- ベストアンサー
彼の母親の感覚についていけません
- 彼の母親は息子をべた褒めし、金銭感覚の違いを感じる。
- 彼の母親は結婚式の費用や食費に関して高望みであり、同居を望んでいるが、私は彼の母親の感覚に反対。
- 私の家族とは異なる価値観を持ち、どうつきあっていけばいいか悩んでいる。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのように付き合っていけばいいか・・・とご質問されるという事は結婚はされるんですね。結婚後、どうすれば、という事ですよね。 まず、育った環境が違いすぎるんですから当然価値観も違うと思います。でも、そんな簡単に変われるものではありません。 彼が自分のお母さんがちょっと変わってる、とか人を学歴やお金で判断するべきでない、など感じていないとしたら、彼が変わる事はないでしょう。 ご主人となる彼があなたの味方にならなければ孤立無援です。 誰でもそうですが、親の事を悪く言われるのは気分のいいものじゃありません。 あなたがお母様と意見や見方が違ったら、彼に「私はこう思うんだけど、あなたはどう思う?」と聞いてみてください。 あなたと同じような考えだったらいいですが、お母様と同じ考えだったら、頼りにはなりませんね。 そうなったら、あなたが強くなるしかありません。 やんわり否定するような、それでいて右から左へ聞き流すくらいで返事をできるくらいに。 お母様や彼を変えるのは無理ですからあなたが変わるしかないです。 結婚生活は長いです。ご主人が味方でないと大変ですよ。 彼が長男なら将来の親の面倒は見なくてはならないでしょうね。 それまでお母様を軽く交わせる技術を磨いていかなければ。 頑張って!
その他の回答 (10)
- aoiwasabi
- ベストアンサー率42% (35/83)
質問者さんは、彼との結婚に対して前向きに考えてらっしゃるので、 彼の母親とどう付き合っていけばいいのか・・・と悩んでらっしゃるんですよね・・・。 申し訳ないのですが、率直な意見を言わせていただくと、 私は、彼との結婚自体をちょっと保留にして、よく考えた方がいいかなと思ってしまいました。 彼の母親も気になるところですが、私がもっと気になったのは >いずれは同居、と彼は勝手に決め込んでいて(私は同意していませんが) >彼が何か言ってくれるわけでもなく、むしろ、親のことを悪く言うのか、と私を責めてきます といった部分です。 確かに、自分の親のことについて、何か言われるのは誰だって嫌だとは思いますが、 彼が、もうちょっと質問者さんの気持ちを思いやってくれてもいいのでは?と思うのです。 彼は、これから結婚して、質問者さんの一番の味方でいてくれるのでしょうか?と、疑問に思ってしまいました。 彼の母親の言い分も、私も「なんなの??」と思うことばかりですし、 それ以上に、その母親の言うことに関して、 質問者さんへのフォローも思いやりもない彼の態度に大丈夫なんだろうか・・・と よけいなお世話ですが、思ってしまいました。 結婚式については、人数割りとのことですが、彼側の費用は、彼のお家から出されるのでしょうか? 彼のお家から費用が出されるのであれば、口出しされるのも仕方がない部分もあったりしますよね・・・(^ ^;。 でも、 >・2歳の孫にも大人と同じ料理を用意してほしい この部分については、どうぞお子様メニューにしてあげて下さい。 単純に、大人の食べ物より、お子様メニューの方が2歳児にはうれしいはずなので(^ ^)。 質問内容への直接の回答ではなくなってしまうのと、本当に余計なお世話かと思いますが、 私は、彼との結婚自体をよく考えてみた方がいいと思います。
- toranpuman
- ベストアンサー率29% (24/82)
結婚は一生死ぬまでの相手です。 離婚も出来ますが、離婚しなくていい相手を選ぶのが賢明ですよね。 彼と彼母は双方とも子離れ親離れ出来てないのですね。 33歳にもなって親子関係がこの状態なら、もう変化しないと思います。 結婚相手の家族となるべく良い関係を築く方がお互いのためですが、 その大前提として結婚するもの同士が絶対に相手を守る意志と言動を 示してないと無理です。なにしろ長い付き合いになるのですから がまんを重ねる方が我慢出来なくなるんですよね。 非常識な義母と同居して、守ってくれない夫・・・ 一生がまんできるなら結婚もアリですが、 ご自分が本当に幸せになれるか、よくよく考えた方が良いと思います。 そして、嫁の実家というのはやはり何かと娘の婚家に気を使うものです。あなたのお母様もその図中に入り、嫌な思いをされたり気苦労なさるような気がします。 普通の子供なら、人並みの親孝行をしたいと思うのでしょうが、質問者さまはどのようにお考えでしょう?人間平等に歳を取って老いて行きますが、10年20年後のご自分の親に対してご自分がしたいことをさせてくれる夫と義両親ですかね。 