- ベストアンサー
ダイヤルQ2の恐れは・・・
昨日、たまたまアダルトサイトをクリックしてしまい、アダルト系の画面が出てきて、それからクリックしてもないのに、カチッ・・・カチッ・・・とクリック音がおよそ10秒間隔で連動して聞こえました。ひょっとしてこれは有料サイトで、国際電話やダイヤルQ2に勝手につながってしまうのではないのでしょうか? また、そのアダルトサイトに入って2分ほどで閉じましたが、ダイヤルQ2は、そのサイトを閉じた後も接続してしまうのでしょうか? ちなみに私のPCはADSL接続ですが、そのインターネットに接続する為の線は、電話用の線が接続されているモデムに差し込まれています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく分かっていないみたいだからいいますと ADSLはLANケーブルでパソコンと接続しているはずなので、それだけなら問題ありません。 ダイヤルQ2はPPP回線を使った手法でADSLは形態上P2Pですから物理的に課金できません。 問題となるのはパソコンと電話回線がモジュラージャックで結ばれている場合です。 実は電話機のモジュラージャックを2又にわけて片方をADSLモデム、 片方をパソコンの公衆電話回線用のモデムに組み込む方がいるのです。 理由はADSLが不調になったときのバックアップですが これでは一般市外通話が可能になってしまいますから ダイヤルQ2に勝手にリダイヤルされる恐れはあります。 >そのアダルトサイトに入って2分ほどで閉じましたが >ダイヤルQ2は、そのサイトを閉じた後も接続してしまうのでしょうか ノーです。当然回線が切れるまでです。 ブラウザを終了したぐらいでは回線は切れません。 ダイヤルQ2の利用があるかどうかはNTTに問いあわせれば あるいは分かるかもしれません。 また、一回目は誓約書を書けば料金を払わなくてよい仕組みになっているようです。 (この手の手法が話題になったのは5年以上も昔なので現在の状況は分かりません)
その他の回答 (5)
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
>PC側はLANケーブルのみモデムと繋がっています。 それなら大丈夫です。 物理的に電話回線とは繋がっていません。 それからモデムというのは通常電話回線に接続するための機器をいいます。 ADSL回線のそれはADSLモデムといいます。 このような問題の場合、ADSLモデムと書いて頂かないとどちらか判断がつきにくいため 誤解や勘違いが生じてしまう恐れがあります。 私の前回の回答はそれを踏まえ、やや回りくどくなっています。 それからADSLモデムのPPPランプは私の言ったPPPとは違いますので気にせずに結構です。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
>もう1つ気になったのですが、ADSL回線を利用しても、 >「コントロールパネル」→「電話とモデムのオプション」 >というアイコンは存在するのでしょうか? パソコンに、ダイアルアップモデムが組み込まれていれば、使用の有無に関わらず存在します。 (当方もADSLです)
補足
ご回答ありがとうございます。 私はmouse computer というPCを使用していますが、背面にダイヤルアップモデムはありませんでしたよ。 それから「電話とモデムのオプション」をクリックすると、設定画面が出てきますが、国名以外は何も入れられておりません。
- celtis
- ベストアンサー率70% (2332/3292)
WD701CV経由でダイヤルQ2は利用できませんから、その辺の心配はしなくてもいいと思います。ただ、うさんくさいサイトに接続するとウイルスやスパイウェアなどが組み込まれる可能性が高いので、ワクチンソフトやスパイウェア対策ソフトで検査・駆除をしておいたほうがいいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 WD701CVをモデムとして使っている時点でダイヤルQ2には接続されないということですね。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
ダイアルアップモデムは、PCの背面に、組み込まれています。 (最近のPCでしたら、付いていない場合も多い) LANケーブルの穴より少し小さい穴です。(壁のモジュラージャック(電話線差込口)と同じ大きさの穴) 何も刺さっていませんよね? それなら大丈夫です。 あと、ダイアルアップモデムとは、PCから、直接電話を掛けるような物です。 まだADSL(光ファイバーも含む)が登場しない前は、すべてダイアルアップモデムを利用して、インターネット接続をしていました。 当時は、怪しいサイトに行くと、海外の怪しい島などに勝手に繋がってしまう為、高額な電話料を請求される事例が多かったです。 仕組みは、国際電話を長時間掛けている状態なので、料金が高額になってしまう事例等です。
補足
再度のご回答ありがとうございます。 もう1つ気になったのですが、ADSL回線を利用しても、「コントロールパネル」→「電話とモデムのオプション」というアイコンは存在するのでしょうか? 再度の補足ですみませんが、どうかよろしくお願いします・・・。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
ADSLでしたら、ダイヤルQ2は、仕組み上有り得ないです。 例外的に、PCにダイアルアップモデムが付いていて、そこから電話線が延びていて接続されていれば、可能性はありますが、多分PCと、ADSLモデムとは、LANケーブルのみで接続されていると思いますので、大丈夫です。 あと、ADSLの接続は、壁から電話線、ADSLモデム、LANケーブル、PCです。
補足
ご回答ありがとうございます。 私の場合、接続状況は PC→LANケーブル→WD701CV(モデム)のETHERNETポート 同じWD701CVの電話回線ポート→何らかの電話線→壁に固定されてある差込口・電話機ポート→電話回線→電話機 ですが、問題ないでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます。 そのPPPは常にモデムのランプとして点灯していますが・・・。 それが点かない状態ではインターネットに接続できません。 他にも、POWER・ADSLのランプが常に点いてる状態です。 また、1つのモデムにPCの線(LANケーブル)と2本の電話の線を繋いでいます。 PC側はLANケーブルのみモデムと繋がっています。 この場合、どうでしょうか?