• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族保険などの相談)

家族保険の相談|保険料の変動や将来価値の影響は?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦共なのですが、最近結婚し、子供もできたので、保険に入ろうと思い、検討した結果、家族保険に入ろうとおもいました。
  • 保険に私は素人のため、どの会社の家族保険に入ったらよいのかと、いやいやこうゆう保険にも最低入っていなければいけないよ・・といゆうような意見があれば、教えていただきたいです。
  • 物価スライドや円の価値というのは、どのように保険に影響をあたえるのでしょうか?月々の保険料って、変動はしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

家族保険の定義がわからないのですが、 >保険は、家族の本当の危機の為の保険で十分との判断で このご意見は正しいと思います。 >長期を見据えて保険をかける場合、物価スライドや円の価値というのは、どのように保険に影響をあたえるのでしょうか? 保険は長期間の商品なので、インフレリスクはあります。 将来インフレになっても保険金、掛け金はかわりません。 ですから必要保障額をぎりぎりでカバーできる保険金額ではなく、 インフレを見越した保険金額に加入すべきでしょう。 もちろん20年後の物価がどれくらいになるかわかりません。 掛け金と相談しながらご自身でどれくらい多めにするか決めてください。 加入後は3年から5年ごとに家族構成、生活環境、物価等を勘案して 保障額が不足していないかどうかチェックし、不足があるようでしたら 保険金を増額しましょう。 では、どのような保険に加入すべきか、ですが、 必要資金には3種類あります。 (1)一生一定額が必要な資金  葬儀費用等 (2)一定期間一定額が必要な資金  お子様の結婚資金等 (3)必要額が徐々に減っていき、一定期間経過すると必要なくなる資金  生活費、お子様の教育資金等 私がお客様にプランを提示するときは、 (1)終身保険 (2)定期保険 (3)家族収入保険 で設計します。

kobatake49
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

kobatake49さん 「保険は、家族の本当の危機の為の保険」の加入をお考えでしたら、No.1の方がお答えになっているように、 どんな「本当の危機」に対応する目的でご加入をお考えになっているかによって、保険をお考えになったら如何でしょうか。 ご主人に万一のことがあった場合、 遺族の生活費を補てんする目的で保険に加入するとしたら、 「収入保障保険」 http://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/9530.htm が有効です。 また、全てを保険で対応しようとせず、貯蓄等も活用することによって、余分な保障の保険に加入することなく、保険料を節約できると思います。 例えば、今後とも1千万円相当の保障だ必要だとして、今、保険金額1千万円の保険に加入したとします。 数十年後に、仮にそれが500万円ぐらいの価値になってしまったとしても、それまでに500万円の貯蓄をしていれば、合わせて1千万円の金額をご遺族に残すことができます。

kobatake49
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A