• 締切済み

株の公募

株を保有している会社が公募の売り出しをすると発表したら 株価が下がりました。 公募は悪い材料なのですか? 早めに売ってしまった方がいいですか?

みんなの回答

  • kenjimm
  • ベストアンサー率13% (9/65)
回答No.5

>売るか売らないかは、銘柄内容によります。 >JR東日本は、さきごろ放出しましたが、下がりませんでした。 銘柄内容によりますとの割に不親切に1文追加されているので念の為。 JR東日本9021は、公募というより完全民営化が主な焦点でしょう。 下がらなかったのはそもそもが折込済みではないでしょうか。 流れとしてとっぴな方向でもないですし、ただ時期が焦点だったでしょうし。

回答No.4

悪い材料でしかないのであれば公募による調達はこれほど一般的にはなっていないのではないかと思いますが、最近はどちらかといえばマイナスイメージの方が強いのではないかと思います。 公募の効果としては、自己資本が即座に増加する、金利負担がない、浮動株が増加し流動性が向上する等があげられます。 自己資本が増加することにより財務体質は強化されますので株主にとってはプラスですが、一方でROEが低下し、希薄化によりEPSも低下する可能性が高くなります。 金利負担がないので、利益に直接のマイナスはありませんが、税効果を考えると、配当と金利の単純な比較は意味がありません。また、資本コストという観点では、負債より自己資本の方がコストが高いと通常は考えられます。 流動性に関しても、確かに流動性の向上がプラスになる面もありますが、売り物が確実に増加しますので、買い物をいかに増加させるかにかかっています。 また、浮動株の増加により株式の安定性は低下しますが、これも売り・買いのどちらとも一概には言えないと思います。 いずれにしても、マイナス面もかなりありますので、これらを含めて公募を行うことの意義を会社が説明しきれるかにかかっているのではないかと思います。

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.3

良い悪いの両面があると思います. #1さんおっしゃるように,EPSの低下を招くのは悪材料ですが, 逆に好業績かつ品薄銘柄にとっては,流動性を増すのは好材料です. utenanさんはこの公募売り出しのニュースを聞いたとき,どう思いましたか? 良いと思ったか,悪いと思ったか... 結構市場はその第一印象に合っていると思いますよ. (但し,ある程度の情報を収集していた上での第一印象ですが.)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

良い悪いの両面があると思います. #1さんおっしゃるように,EPSの低下を招くのは悪材料ですが, 逆に流動性を増すのは好材料です. utenanさんはこの公募売り出しのニュースを聞いたとき,どう思いましたか? 良いと思ったか,悪いと思ったか... 結構市場はその第一印象に合っていると思いますよ. (但し,ある程度の情報を収集していた上での第一印象ですが.)

回答No.1

売るか売らないかは、銘柄内容によります。 JR東日本は、さきごろ放出しましたが、下がりませんでした。 一般には、流通する株数が増えることで、1株あたりの利益が減るので、価値が下がるということでしょう。