• ベストアンサー

コンタクトレンズ処方の保険適応

使い捨てコンタクトレンズ購入に際し、保険適応がお店でまちまちなのは、 どうしてでしょうか・・・? ある店では保険が適応されないので、診察に3000円ほどかかると言われ(ここでの購入はやめました)、別の店では適応されると言われ(併設眼科でしたが)、いかにも医者らしき人が、最後に光をかざして、 診察してくれました。(900円程でした) ・・・が、このサイトの過去の質問等拝見していますと、 併設眼科は、医者ではない可能性もある、と怖いことが書いてありました。 そんな偽者かもしれないのに、3,000円も支払って購入するのはバカらしいと思いますが、 保険が適用されても、医者だと信じていた人が偽者だとしても怖いですし、 一体、何を基準にコンタクトレンズ屋を探せばいいのでしょうか? そもそも、本物の医者でもないのに、眼科の看板を出して、罰せられないのでしょうか? 私は、金額の問題ではなく、ちゃんと診察して頂き、異常がなかったら購入したい、 また病気が見つかった場合も教えて欲しいと考えていますが、 どういう方法をとったらいいのでしょうか。 「内科」とか、「整形外科」の病院のような構えの、「眼科」に行けばいいのでしょうか? そして、異常がなければ、診察不要のコンタクトレンズ屋さんで購入すればいいのでしょうか? 長々すみません。混乱してしまいました。 どなたか、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

今は診察不要のコンタクトレンズ屋はありません。少なくとも半年に一度は診察が必要です。初めての購入なら必ず診察が必要です。 ちなみに、初めての時には、コンタクトレンズ屋併設の店なら、度の合った試供品をいくつかくれますから、それで試してみてから購入してみてはどうでしょうか。 >併設眼科は、医者ではない可能性もある というのは質問者様の勘違いです。 検眼や視力測定は医師でない人がすることもありますが、最後の診察は医師がします。ちなみに普通の眼科でも、測定は看護師など、医師でない人間がすることも多いです。 コンタクトレンズ屋併設の眼科は、アルバイトの医師がすることも多いので(大学病院などは給料がとても安いので、こういう高額のバイトで収入を得ているしくみになっています)、毎回同じ医師がいるわけではありません。 病気に関して詳しく検査をしてほしいなら、まず普通の眼科に行ってみては? とはいえ、併設眼科でも異常がみつかったら売ってはもらえませんが。 私の行っている所は、保険適応かつ、その負担額を、コンタクトレンズ代から引いてくれます。なので、金銭的には負担はありません。 ただし、診察に関しては救急病院よりちょっと良い程度の信頼度だと思っています。(救急病院にいるのもバイトの医師です) 何か自覚症状があった場合は、専門の眼科医にかかっています。

kgta
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 アルバイトであろうと、お医者さんであれば、 まず安心です。私の勘違いなら、良かったです。 過去3件違う併設眼科で受診したのですが、 全てのお医者さんが、 老若男女問わず、無言でぶっきらぼうで、 「!?」な印象しかなく、不信感もあったので・・・ 確かに、病気が心配なら、「眼科」を受診するのが 賢明ですね。 所詮「コンタクトレンズの為の診察」でしか 無いわけですよね・・・ 今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

偽医者ということはありません。 医師免許はもっているはずです。眼科が専門かどうかはわかりませんけど…。 チェーン店なんかだと大学院生(医師免許持っている)がバイトしていたり、外科医がバイトしていたりするケースはあるようですね。 コンタクトの宣伝を派手にやっていないような普通の眼科(緑内障や白内障などの手術もやってて普通の患者もくる所ね)ならば眼科専門医である可能性は高いでしょう。

kgta
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご返事遅くなり、すみませんでした。 偽医者でなくとも、眼科が専門でない場合もあるのですか!? それも、ビックリです。 確かに、ちゃんとした眼科に行くのが一番ですね。 病気も怖いので、コンタクトレンズ自体高くても、 どうしても必要な時は、そうします。 やっぱり眼鏡がいいかな、と思い始めています。 ありがとうございました。

関連するQ&A