- ベストアンサー
眼鏡使用による体調不良の時の慰謝料はもらえるのでしょうか?
とある量販眼鏡店からゲルマニウム使用の眼鏡を購入しました。 ところが、それをかけた途端に体調不良が… 具体的には首から肩にかけて張りがあり、 全身が重い感じです。 ひどい時は頭痛やめまいがし、眼鏡を外すと楽になります。 が、視力が極端に悪いため、眼鏡を外しては日常生活に影響がでます。 古い眼鏡をかいかえたために、眼鏡もなく、その眼鏡をしなくてはなりません。 購入先に問い合わせたところ、医学的に血行がよくなるなどの根拠はなく、あくまでセールスポイントとして体に良いなどのうたい文句で販売しているため、その眼鏡のせいで体調が不良になったかどうかは判断できない。といわれました。 対応も悪く、お返事も遅かったため、頭にきて、慰謝料を請求しますと請求書を送ったところ、当方では対応しかねますとのお返事をもらい、以後、電話をしても通じなく(対応しなく)なりました。 本当に困っています。 新しい眼鏡を購入する費用を出しますとか、 大変ご迷惑をおかけしましたとか丁重な姿勢があれば、 気もやすまりましたが、はらわたがにえくりかえっています。 お金があれば裁判でもなんでもして解決したいのですが、 聞いたところ眼鏡販売にかんしては官公庁の許可がなくても 営業できるそうで、また、体調不良というあいまいな原因であれば、 精神的な慰謝料はもらえないんじゃないか?との友人の答えでした。 会社を休むわけにもいかず大変困っています。 誰か助けていただけませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#58692
回答No.1
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2
お礼
そうでしたか~。アレルギーの件、大変でしたね。 我が家も子供が喘息もちで(おそらく、一時期もちあがったハウスシック症候群の軽いもの!?)肌のあれもひどいです。 世の中肉の偽装問題とかあれこれ販売する側の問題等でていますが、ほんの一部の話ですよね~。 なんか、消費者軽視の姿勢には本当に憤りを感じます。 まして、それでも気軽に営業を続けてるなんてもっと頭にきます。 心地いいフォローありがとうございました。