7歳の娘について
はじめまして。
いてもたってもいられず、質問させていただきました。
7歳の娘がいるのですが、今日私の兄に、「おばあちゃんになって、死んだらその後どうなるのか」と聞いていました。
何気なくそう思ったんだと思います。
そして、兄は、正直に、土に還るよと教えていました。
すると突然私のところへ来て、メソメソと泣きだしました。
土になりたくない…天国に行きたい…と…。
さすがに兄を恨みましたが…
大丈夫大丈夫…ずーっとママ一緒にいるよとなだめましたが、土になるの?ほんとなの?となかなか泣き止まず、私も胸がとても苦しく、なんと言ってあげたらいいか分かりませんでした…
しばらく、2人で布団に入りながらおしゃべりをして気を紛らわせ、さっきのおじちゃんが言ったのはイジワルな嘘で、○○(娘)はとってもいい子だから、天国に行けるよと明るく言ってあげたらコテっと寝ました。
兄は悪気があったわけではなく、たまに娘が、人は死ぬの??という質問をしていて、それで今回は納得するように話したつもりなんでしょうが…
7歳にはまだ理解不能ですよね…
私自身も、小さい頃に死にたくないと毎晩泣いていたのを思い出し、娘を抱きしめながらなんとも切ない気持ちになりました…
なんと言ってあげたらいいのか、泣いている娘の気持ちを考えるといたたまれなくて…
普段は活発で、明るく、お手伝いもよくしてくれる娘なので、布団の中でメソメソと泣く娘がかわいそうで…
すみません私まで泣きそうで…
もし明日また娘が泣いたら、なんと言ってあげたらいいでしょうか…
どこかのサイトで、同じような質問拝見しましたが、皆様からのアドレスをいただきたく質問させてもらいました。
お礼
ありがとうございます 今のメンバー誰も止めないでほしいなー