- ベストアンサー
マルハンに行くのは何故???
こんにちは和歌山市在住の者です。マルハンについて常々疑問に思っている事が有るので、教えて下さい。 私の住んでいる地域にはマルハンのチェーン店が2店有ります。 いつ行っても、昼間行っても沢山の客が入っています。 等価交換ですが、とにかく釘が渋く(良い台でも500円で7回転位、悪いと4回転とか・・・。) 回らず、遊べず、金だけがドンドン吸い取られて行くので、バカバカしくてまったく行く気にならないのですが、何故多くの人が行くのか理解出来ません。 何故そんな回らず、金だけ掛かる所へ行くのでしょうか?理由は等価って事だけなのでしょうか?他に何か特別な理由が有れば教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マルハンはイベント以外の日は渋いです。 私の住む地域には、マルハン、ダイナム、それとローカルチェーンが3店あり、全て等価で営業しています。 ダイナムが土日祝にしか集客できないのに対してマルハンは平日開店前から数百人が並んでいます。 このように集客に苦労しないためかイベント日以外は、ご質問者様の仰るのと同様の台も少なくありません。 まさに「マルハン」どころか「回らへん」です。 しかし、大連チャンの頻度はマルハンが多いようです。 どの台も毎日3000回転以上回っているせいでしょうか。 10万以上の大勝ちはマルハン、ダイナムの順に多いですが、マルハンでは初当りが遅いと収支は悪いです。 マルハンの一人勝ちの地域よりも、有力なライバルのある店のほうが釘は甘い傾向にあります。 大きなチェーンではそれぞれの単独店で利益を追求するより、数店舗の地区トータルで利益を出す手法をとっています。 繁盛店でしっかり頂き、苦戦する店では放出するようにしています。 関西ではまだ交換率の低い店も多いのでしょうか? であれば等価で集客してしっかりと頂いて、競争の激しい店のマイナスを回収する方針かもしれません。
その他の回答 (3)
- manbaken
- ベストアンサー率37% (75/200)
和歌山市在住です。 確かに○半は、回りませんが出たら大きいですからね。 近隣でいうと、野豚さんとこですと35玉交換、メト○さんで30玉、 その他だと45玉交換の店もありますから、一回あたりの金額考えると そっちを選ぶ人がいてもおかしくは、ありません。 それと○半は、アタッカー周りの釘は、あまり弄ってませんが、酷いところになると、キュウキュウに絞ってて毎回パンク寸前になる店もありますから、出球も多少、多いかも知れませんよ。 私は、行きませんが。。。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、○半は一発の大勝を夢見る人達が集まる所なんですね。 私はパチンコは負けるもので、いかに勝つか!ではなく、 いかにトータルで負けを少なくするかの遊びだと思ってやっているので、 等価の店には行きませんが、やはりそこは人それぞれなんですね ぽりぽり (f*^_^)
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
そうですねぇ 人それぞれじゃないですかね? 人によってはその渋い釘で連荘したひともいてるでしょうし 打ちたい台がそこしかないからってのもあるでしょうし パチンコに行く足がなく徒歩ではそこしかいけないって人もいてるでしょうし 仕事帰りに行くにはそこだけって人もいてるでしょうし 行きたい人は行けばいいでしょうし行きたくない人は行かなければ言いだけだと思いますけどね
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、人それぞれだと思います。私は○半行きませんが・・・。
私から見れば パチンコ・スロットをやる人は、なぜ時間と金を無駄するため空気が悪くうるさい所に行くかわかりませんが
お礼
回答ありがとうございます。 >なぜ時間と金を無駄するため空気が悪くうるさい所に行くかわかりませんが そうですね、例えて言うならば、タバコみたいな物ですね。体に悪く、止めた方が良いのは解っているが止められない。 パチンコも数字が揃った時や、大勝した時の嬉しさが忘れられずに、結果的には負けると知りつつも行ってしまうのです・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか、○半や、ダイナム~♪は連荘が多いんですね。 だから一発の大当たりを夢見ている人達が集まっているのですね。 私は一発の大勝ち有り=それ以上の大負け有りと思うので行きませんが・・・。