そして自分の子供に対して自分達夫婦の考えで育てていくのが普通ですが義母はそうさせてくれるんですかね。 結婚というのはやはり自分の既存の家族と未来の家族を含め相手の家族が絡んできます。 彼が33歳なら多分ご自分はもっとお若いと想像します。 同じ女性としてやっぱり白紙に戻すことをお勧めしますね。 地域によって破談の場合、結納金倍返しなんて話もあるようですが、 ご自分の考えやここに返信されてるように正直な気持ちを彼と彼親に 伝えれば、相手から破談にしてくれると思いますよ。 こんな相手は願い下げしましょう。 直後はやっぱり落ち込むのが自然だと思いますが、一生後悔することになるより、一時の落ち込みは大したことではありません。 なぜなら私自身破談にしたことがありますから。 その後本当に幸せな結婚をしましたよ。 あの時破談にして本当に良かったと心から思ってます。 良い縁は必ずあるものですから、よく考えてご自分にとって最善の答えを出されると良いと思います。
- green3103
- ベストアンサー率30% (237/789)
あらあら…。 自分に価値がないと悟ってる人って自分の周りを自慢しますよねー。 まったく下品なお義母様で大変ですね。 私の友人も超金持ちに嫁いで義母はそんなかんじですが、旦那さんが堅実家でしっかりされてるので彼女も「まったくお義母さんったら」ってかんじですよ。ポイントは対義母対策ではなく、彼の対応じゃないですか? ちなみに結婚式500万って…私達超貧乏な庶民と同じなんですけど。自慢できるか?この友人は130人700万でしたわ。他に衣装代300万、バスチャーター5台…これくらいじゃなきゃね…。 まったく突っ込みどころ万歳のお義母様ですね。 >そういうあなたの息子の手取りは30万もないんですけど、と言いそうになってしまいました …言ってやってください。天才君でもそんなもんだと。 >庶民の結婚式の相場っていくらくらいなのかしらね …ウチは貧乏だと自負していますが、80人500万ですよ。専門式場でお料理は19000円、ドリンクは5500です。まったく庶民の相場ですよ。 何人規模か知らないけど、実の娘の結婚式で金持ちのくせに高級ホテルで料理二万で総額500万で、あとはどんだけケチってるのよ?衣装代だけで何百万とかいくのが金持ちじゃないの?庶民でさえ60万だよ…という印象を庶民が持ったとお伝えください…。 >2歳の孫にも大人と同じ料理を用意してほしい …アホですね。ムシムシ。お子様用半額のでいいです。 >「好きなものを好きなだけ食べられないなんてかわいそうじゃないの!食べさせてあげなさい!」と私が怒られました。 …だからメタボなんでしょ?アメリカ大統領だってセルフコントロールしてますよ!セルフコントロールできないと社会的に低く見られるんですよ!そんなことも知らないの!? 旦那になる人にはこれくらい言えなきゃ。 どうつきあえばいいのか…会話は全て旦那さまを通してください。直接拘わらない方がいいです。会った時テキトーにかわせばいいのでは? 同居は拒否です。同居するんだったら何十年も耐えるか、質問者様が喧嘩できるくらい強くなるかです。だめなら離婚したっていいんですよ。
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
結婚が決まってしまっているようなので、質問者さんが彼側にあわせるしかないかもしれませんね。私の娘がこのような人と親戚になると知ったら「大反対」ではすまないだろうなぁって思ってしまいます。こちら側もお付き合いが大変ですからね。「まぁウチの息子の嫁の親ったら、お歳暮に5000円の缶詰セットですって!」とか「こいのぼりは2連でそれぞれ10匹ずつが相場でしょう?」とか、いろいろ起こりそうですし。。。 彼に手取り30万の収入がなくても、質問者さんが働けば、毎日フルコースのディナーも夢ではありませんし、彼だけであれば結婚後うまく誘導していけば済みますが、こういう母親がついていては・・・しかも将来は同居って彼は思っているんですよね???ここの母親との生活を想像できますか??もし質問者さんが「できない」と感じていて、彼はあくまで「将来は同居」であるのであれば、残念ながら考え直したほうがいいかと思います。 質問者さんに子供ができたとき「○○(妹)の方の孫は天才なのに、こっちは・・・」といわれるのは目に見えてます。2歳の孫にたいしてこれからお祝い事がたくさん発生しますが、七五三で10万、新入学は100万のご祝儀を親から請求されるかもしれませんよ、なにせ庶民な家庭ではないですからね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 早速クリスマスプレゼントを要求されています。 それも、サンタさんが、とかではなく、 カタログを甥っ子に見せてどれを買ってもらいたいか選ばせているようです。
