• 締切済み

ローカルネット接続を誤って削除。復元の仕方を教えてください。

WindowsXPを使用しています。PC本体メーカーはNECです。 単体で使用しております。 先日、「ローカルネット接続」を誤って削除し、インターネットが接続できなくなってしまいました。 復元は出来ないのでしょうか? ご教授の程宜しくお願いします。

みんなの回答

  • caomin
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.4

[デバイスマネージャー]の[ネットワークアダプタ]にアダプタが登録されていないとすれば、下記を試してみてください。 [コントロールパネル]に[ハードウェアの追加]のアイコンがあります。 これでネットワークアダプタを追加できないでしょうか?

YUH310
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 追加ウィザードで設定途中で「ファイルが見つかりません」となってしまい、ダメでした・・・ 詳しくないのですが、設定に必要なファイルそのものが削除されてしまってるのでしょうか・・・ 私の手には負えないようなので、買い替えもしくはメーカー修理となると思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43550
noname#43550
回答No.3

マイコンの管理ツールからそこを開いてみましたら、 そのネットワークアダプタの中に何もない・・・ ドライバの再インストールが必要かも知れませんね。

参考URL:
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_TAB.FieldFormula.IScript_Display_Tab
YUH310
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。 ドライバの再インストール、ですが、 ドライバがどれかわからず・・・ PC初期設定時のCD-ROMにあるのかもしれないのですが、 見当たらないので、メーカー修理等で対応することになりそうです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c_w
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

デバイスマネージャーのネットワークアダプタの中に何も無ければ、 ネットワークアダプタがうまく認識されていないということです。 マザーボードのオンボードデバイスなら故障が考えられます。 PCI接続のボードであれば接続不良など。 後はPCIボードかUSBのLANアダプタを購入するなどして、ネットワーク接続を復旧する必要があります。

YUH310
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。 どうやら、PC本体内の「ファイル」(ドライバ?)に問題があるようで、電器屋に行ったら「LANアダプタ」をつけてもPC本体のソフト部分に問題があれば、同じこと、と言われました・・・ メーカー修理等で対応することになりそうです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c_w
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

>「ローカルネット接続」 「ローカルエリア接続」のことですか? これはネットワークアダプタが正常にインストールされていれば、削除してもPCを再起動すれば復活します。

YUH310
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ローカルエリア接続」のことです。 再起動しても復活しないのです。 *デバイスマネージャーの「ネットワークアダプタ」 を展開すると「ローカルエリア接続」があるので それを『有効/接続』にすればOK という記述をネットで見つけ、マイコンの管理ツールから そこを開いてみましたら、そのネットワークアダプタの中に 何もないのです。 ネットワークアダプタが正常にインストールされていない、 ということでしょうか? その場合はどのようにしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A