- 締切済み
子供には引越した方が良いでしょうか?
私は母子家庭で、男の子(5歳)がいます。 現在住んでいる所は、嫁いで離婚した土地(他府県から嫁ぎました)で、正社員で働いて長いので仕事場に近いところに居ます。 親子二人で住んでいるので、私に何かあった時に子供を預ける所がなく、私の妹も遠くにしかいないので頼れません。 妹は妹の近くに引っ越して何かあったら子供を預かったり、姪と甥がいるので兄弟みたいに遊んだりできるよと言ってくれます。 引っ越すには転職しなければいけないので、38歳になる私に就職先があるか不安です。 現在私は正社員で働いているので親子二人で生活する給料は貰えています。 子供のためには引っ越しして従兄弟や叔母がいる近くで暮らす(生活は転職するので厳しくなると思います)方が良いのか?このままこの地にいて正社員で安定した生活費をもらって暮らす方が良いのか?悩んでいます。 私の都合で離婚したので、子供に負担が少ない方を選びたいを思っています。どうかアドバイスを下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
そうですか・・・。これはなかなか選択できにくいですね。 ただ思うのは、 >子供に負担が少ない方を選びたいを思っています。 この考え方。要注意ですよ。 子供って、親の幸せを願っているんです。 だから、母親の都合で離婚しようが、母親の都合で住まいが決まろうが、どうでもいいんです。 ただ、母親自身が幸せそうで、自分も愛してもらっている実感があれば、子供は大丈夫です。 正社員の年収が約500万円だったとして、パート勤務になったら100万から250万円くらい稼ぐのが精いっぱいでしょうね。 すっごくがむしゃらに働いて、やっと250万円くらいだと考えてください。 正社員なら、一生懸命働けば500万円くらいはもらえます。 正社員の職はなかなか手放せませんね。 でも、今は5歳だから良いですが、小学校に入ると大変になりますよ。 平日の学校行事が1学期間で2回くらい。土曜日の学校行事も1学期間で2回くらいあります。 行事の振替休日、開校記念日、都民とか県民の日などで、休校日が多くなります。 うちの学校の2学期は、なんだかんだで4日しか行かない週が多いです。 そのときに、子供をどうするのか。自分の仕事をどうするのか。 って問題になったとき、近くに頼れる人がいるといいですね。 それと、子供をひとりで育てるのは大変です。 今も大変だと思いますけど、小学校に入ると精神的にサポートをしてあげなきゃいけないので、質問者さんもとっても大変になると思います。 今は想像もつかないかも知れませんが・・・保育園時代と小学校は違いますよ。 私は、妹さんの手を借りるのが、お子さんにとって良い選択だと思います。 「お母さんはいつも一生懸命働いて、僕を育ててくれる」っていうのは保育園までの思想。 小学校に入ったら、「僕もしっかりしなきゃ。お母さんのために。しっかり・・・」って考えて、逃げ場を失って、精神的に辛くなることが容易に想像できます。 お子さんのためにも、妹さんの家という逃げ場を作ってあげてはどうでしょうか。 それと、なせば成る!! 今の職場に内緒で、転職活動をしてみてください。 それで正社員の職が見つかれば、それは万々歳じゃないですか! 落としどころとしては、 とりあえず転職活動をしてみる。 転職先が見つからないまま引っ越すのは、質問者さんのために良くありません。 見つからないなら、しばらく今の家に住んで、もう一度考えてみる。 って感じじゃないでしょうか。
- nacha626
- ベストアンサー率40% (46/113)
こんにちは。 自分なら、リスクを最低限に抑えるために会社に内緒で転職活動をします。 そして、条件にあった会社に就職できることになったら引っ越します。 就職できなければ今の場所で勤め続けます。 勤めながら他府県での転職活動はとても大変です。 ですので、焦らずできる範囲で活動します。 まずは転職情報サービス会社に登録したりして情報を集めます。 面接などに行くのが大変な旨を伝えておけば、考慮してもらえたりもしますので。 その点については、UターンやIターン希望の方の転職方法を調べてみてはいかがでしょうか。 動きにくくても焦らず着実に事を進められた方が良いと思います。
- sai_445
- ベストアンサー率13% (13/95)
ん~、、、難しいですね。 私も別居中で、母子家庭同様の生活をしています。 実両親はすでに他界しており、質問者さんと同じで、近くに頼れる親戚はおりません。 今はもう息子も小6なので、特に問題はありませんが、まだ小さい時などは、残業で遅くなる時や、私の具合が悪い時などは、友達にお世話になりました。 質問者さんのお子さんはまだ5歳ですし、何かと頼りになる妹さんが近くに居るという事は、とても心強いと思いますが、やはり生活をする為にはお金が必要、、、 とりあえず、有給でお休みを頂き、妹さんの所の職安に行き、求職状況、住宅情報、保育園の状況などを確認する必要があると思います。 また、妹さんのお子さんの年齢がわかりませんが、いとこで兄弟のように♪って言うのは大人の理想です。年齢も違えば、性別も違う、また、性格も違う、、、小学校などに入れば、仲良くなるお友達も違ってくるし、サッカーや野球など、やりたい事も違ってくる可能性があります。 兄弟でも、長男が野球で次男がサッカーと別れてしまった場合は、お母さんは大変です。 それが質問者さんのお子さんも含め、3人となった妹さんの負担は、、、そうなると、質問者さんと妹さんの仲にもトラブルが起こったりしないですかね。 そう考えると、現在は収入が確保できているのなら、いざという時はファミリーサポート等を利用するって案もありかなぁとも思います。 保育園は働いているお母さんばかりなので、行事などは土日が多いですが、小学校では、参観や懇談など平日の行事が多いので、正社員で有給が取れるのは強~い味方ですよ。
- emicha
- ベストアンサー率36% (104/284)
私だったら、今のままで頑張ると思います。 もっと小さな時期なら考えたかもしれませんが、5才なら安定した今の生活を守ると思います。 38歳で転職して正社員になれる人は、かなりのスキルのある人かラッキーな人だと思います。 質問者さまの職種がわかりませんが、看護士さんのように職種によっては人材不足の職種もありますから、その場合は、私だったら妹さんに求人状況と給料面などある程度調べてもらって検討すると思います。 確かに頼れる人がいるって心強いですね。でも、離婚を決めたときに母子二人で頑張ろうと心に思ったのではないですか? 成人するまでまだ15年。親の都合で離婚したのですから、しっかり育てあげることがお子さんへの償いだと思います。そのためにも、安定した生活は譲れないものだと思います。 生意気で失礼な事を申し上げました。 不安なことも沢山あるとは思いますが、頑張ってください!