>どのようにつきあっていけばいいのか、わかりません。 彼のお母様に同調するか、言いたい事を言って行くしかないと思いますよ。 そんな時に彼自身は質問者さんの味方でいてくれますか? 私は多分お母様の味方につくと思うのですが・・・ 全てをオープンにしながら付きあう必要もないと思います。 食費にしても嘘をつけばいいし、手取りがこれだけなので精いっぱいです~と嫌味でも言えばいいと思います。 結婚式にしても相手と全てを合わせなくていいと思います。 引出物も両家で別々のものでもいいと思います。実際我が家もそうしました。 だけど同居って一番の問題を勝手に彼が決め込んでいることに私は違和感を感じてしまいます。 そして両親の面倒をみてくれって・・・(呆) ただのお手伝いさんじゃないですか、それって。 私だったらそんなマザコン男との結婚は無理です。 何かの修行だと思って耐え抜く根性があれば別ですけど。 結婚すれば何とかなるって考えじゃ結婚生活は続かないですよ。 もう少し冷静になって考えてみることをお勧めします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 引出物も、全く考えが合わず・・・ 根性はあるほうですが、それが自分の生活の根本にまで関わることとなると、憂鬱です。
- hanahana34
- ベストアンサー率9% (54/593)
こんにちは。 結婚して嫁姑問題が起きた時に、だんなさんになる人は 質問者様の味方になってくれると、言い切れますか? 質問を見る限りでは・・・自分の親の味方になりそうな気がします。 そんな状態で結婚したら、大変な思いをするのは目に見えてますよ。 同居云々以前に、結婚する以上だんなさんは自分の奥さんの一番の味方になってくれる人でないと。 親を大事にする事と味方になる事は違う事ですよね。 金銭感覚の違いもそうですけど、何かおかしいですね。 親ばか丸出しと言うか、ばか親丸出しと言うか・・・失礼しました。 でも、やめたほうが良いのでは?と思いますけどね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >親ばか丸出しと言うか、ばか親丸出しと言うか・・・ 完全な親ばか、ばか親ですね。 彼の母親は小学校からずっと同じ系列の私立で、彼の妹も同じところに通っていました。 結婚前から、女の子ならそこに通わせる、と言われ、正直ひいています。 「○○君に似れば天才になるわよ!早く子ども産みなさい、もう年齢的に後がないんだから」 と、会うたびに言われます。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
できすぎなぐらいの、価値観の違いですね。。。 さて穿ちすぎかもしれませんが。お母様は息子がかわいいので、嫁には見栄や息子の地位を高めたいという親心が極度に掛かっているのでしょうね。典型的な子離れが出来てないヒトだと思います。 この彼と結婚してなおかつ生活をしていきたいのであれば、早く孫を産んでしかも、旦那さんに適当なきっかけでごねてください。 もちろん泣きながら、子供の前で。ここに書かれたようなお母様の文句「たえられない~」と言い続けるのです。 で、離婚だなどということになるかどうかはカケですが(無責任です)、一般的に自分の子供を産んで自分の妻になってくれた女性の方が母よりは大事ですので(一般的に)、その母にその息子なりの反発をしてあなたを養護してくれるのではないでしょうか。もしそうであれば、すぐにお母様の暴挙はとまります。お母様は子離れが出来ていない分、自分の息子にあなたを大事にしないと「おれが怒るぞ」てきな環境を作られれば、孫を産んでくれて、息子の大事なあなたを大切にしないわけにはいかなくなります。ただ孫がいないと効力は半分以下でしょう。孫のために離婚させるわけにはいかないというのも大きなポイントです。 なんどもいいますが諸刃の刃です。ご利用は計画的に。 私の本心としては回答を書かれたみなさんと一緒で結婚生活は無理に近いのではないでしょうか。ご参考までに。
お礼
アドバイスありがとうございます。 旦那の両親と同居している私の友人は、 「何かトラブルがあっても絶対に旦那が自分と子どもを守ってくれる、って約束じゃないと同居なんてできないよ。」 と言っていました。 彼にそれは望めません・・・ 今まで違うと思っていましたが、やはりマザコンなんだと思います。 「実家のお肉のほうがやわらかくて美味しいから、今度どこで買っているのか聞いておくよ」 などと平気で言います。 そのときは激怒しましたが、逆ギレされて終わりました。 結婚生活、難しい気がしてきました・・・
- mot9638
- ベストアンサー率49% (434/883)
