつご提案です。 ご主人にむけて育児日記を書いてみてはいかがでしょうか。 ご主人が帰ってくる前に疲れて寝てしまうとのことですから、コミュニケーションの手段としていいと思いますよ。 デジタルだと印刷に手間がかかって続かないので、ポラロイドカメラを買って、「今日の○○ちゃんの一枚」としてご主人の帰宅前にテーブルに置いておくだけでも、ご主人は癒されて少々奥様が愚痴をいってもへこたれないと思います。 なんといっても「子はかすがい」ですから。 それに、たくさん写真を残してあげて将来まとめてお子様にプレゼントしてあげてもいいと思いますよ。 >旦那のだらしない点(電気を付けたまま寝る、トイレを汚す、早起きして子供と遊べばいいのに家を出る20分前におきるなど) 電気をつけたまま寝る、と出勤20分前に起きる、これはお疲れの証拠として許してあげてくださいね。 私自身、会社員として男性顔負けで働いていたときは倒れるように寝ていたものです・・・。 今はお子様が0歳で言葉が通じなくて思い通りにならなくていらいらすることはたくさんあると思います。 でも、もう少しして意思疎通が図れるようになると話し相手ができて楽しくなります。(あと散らかし放題にもなります・・・) 寂しさはほんのもうちょっとの我慢です。 がんばってくださいね☆

puss0812
質問者

お礼

たしかに私も働いていたときは疲れすぎて電気を消さない日があって親に怒られたりしました。もっと広い心を持たないとダメですね。育児日記やってみようかな★ありがとうございました。

  • Rahiri
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.1

土日の休みを利用して家族で楽しく過ごせるような計画を立てられたらいかがでしょうか? それも人ごみではなく、心も体も癒されるような場所で、のんびりゆっくりとされる機会を持つようにされたら ずいぶん違うと思うのですが。 仕事での疲れやストレスが溜まってくると だれもが気持ちの切り替えが上手く出来難くなるんですよね。 今は お二人ともがそういう状態なのだろうと思います。 そういう時は 思い切って環境をガラッと変えると効果があります。

puss0812
質問者

お礼

幸い土日はほぼ休みなので家族で過ごすことができます。そういえば最近出かけるのは人が多い所ばかりで自然に触れていない気がします。ありがとうございました。

関連するQ&A