- ベストアンサー
増設したハードディスクを他のPCへ取り付ける事ってできますか
ミニタワー型のPCで、内蔵HDDを増設して使用していますが、PCを買い換えようと考えています。その際、今まで使用していた増設HDDは、新しいPC(今度もミニタワー型にしようと考えています)にそのまま増設できるのでしょうか。データだけを移動するのではなく、HDDごと移して、HDDもデータも使えるのかどうかということです。増設してすぐにそのまま使えるのか知りたいです。新しいPCにソフトが入っていなければ、HDDのデータは全て使えるわけではないと思いますが、全てのデータが使えなくてもよいので、HDDとその中のデータが使えるかどうか教えて下さい。特別な設定が必要ならそれも教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
古いPCからHDDを取り出す→新しいPCに、HDDのセカンダリ・プライマリの設定(SATAなら必要ありませんが・・・・)を行ってくっつけるだけです。基本的にそれでOKです。 ただし、RAIDなどを使っている場合は例外です。(ここに質問する人はRAIDとか使ってないと思いますが・・・・・) 中のデータは、LinuxをWindowsにする!とか言わない限り大丈夫です。Windowsでは、MacやLinuxのファイルシステムを読めませんが、Linuxの場合は、WindowsやMacのファイルシステムも読めます。 これも重要な話ですが、9x→NT→XP/VistaというのがHDDの読めるファイルシステムです。まあいまさらWindows98/meを使う人はいないと思いますが、NT/XP/Vistaで使われているNTFSは、98/meでは読めません。 簡単に言うと、 問題なく使える Windows 98/Me→Windows 2000及びXP/Vista Windows 2000→Windows XP/Vista 何とか使える(初心者は無理) Windows OS→Linux Mac OS→Linux と、なります。このほかは 参考URLを見てください↓
その他の回答 (4)
- notoken
- ベストアンサー率41% (63/151)
-IDE接続のHDDをSATA接続する方法はあるのでしょうか。 できないことはないのですが、普通のMB(マザーボード)はIDEが使えるのでそのまま使えばいいと思います。 IDE-SATA変換アダプタ http://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html http://www.twotop.co.jp/simple/sh_prodlist.asp?opendept=622
お礼
分かりました。ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
HDDの接続方式によります。最近のHDDはデータ転送にSATAという企画の細いケーブルを使います。古いものだと幅が広いコネクタのIDE、またはATAというものです。 SATAタイプのHDDを使っていてパソコンに接続する電源用・データ用のコネクタが余っていればすぐに使えます。ですが、IDEタイプのHDDだとコネクタが余っているパソコンは現行機種では無いのですぐには使えません。 一番無難なのは外付けボックスを買うことだと思いますけどね。
お礼
ありがとうございました。古いPCなので、IDEで接続しています。今はもう使われていないんですね。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
接続規格が同じなら簡単に増設出来ます。 通常は特別な設定はいりません。
お礼
接続規格が問題なのですね。ありがとうございました。
- kumamodoki
- ベストアンサー率29% (187/625)
そのHDDで起動するのは無理。 既にOSをインストール済のPCに繋いでデータを見る事は可能。
お礼
分かりました。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。現在Meを使っていますので、読めることは分かりましたが、接続方法が違うようです。IDE接続のHDDをSATA接続する方法はあるのでしょうか。