こんにちは この状況を書かれたら、ほとんどのレスは「婚約解消したほうがいい」 になるんじゃないでしょうか。 ・彼のお母さんの価値観に根本的に相容れない ・彼も価値観はお母さん側 うまくいくとは思えません・・・ 結婚は家族同士が「親戚になる」ということです。 彼と「恋人として付き合う」ならいいのかもしれませんが、 「これだけ相容れない親と親戚付き合いをしてまで彼と結婚する」 と決意した質問者様の真意がこの文面だけでは読み取れないです。 ・親のことを悪く言うのか、と私を責めてきます ・彼はそういう母親に対して、甘えるわけでもなく、 ただただ普通に接しています ・いずれは同居、と彼は勝手に決め込んでいて 単なる極度のマザコンでしょう。母親も子離れしてないし。 一生苦労されると思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >母親も子離れしてないし。 確かに、その通りです・・・ 子離れしないうちに孫ができ、孫を溺愛しています。
- nainai5
- ベストアンサー率18% (3/16)
苦労する覚悟があるなら一緒になってもいいのでは・・・? 私はできちゃった婚なので、義両親を知らずに結婚したが、姑には悩まされています。もちろん金銭感覚も全然ちがうし、旦那のことを褒めまくりです。 先日食事に招待したとき、「私が大切に育てたのに○○ちゃんにとられた」と姑にいわれました。いつも息子と旦那の子供の頃を比較したり、自慢したりでうんざりです。 正直、私のなかで、離婚原因の一つになってます。 でも、mozomi486さんの彼の性格によると思います。いざ、姑と意見が合わないときに助けてくれそうですか?マザコンではないですよね? 長男ではなく、将来同居とかないのなら、姑の言うことは「はいはい」と聞き流せばいいけど、長男で同居となると、そうはいかないので、よく考えたほうが良いと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >姑と意見が合わないときに助けてくれそうですか? いえ、姑の見方です。 うちの母親を悪く言うな!としょっちゅうキレます。 それがマザコンなんでしょうか・・・ >「私が大切に育てたのに○○ちゃんにとられた」 お辛いですね・・・ そのうち私も言われそうです。
- delsole_d
- ベストアンサー率20% (89/434)
友達にnozomi486さんの話しに似た人がいます。 自分の息子の事をベタ褒め。しかも彼の妹もおかしく「うちの兄頭いいでしょ?」 と始めて会ったにもかかわらずこの言葉。友達のS子は呆れてものがいえなかったそうです。 しかも旦那のお給金はS子より低いし・・・ 結局結婚はしてしまいましたが、苦労の連続です。 食べたいものを食べたいだけ食べさせてきたというのもおなじです。 結果太ってはいませんが、家族揃って高脂結症。 見栄っ張りな家族に付き合うのは大変です。 S子はいつでも離婚できるようにS子の旦那に記入もさせてあります。 nozomi486さんはまだ言われてないかもしれませんが、そのうち彼の母に実家の事を ウダウダと言われるようになります。 少し違うのはS子の旦那は母親と仲が悪い事です。 だからまだ保っていられるんだと思います。 なので結婚はやめられるならやめた方がいいと思います。 まして後に実家へ入るなんて余計争い事が絶えないと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 すでに私の母のことをチクリチクリと言ってきます。 結納に関して、どういう形式でやるか、 彼に実家と話し合うようにと何度も言ったのに全然話をする気配がなく、 準備の都合もあるのでこちらから急かして彼から返事をもらいました。 結納1ヶ月前くらいに、彼の実家に贈り物のお礼の電話を母がしたときに結納の話(よろしく、程度のあいさつ)をしたそうです。 後日、彼の母親は「まだ何も決めてないのに嫁のほうから結納のやり方を指定された」と憤慨したということです。 彼が「両親と話して決めた」と言っていたことは実は、彼が勝手に考えて決めたことで、両親には言っていなかったのです。 散々確認したのに・・・彼母も彼母なら、彼も彼です。 そして、今でも(結納は8月でした)そのことを言ってきます。 「お母様はわりと結婚式にいろいろとご希望があるんじゃないかしら?結納のときも積極的だったし・・・」 と。それは誤解です、彼がきちんと話していなかったからです、と言っても、 「だって、○○君は忙しいものねぇ。大変なのよねぇ。」 で終わりです。 結婚ってなんだろう・・・真剣に考えています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 彼に変わってもらうのはもう望めないですよね・・・ しばらくは私の実家の近くに住む予定なので、 (彼の母親はそれも気に入らないようで、同じ駅に住むのはダメ、と言っていました) 母に愚痴ってしまいそうです。