- ベストアンサー
なにを持って社会事実を認識するのか。
先日、民主党の小沢一郎氏が、 「自分の意図するところと違った報道がなされており、 非情に苦慮している」 というような旨の発言をなさいました。 私も、報道機関に疑問を思うところがあり、何度となくクレームを付けてます。全く、回答をしないメディアもあります。 言ってしまえば、御気楽主義でなされてる多くの報道機関を信用出来ない場合、何を事実と判断すればよろしいのでしょうか? 当方、30代、年配者の意見を聞いてみたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
> 報道は一部を大きく取り上げるだけです。 > 交通事故の報道もそうです。 > たとえば、マグカップを見た場合、全体を伝えるのではなく、特徴のみを伝えるのと似ています。 なるほど。 ですが、私には、マグカップの特徴を見ただけで、全体を補完出来るだけの知識が、ないですが。 研鑽に励めばいいんですかね。